伝統文化と環境福祉の専門学校は新潟県にある建築・土木・インテリア系の専門学校です。
伝統文化と環境福祉の専門学校は学校法人に認可されています。
伝統文化と環境福祉の専門学校の基本情報
グループ | ジャンル | 所在地 | 学校法人 |
---|---|---|---|
ー | 建築・土木・インテリア系 | 新潟県佐渡市千種丙202-1 | 認可 |
姉妹校の情報
NSGカレッジリーグには、新潟ビジネス専門学校、新潟会計ビジネス専門学校、新潟公務員法律専門学校、新潟法律大学校、 国際調理製菓専門学校、日本アニメ・マンガ専門学校、国際トータルファッション専門学校、国際映像メディア専門学校、国際こども・福祉カレッジ 国際外語・観光・エアライン専門学校、国際音楽エンタテイメント専門学校、新潟コンピュータ専門学校 新潟デザイン専門学校、国際ビューティモード専門学校、国際ペットワールド専門学校、国際ホテル・ブライダル専門学校、新潟工科専門学校、新潟農業・バイオ専門学校、国際メディカル専門学校、専門学校、新潟国際自動車大学校、アップルスポーツカレッジ 全日本ウィンタースポーツ専門学校 、JAPANサッカーカレッジ、長岡こども・医療・介護専門学校、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、国際自然環境アウトドア専門学校、 上越公務員・情報ビジネス専門学校があります。
入試・オープンキャンパス
最寄り駅
バス停金井学校前
伝統文化と環境福祉の専門学校の入試情報
現在調査中
伝統文化と環境福祉の専門学校のオープンキャンパス情報
伝統文化と環境福祉の専門学校では、参加費無料でオープンキャンパスが随時開催されています。
島外から参加する場合は、2日前からの予約が必要となっています。
オープンキャンパスに、新潟県外から参加する場合、新潟市までの交通費補助を上限1万円まで参加者及び保護者1名まで受けることが出来ます。
さらに、新潟市内での宿泊が必要な場合、宿泊先の手配と、宿泊費の全額負担のサポートを受けることが出来ます。
オープンキャンパスには、佐渡1Day説明会、1泊2日の体験ツアー、出張学校相談会などがあります。
佐渡1Day説明会では、佐渡両津港到着後、社寺建築&佐渡島見学ツアー、宮大工の技の基本継ぎ手加工体験、保護者説明会、入試・学費・奨学金説明、アパート&学生寮説明会などを体験することが出来ます。
卒業制作や実習実績の展示コーナーでは、実際に伝統的な手法で作られた作品を実際に見ることが出来ます。
1泊2日の体験ツアーでは、島内に宿泊し、島内の雰囲気を感じ、ゆっくりと体験授業を受けることが出来ます。
出張学校説明会は、全国7都市8会場で実施され、東京会場では、毎月開催されています。
伝統文化と環境福祉の専門学校のオープンキャンパスは、学校が佐渡島という遠方であること、身近に事例が少ない職種・業界であるため、保護者が同伴されるケースが89.2%と多数になっています。
コース詳細
各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。
伝統建築学科 伝統建築コース|学費:
概要
伝統建築学科では、伝統建築について学び二級建築士などの資格取得を目指すことが出来ます。
建築実技では、手工具から電動工具の使い方、仕口工法や墨付け加工技術などを一から学ぶので、初心者でも建築の基本的技術を習得することが出来ます。
さらに、宮大工の基本的技術である金物を使わない仕口工法(しぐちこうほう)・継手(つぎて)などの技法を習得することが出来るので、伝統建築と現代建築を両立して学び、就職の選択肢が広がります。
佐渡島では、多数の寺社仏閣、能舞台など今も多くの歴史的建造物が残されており、それらを修復や再建工事を在学中にプロの大工の指導のもと経験できるので、現場力や実践力を培うことが出来ます。
総授業時間の約65%以上が実技・実習時間となっており、高度な専門の建築技術を修得することが出来ます。
建築士受験資格認定校なので、他の専門学校と同様に、高度専門士をはじめ、技能検定建築大工2級・3級、木造建築士、二級建築士などの受験資格を得ることが出来ます。
学費詳細・費用
現在調査中
取得可能な資格一覧
在学中に技能検定建築大工2級・3級の取得が可能となっています。
卒業資格と同時に、木造建築士、二級建築士の受験資格を得ることが出来ます。
就職・内定先の実績
伝統建築学科では、開校時の1期生(2011年3月卒業)から、9期生(2019年3月卒業)まで、9年連続で就職内定率100%の実績があります。
目指せる職業は、宮大工・大工、木造建築士、建築デザイナー、古民家カフェデザイン、彫刻師、かやぶき職人、公務員(伝統建築技師)などとなっています。
(株)アイチケン(愛知県)、(株)アイブレーンス(千葉県)、(有)大浦社寺建築社(福岡県)、(株)おかげさま(北海道)、高橋社寺建築(有)(埼玉県)、(株)滝川社寺建築(奈良県)、(株)木造建築東風(奈良県)、山形技研(株)(山形県)など、全国各地への就職実績があります。
伝統建築学科 京都造形芸術大学併修コース|学費:
概要
伝統建築学科京都造形芸術大学併修コースは、伝統文化と環境福祉の専門学校入学と同時に京都造形芸術大学通信教育部芸術学部に入学し、両方の卒業資格の取得を目指します。
大学の科目はオンデマンド授業で、伝統文化と環境福祉の専門学校のタイムテーブルで大学の科目を受講するので、無理なく同時に学習を進めることが出来ます。
少人数制の担任&指導担当者も配置されており、一人ひとりの学習状況を把握し、細やかな指導を受けることが出来ます。
京都造形芸術大学併修コースでは、特殊な様式や装飾で組み立てられる伝統建築に携わる技術のセンスを磨くために、あえて、建築系ではなく、美大を併修し、伝統文化、史学、デザインを学びます。
学費詳細・費用
現在調査中
取得可能な資格一覧
在学中に技能検定建築大工2級・3級の取得が可能となっています。
卒業資格と同時に、大学卒業資格、木造建築士、二級建築士の受験資格を得ることが出来ます。
就職・内定先の実績
伝統建築学科では、開校時の1期生(2011年3月卒業)から、9期生(2019年3月卒業)まで、9年連続で就職内定率100%の実績があります。
目指せる職業は、宮大工・大工、木造建築士、建築デザイナー、古民家カフェデザイン、彫刻師、かやぶき職人、公務員(伝統建築技師)などとなっています。
(株)アイチケン(愛知県)、(株)アイブレーンス(千葉県)、(有)大浦社寺建築社(福岡県)、(株)おかげさま(北海道)、高橋社寺建築(有)(埼玉県)、(株)滝川社寺建築(奈良県)、(株)木造建築東風(奈良県)、山形技研(株)(山形県)など、全国各地への就職実績があります。
関連記事