大阪動植物海洋専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2020-01-30

         

大阪動植物海洋専門学校は大阪府にある動物・植物・農業系の専門学校です。
大阪動植物海洋専門学校は学校法人に認可されています。

大阪動植物海洋専門学校の基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
動物・植物・農業系
動物・植物・農業系
大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目7-3 認可

姉妹校の情報

姉妹校はありません。

大阪動植物海洋専門学校の
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

JR大阪環状線大正駅から徒歩2分/阪神なんば線ドーム前駅から徒歩6分

大阪動植物海洋専門学校の入試情報

AO入試:書類審査、AO入試エントリーシート提出
指定校推薦入試:書類審査、面接試験
推薦入試:書類審査、面接試験
自己推薦入試:書類審査
一般入試:書類審査、面接試験
社会人入試:書類審査、面接試験
留学生入試:書類審査、面接試験、作文(日本語)

大阪動植物海洋専門学校のオープンキャンパス情報

オープンキャンパスでは海洋学校という名のとおり海洋生物に関する体験会を数多く行っております。
水産増殖コースは魚の習性や繁殖のさせ方、水産増・養殖などの仕組みや現場の様子を教わることや、アクアライフコースでは簡単そうに見えて以外に奥の深い水槽レイアウトのちょっとしたテクニックを体験することができます。
他にも水槽管理の技を体験することができ、観賞魚の飼育管理方法やえさのやり方なども学ぶことができます。
他にもポタージェガーデニング科というものもありフランス語で家庭菜園のことを意味するのですが液体肥料を調合するなどの体験ができ植物に関す仕事に興味がある人におすすめです。
オープンキャンパスに参加した際にオープンキャンパス参加証と学校オリジナルグッズのプレゼントがあり、オープンキャンパス参加証は入学選考の際に面接試験が免除になります。
月に2回ほど開催されているので、複数回参加してみて自分に合ったコースを見つけるということもできます。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

水生生物コース|学費:201~300万

概要

水生生物コースでは、海に棲む生き物と海質の水質について学びます。
インターシップと研修旅行がとても充実していると好評です。
内容は、水族館を見学し人気の就職先にもなっているドルフィントレーナー、 ダイビングインストラクターが実際に働いている様子を見学します。
日頃は、立ち入り禁止となっている場所を特別に見ることが出来ます。
飼育員から海洋生物の生態を詳細に説明してもらう機会があります。
特別講座では、透明標本を作ります。

学費詳細・費用

水生生物コース 総額約215万円
入学金:15万円
授業料:120万円
実習費:50万円
設備費30万円
その他費用:教科書代、実習道具代、校外実習費用については入学前に別途費用を納める必要があります。

取得可能な資格一覧

水生生物コースで取得できる資格は、潜水士、一級小型船舶操縦士、ダイビングライセンス、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス等です。

就職・内定先の実績

非公開

水産増殖コース|学費:

概要

水産増殖コースでは、生物の分類や生態などの基礎知識や、魚介類の養、増殖技術など専門的な知識や技術を2年間で学びます。
座学だけではなく、実際の自然環境の中で生き物の生態や生活を学んだり、学校での飼育を行っています。
その他、地引網体験や養殖現場の見学など、プロの仕事を体感できる授業や実習が用意されています。
研修旅行では、様々な魚類の収集活動と傷付けない運び方の技術を習得する機会が設けられており、生徒から喜ばれています。
卒業生は市場や水産増殖、養殖、水産食品加工などの現場で活躍しています。
また、動物園や水族館の飼育員も目指せます。

学費詳細・費用

非公開

取得可能な資格一覧

水産増殖コースで取得できる資格は、潜水士、一級小型船舶操縦士、危険物取扱者乙種第4類、ダイビングライセンス、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス等です。

就職・内定先の実績

非公開

アクアライフコース|学費:

概要

アクアライフコースは、主に観賞用で扱う魚の飼育と販売方法を習います。
鑑賞用として飼育する魚以外の生き物カエルなどの両生類、カメなどの爬虫類、昆虫などをどのように育てて行くのか学んでいきます。他には、水槽を泳ぐ生き物を美しく撮影するためのテクニック、アクアリウムを彩るのに欠かせない様々な種類のサンゴの育成と管理方法も学習します。
特別講座では、古くから日本人に馴染みがある金魚について品評会にも参加し知識を深めます。

