トライデントコンピュータ専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-24

公開日:2019-06-12

         

トライデントコンピュータ専門学校は愛知県にあるアニメ・ゲーム・マンガ系の専門学校です。
トライデントコンピュータ専門学校は学校法人に認可されています。

基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
トライデント アニメ・ゲーム・マンガ系
IT・コンピュータ・Web系
愛知県名古屋市中村区名駅3-24-15 認可

姉妹校の情報

グループ校として、トライデント外国語・ホテル・ブライダル専門学校、トライデントスポーツ医療看護専門学校、トライデントデザイン専門学校があります。

パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

JR名古屋駅/名古屋市営地下鉄桜通線国際センター駅

入試情報

AO入試:書類審査、基礎学力試験
指定校推薦入試:書類審査
高校推薦入試:書類審査、基礎学力試験
一般入試:書類審査、基礎学力試験、面接

オープンキャンパス情報

トライデントコンピュータ専門学校では、1日で幅広いコースの授業を受けたり先輩たちの作品を見ることができるオープンキャンパスや、既に志望する分野が決まっている人向けに、入学後に受ける授業の雰囲気などを体験してもらう体験入学、そして、公のイベントではなく個別に相談したり話を聞きたいという人向けの個別相談会を実施しています。
オープンキャンパスでは使用する教室を含め学校内を巡るキャンパスツアーや気になるコースの講座を受講出来たり、就職情報センターで就職状況やサポート体制の確認など様々な疑問を解決することが出来ます。
体験入学では、それぞれのコースで設けられた90分間の授業を実際に受講し、授業や学校の雰囲気を感じることが出来るほか、希望者には保護者説明会も行います。
そして個別相談会では、個別相談形式で学費や就職情報などの疑問を相談できます。
AO入試の面接はこれらの学校イベントと同日に行われるため、AO入試を検討している人は、どれかのイベントへの参加が必要になります。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

ゲームサイエンス学科|学費:301~400万

概要

ゲームサイエンス学科は、3年間で未経験者でもプロとして活躍できる人材を育成します。
ゲームサイエンス学科には、プログラムのノウハウを学びオリジナルゲームの企画制作をするゲームプログラミング専攻、スマートフォンに関するスキルを習得して世界市場を相手にしたゲーム制作を行うスマートフォンゲーム開発専攻、専用の開発機材を使用しながら家庭用ゲーム向けの開発技術を学びハードウェア特有の入出力デバイスを活用したゲーム企画を行うコンシューマゲーム開発専攻、ゲームはもちろん通信業界やITのエンジニアとしても活躍できるオンラインゲーム開発専攻、プログラミングに物理学や数学への理解を加えた3Dプログラミング専攻、そしてMicrosoft HoloLensを活用してゲーム制作を行うVR・MRゲーム開発専攻の6種類があります。
1年次では基礎を中心に総合的にゲーム制作を学び、2年次には専門的にゲーム制作に打ち込み、制作したゲームをプロに評価してもらう作品講評会などに参加すると共に就職活動に向けて企業研究も開始します。
そして3年次には、卒業研究制作展で発表する卒業作品を、チームを組んで本格的に作成します。
現役クリエイターをはじめとするゲーム業界に詳しい講師による実践的な授業や、21時まで利用できるゲーム制作のための充実設備、そしてPCの無料支給など、ゲームサイエンス学科ではゲーム開発に集中して取り組める環境が整えられています。

学費詳細・費用

ゲームサイエンス学科 総額392万円
入学金:20万円
授業料:83万円
施設設備費:20万円
実習費:21万円

取得可能な資格一覧

情報技術全般に関わる基本情報技術者試験を中心に、情報技術系の資格取得を目指すことができます。
また、授業でC言語も扱うことからC言語プログラミング能力認定試験も目指すことが可能です。

