滋賀医療技術専門学校は滋賀県にある介護・福祉系の専門学校です。
滋賀医療技術専門学校は学校法人に認可されています。
滋賀医療技術専門学校の基本情報
グループ | ジャンル | 所在地 | 学校法人 |
---|---|---|---|
ー | 介護・福祉系 | 滋賀県東近江市北阪町967 | 認可 |
姉妹校の情報
姉妹校として学校法人藍野大学があります。
入試・オープンキャンパス
最寄り駅
JR東海道本線「能登川駅」/JR京都駅
滋賀医療技術専門学校の入試情報
指定校推薦入試:面接
公募制推薦入試:小論文、面接
社会人入試:小論文、面接
学士入試:小論文、面接
一般入試:小論文、面接
滋賀医療技術専門学校のオープンキャンパス情報
ありません。
コース詳細
各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。
理学療法学科|学費:101~200万
概要
一年次では、人の身体の機能や構造などの医療分野の基礎のほか、理学療法士に大切な身体の仕組みについても学習します。
実習では、理学療法士の日頃の業務内容を教わり、対象の人たちに簡単な測定や検査、コミュニケーション能力を養うことが出来ます。
2年次では、障害の原因・症状やたくさんの病気を学習し、基本的な治療技術や療法評価を養成します。
また、検査測定をもとに技術の実践を行うことにより、理学療法士に必要な知識や技術を習得します。
3年次では、さらに専門的な理学療法を学ぶために、特別な治療手技や障害のレベルに合わせた日常生活指導などを実施しています。
病院では、理学療法に関する治療や評価を体験することにより、問題を解決する能力を養成します。
学費詳細・費用
理学療法学科 総額200万円
入学金:30万円
授業料:120万円
実験実習費:30万円
施設設備費:20万円
取得可能な資格一覧
理学療法士の資格を取得できます。
国家資格取得のために、専門的なリハビリテーションに必要な知識と理学療法士で活躍するための技術を3年間で学習し、3年間で計画的に国家資格を取得することが出来ます。
就職・内定先の実績
今津病院、ヴォーリズ記念病院、介護老人保健施設アザレア舞鶴、河崎病院、伊勢慶友病院、近江温泉病院、近江八幡市立総合医療センター、甲西リハビリ病院、京都リハビリテーション病院、清泉クリニック整形外科、甲南病院、公立賀病院、こばやし整形外科、さいき整形外科、さざなみ整形外科、滋賀医科大学付属病院、千春会、東京医科大学病院、鍋島整形外科、東近江敬愛病院、東和会グループ、水谷整形外科医院、洛和会ヘルスケアシステム、日野記念病院、布留クリニック、水口病院などが挙げられています。
理学療法士として、活躍できる就職先は病院系列などの医療機関だけではなく、肢体不自由児施設、福祉行政機関、介護老人保健施設、スポーツ関連など幅広く活躍しています。
作業療法士|学費:101~200万
概要
1年次では、物理学、国語、生物学などの授業を行い学習方法や学習の習慣を図ることにより、これからの学習の基盤や基礎を習得します。
早い時期から、作業療法概論などの授業を通して、作業療法士の仕事とは何か、どのような特徴があるのかなどを考え、最終目標の作業療法士になるための意識づけを実施しています。
また生理学や心理学、解剖学などの授業を行い、人体の機能やつくり、心理的な側面から見て人の心と身体の理解や、基礎作業学の授業を行い、あらゆる活動・作業を科学的な視点から理解するための授業を行っています。
2年次では、整形外科学や神経内科学などの臨床医学の授業を行い、病気によって人体の心と身体に起こっている異変や治療方法などの理解をします。
活動や作業を用いていくために作業分析学などの授業も行っています。
それだけではなく、ボランティア活動に参加し、実際の現場で障害者との関わる時間を持ち、コミュニケーション能力のほかに、他人交流をする技能や、障害を持っている人の苦しみや辛さを感じとることが出来るスキルを養成します。
3年次では、臨床実習があり、実習協力施設では8週間の実習を取り組んでいます。
実習終了後には、実習セミナーを実施し、実習での体験を通してより高い技術や知識の向上を目指しています。
学費詳細・費用
作業療法学科 総額200万円
入学金:30万円
授業料:120万円
実験実習費:30万円
施設設備費:20万円
取得可能な資格一覧
作業療法士の資格を取得することが可能です。
本学科で、3年間のカリキュラムを受け国家試験の合格に大切な技術や知識の学習を実施しています。
就職・内定先の実績
近江八幡市総合医療センター、公立甲賀病院、ヴォーリズ記念病院、彦根中央病院、琵琶湖養育病院、農郷病院、神崎中央病院、南草津病院などが挙げられています。
本校では、全国各地から多くの求人募集が寄せられています。
その多数の求人の中から、自身の希望に見合った職種を選んでいただき就職活動を行っています。
就職活動を実行するために、講師の方が面談を行い、学生一人ひとりの希望に見合った職場の紹介をしています。
関連記事