学費詳細・費用

非公開

取得可能な資格一覧

アクアライフコースで取得できる資格は、観賞魚飼育管理士ベーシック(日本観賞魚振興事業協同組合)、愛玩動物飼養管理士1、2級、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス等です。

就職・内定先の実績

非公開

動物飼育コース|学費:201~300万

概要

動物飼育コースでは、小動物や大型動物の生態を学び、細胞・生息環境・動物飼育等の幅広い視点を動物飼育に活用出来る指導対応で、動物園職員・トレーナー・牧場スタッフ・動物施設職員などの必要な知識技術を修得して、動物と関わる専門的な職種を目指します。
授業内容は、動物の種類・身体構造・健康管理・自然保護制度等を含む総合教育の授業展開に加えて、飼育管理の実習授業も展開しており、チームワークやコミュニケーション能力を共同作業の中で鍛え、命を扱う責任感と洞察力も育てつつ、動物の行動・習性・しつけ・トレーニング指導や対処方法・注意事項等を含む専門知識や飼育技術に関する習得度確認も可能です。
職場体験やインターンシップの研修活動では、動物専門の仕事現場に関する様々な体験学習を実施しており、企業推薦による内定獲得の機会も用意しています。

学費詳細・費用

動物飼育コース 総額215万円
入学金:15万円
授業料:120万円
実習費:50万円
設備費:30万円

取得可能な資格一覧

動物飼育コースの習得可能な資格は、愛玩動物飼養管理士1・2級(日本愛玩動物協会認定)、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス(一般財団法人 職業教育・キャリア教育財団)、家庭動物管理士3級(全国ペット協会)、生物分類技能検定3・4級(一般財団法人 自然環境研究センター)、動物愛護社会化検定基礎級・専門級(犬の飼い主検定・動物愛護社会化推進協会)などの動物に携わる専門資格が中心です。

就職・内定先の実績

動物飼育コースの内定先は、ハート動物病院・はねペットクリニック・のぞみ動物病院・まの動物病院・日本平動物園・パピーエンジェル・ペットショップ サーサ・パピートリミングサロンなど、飼育や訓練指導・健康管理等を行う飼育員の他に、動物の保護活動やお客様に動物を紹介するペットショップ店員があります。

動物看護コース|学費:201~300万

概要

動物看護コースは、薬・医療器具・病名診断・検査方法・動物生態・種類・身体構造等の動物看護士を目指す授業環境に加えて、必要な専門知識と医療技術が習得出来る実践形式の訓練実習もあります。
授業内容は、動物医療の基本知識・専門用語・関連法律・救命救急・行動心理等を扱う幅広い学習範囲に加えて、資格試験の対策講座や解説指導を行い、動物医療の現場対応が出来る即戦力を鍛える方針です。
実践研修では、現役獣医師の手術現場や予防接種・虫歯治療等を見学する事で、動物看護士の仕事に必要な心構えを学び取り、仕事環境の雰囲気と動物医療に関する最新情報を確認しつつ、現役獣医師の解説指導を直接体験出来る貴重な機会で、研修活動に参加した学生達の成長を促します。

学費詳細・費用

動物看護コース 総額215万円
入学金:15万円
授業料:120万円
実習費:50万円
設備費:30万円

取得可能な資格一覧

動物看護コースの習得可能な資格内容は、動物看護士統一認定試験(動物看護士統一認定機構)、愛玩動物飼養管理士1・2級(日本愛玩動物協会認定)、ベーシックライセンス(則天学園)、家庭動物管理士3級(全国ペット協会)、動物愛護社会化検定基礎級・専門級(犬の飼い主検定・動物愛護社会化推進協会)、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス(一般財団法人 職業教育・キャリア教育財団)など、動物医療や看護に関わる専門資格を習得する事が出来ます。

就職・内定先の実績

動物看護コースの内定先は、あつた動物病院・こおりやま動物病院・和歌山獣医総合病院・ペットプラザJR今宮駅前・(株)PET SUN・(株)オフィスピースワン ペットランドピースワン八尾店 ・TheMaros ペットプラザ堺店・ペットプラザ平野加美北店など、健康管理や看護等を含む動物医療に加えて、ペットショップ店員や動物とふれあう施設に就職する事が出来ます。

トリマーコース|学費:201~300万

概要

トリマーコースは、動物対応の基本的な知識技術や疾病学・ドッグトレーニング等の専門分野も扱う解説授業に加えて、実習犬や所有者承認の飼い犬にトリミングを行う訓練指導もあり、他コースよりも実習時間が多めのカリキュラム構成で、トリマー育成に必要な学習環境を提供します。
授業内容は、各犬種の基礎知識を扱い、犬種毎の異なる美容方法を学びつつ、動物の心身全体に関するケア知識や対応方法を身に付け、病気・健康管理などの予防対策に関する専門知識を磨き、基本的なしつけ方法や犬種の特徴・性格・歴史等も総合学習を行うなど、トリミング・グルーミングの安全な運用方法を修得させる指導方針です。
課外研修の内容は、ペットショップ・ペットサロン等を含むインターシップ先の仕事体験で、効率的なトリミング技術習得や接客対応の実践指導を行い、就職後の即戦力と現場経験が豊富な人材育成を実施します。

学費詳細・費用

トリマーコース 総額215万円
入学金:15万円
授業料:120万円
実習費:50万円
設備費:30万円

取得可能な資格一覧

トリマーコースの習得可能な資格は、愛玩動物飼養管理士1・2級(日本愛玩動物協会認定)、OAOトリマー資格(則天学園)、家庭動物管理士3級(全国ペット協会)、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス(一般財団法人 職業教育・キャリア教育財団)など、動物対応に関する資格内容に加えて、トリマーの専門資格が習得可能です。

就職・内定先の実績

トリマーコースの内定先は、ペットショップエコーズ・ペットフリーク・オレンジハウス・ペットランドグリーンワン・(株)コーワペッツコーポレーション ペットプラザ泉大津店・(株)コーワペッツコーポレーション ペットプラザ泉大津店・(株)ひごペットフレンドリー 瓜破店・(株)リックコーポレーション ペットショップアミーゴ妹尾店など、動物対応の様々な業務やグルーミング・トリミングを行う職場に就職出来ます。

ポタジェガーデニングコース|学費:201~300万

概要

ポタジェガーデニングコースは、ペットのフード供給の目的から、花と野菜が共存のポタジェガーデンを総合的に学ぶコースです。
ポタジェという言葉の意味は、フランス語で家庭菜園です。
本コースでは植物においてのプロフェッショナルを目指し、植物の基礎を習得し、食糧や餌料の安定的な生産及び次世代型の農業の方向性を提案していきます。
バイオテクノロジーによる付加価値や植物の開発方法などを幅広く学習し、多様な知識を取得していきます。
コースの特徴として、ペットのフード供給や花と野菜の共存栽培と窓辺で行う水耕栽培があります。

学費詳細・費用

ポタジェガーデニングコース 総額約225万円
入学金15万円
授業料:120万円
実習費:50万円
設備費:30万円
その他費用:教科書代、実習道具代、校外実習費用については入学前に別途入金が必要です。

取得可能な資格一覧

受験できる資格として愛玩動物飼養管理士1、2級(日本愛玩動物協会認定)、家庭動物管理士3級(全国ペット協会)、生物分類技能検定3、4級(一般財団法人 自然環境研究センター)、動物愛護社会化検定基礎級・専門級(犬の飼い主検定)(動物愛護社会化推進協会)動物看護師統一認定試験(動物看護師統一認定機構)、ベーシックライセンス(則天学園)、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス(一般財団法人 職業教育・キャリア教育財団)などがあります。

就職・内定先の実績

ポタジェガーデニングコースの内定先情報は、公式ホームページ内の企業名記載が無く、職種名が中心に掲載されていますので就職可能な職種を紹介します。
生産・栽培・開発では花壇苗・野菜苗・鉢物・切り花・緑化樹・果樹苗木の生産、組織培養苗の生産、新品種の開発、国内外の珍種の収集(プラントハンター)などです。
販売・流通スタッフでは、切花市場(切花、葉物、枝物など)のスタッフ、鉢物市場(鉢花、観葉、苗、球根など)のスタッフ、切花や鉢花・観葉植物の仲卸し会社のスタッフ、花の輸出入業者のスタッフ、販売、フラワーショップや生花店のスタッフ、園芸店やガーデンセンターのスタッフ、ホームセンターの園芸部門のスタッフ、球根やタネ・花苗の通信販売業者のスタッフ、緑化樹・花木販売業者のスタッフなどです。
園芸装飾・フラワーデザイナーではフラワーデザイン、フラワーデザイナー、結婚式場の装飾やウェディングブーケなどの制作、パーティー会場やイベント会場・オフィスなどのフラワーデザイン装飾、葬儀式場の花の装飾、園芸装飾・グリーンコーディネート、ガーデンデザイナー、パーティー会場やイベント会場・オフィスなどのインドアグリーン装飾などです。
造園や環境緑化、植物のメンテナンス業者では、個人お庭造り(造園・ガーデニング)、ビル内や地下街などの緑化スペース造りと管理、企業緑地の造園や樹木などの管理、公園や遊園地など公共緑地の造園や樹木などの管理、植物園の植物管理、パークレンジャー(自然環境保護)、造園は設計→施工→管理の各セクション(部門)から成り立っています。
教育では、園芸教室のスタッフや講師、フラワーデザイン教室のスタッフや講師、ハーブ教室などの講師、大学・専門学校の講師です。
医療・福祉では、園芸療法士・園芸福祉士、アロマテラピスト、老人ホームや福祉・介護施設のスタッフ、ボランティア団体のスタッフ等です。
観光では、植物園や植物公園のスタッフ、フラワーパークのスタッフ、旅行会社(花をテーマにしたツアーの企画など)のスタッフです。
出版・媒体では、植物写真家、園芸研究家、花タレント、園芸・造園関係の新聞社の編集スタッフ、園芸・フラワーデザイン関連書籍出版社の編集スタッフです。
機器・資材の製造販売では、園芸機器や温室販売会社のスタッフ、園芸関連資材の開発・販売・輸入会社のスタッフ、FD関連資材の開発・販売。輸入会社のスタッフ、造園関連機器・資材の開発・販売会社のスタッフ、福祉関連資材の開発・販売会社のスタッフ、バイオ関連機器の開発・販売会社のスタッフ、農薬や肥料の製造・販売会社のスタッフ、エクステリア製品の製造・販売会社のスタッフです。
公務員・団体職員では、植物検疫所の検疫官、園芸試験場や農林センターの植物管理・技術職員、地方公務員(農地課・緑地課等)、海外青年協力隊員、園芸・緑地関連公社のスタッフ、農協職員です。

総合研究科|学費:101~200万

概要

総合研究科は、4年制の大学卒者や2年制の短期大学卒者や専門学校卒者を主に対象とした1年制の学科です。
卒業後に、動物業界で働きたいという希望を持ち続けても、実現できないことから、目指す職種に役立つ専門的な知識を集中的に学んでいきます。
最初に作るカリキュラムは、担任からのサポートを受けながら組んでいき、必要となってくる知識や身につけるべき技術を本校の全コース・全授業の中から選んで学習することができます。
目指す仕事によって取得しなければならない資格が異なってくるので、重点的に専門分野を習得することに充てることで、目指す就職先をクリアにできます。
既に社会性を身につけているからこそ、インターンシップに早期参加し、即戦力として仕事に参加することが可能となります。

学費詳細・費用

総合研究科 総額約100万円
入学金15万円
授業料:45万円
実習費:25万円
設備費:15万円
その他費用:教科書代、実習道具代、校外実習費用については入学前に別途入金が必用です。

取得可能な資格一覧

総合研究科では主に愛玩動物飼養管理士の資格取得を目指します。
学士・準学士・専門士を対象とした学科です。
目指す仕事により学習の内容が変わるため、生徒ひとりひとりへのサポートを講師が徹底しています。
その他に潜水士(国)、危険物取扱者乙種(国)、スクーバダイビンインストラクター、観賞魚飼育管理士、家庭動物管理士、生物分類技能検定、動物愛護社会化検定、動物看護師統一認定試験、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス等です。

就職・内定先の実績

総合研究科の内定先情報は、公式ホームページ内の企業名記載が無く、職種名が中心に掲載されていますので就職可能な職種を紹介します。
ドルフィントレーナーでは、イルカなどの海洋哺乳類を飼育担当し、ショーに出る動物達の訓練、毎日の世話や体調管理、プールの水質管理や飼育場の清掃などの仕事を行います。
動物園・サファリパークスタッフでは、動物の飼育だけではなく、来園者に満足いただけるよう、動物の解説など様々な業務を行います。
また、希少動物の保護活動なども行っています。
その他、動植物に関わる様々な職業を目指すことができます。

大阪動植物海洋専門学校の
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*