就職・内定先の実績

株式会社サイバーエージェント、株式会社コロプラ、DMM GAMES、スタイラジー株式会社、株式会社ゲームスタジオ、株式会社テクロス、株式会社サンテック、株式会社マーベラスなど、ゲーム業界の多数の企業に内定者を輩出しています。
職種はゲームプログラマーやプログラマーが多数を占めるものの、ゲームプロデューサーやソフトウェアエンジニア、アプリプログラマー、ゲームサーバーエンジニアなどもあります。
特に、業界研究授業では、来校した株式会社カプコンや株式会社スクウェア・エニックス、株式会社レベルファイブなど大手ゲーム系企業のトップクリエイターに仕事の現場でのリアルな話を聞くことができたり、作った作品に対してコメントや評価をもらうことができるため、自分の作品の質の向上やその後の就職活動にも繋がっています。

CGスペシャリスト学科|学費:301~400万

概要

CGスペシャリスト学科では、3年間で様々な映像表現ができる本格派CGクリエイターの育成を目指します。
CGスペシャリスト学科には、実写との合成映像やフル3DCG技術を活用して絵コンテ制作からアニメ化までを行う3DCGムービー専攻と、3DCG画像をアニメ処理する技術をはじめとする多彩なデジタル処理を学ぶCGアニメーション専攻の2つを持つCGムービー制作コース、ゲームの世界観や物語に適したキャラクターそして背景のデザイン及び3Dゲームに必要な工程を学ぶゲームCGデザイン専攻と、デザインの幅を広げつつオリジナルから様々な媒体に対応できるキャラクターをデザインするキャラクターデザイン専攻の2つを持つゲームCGデザインコースがあります。
1年次ではデッサンを通じて質感や明暗などの表現力、CG制作の基礎を学び、2年次では各専攻の技術をより専門的に学ぶと共に就職活動を開始します。
そして3年次には集大成となる就職作品を作成し、後期に予定されている卒業研究制作展への出展を目指します。
CGスペシャリスト学科の生徒には、1人につき1台のCG用途専用のPCを独占使用できるなど、集中して制作に取り組める環境が提供されています。

学費詳細・費用

CGスペシャリスト学科 総額392万円
入学金:20万円
授業料:83万円
施設設備費:20万円
実習費:21万円

取得可能な資格一覧

CGに特化しているCGスペシャリスト学科では、CGクリエイター検定と色彩検定などのCG系資格取得を目指すことができます。

就職・内定先の実績

株式会社カプコン、株式会社白組、名古屋テレビ事業、株式会社ユークス、イースマイル株式会社、有限会社オレンジ、株式会社アニマロイド、株式会社テトラ、ワンダープラネット株式会社、株式会社エイチームなど、大手ゲーム会社やCGプロダクション、そしてスマホコンテンツ制作会社を中心に多数の内定を受けています。
特に株式会社カプコンからは、複数の人がCGデザイナーやゲームCGデザイナーとして内定を受けています。
また、ゲームCGデザイナーが多数を占めつつ、CGクリエイターや3DCGアニメーター、グラフィックデザイナー、リガー、3D背景デザイナーなど専門性の高い職種が多く、ゲームCGや映画そしてCM等の映像制作などの業界への強さが伺えます。

Webデザイン学科|学費:201~300万

概要

Webデザイン学科では、2年間で最先端のWebデザイン技術を身につけたWeb業界のプロを育成します。
Webデザイン学科は、Webサイト制作のために必要な知識を学ぶWebデザイン専攻、対象者や用途に合わせた配色やレイアウトなどスマートフォンアプリ全般のデザイン技術を学ぶアプリデザイン専攻、Web制作に必要なJavaScriptなどのプログラミング言語を学ぶWebプログラミング専攻、そしてWeb制作の基本技術を活用しコンテンツ企画や提案書作成など現場で活躍するディレクターやプロデューサーを目指すマーケティング・ディレクション専攻の4つに分かれています。
1年次ではグラフィックをはじめとしたWebデザインの基礎を学び、動きのあるWebサイト制作ができるところまで学習します。
それを土台として2年次には専攻に沿った専門的な技術を学習すると共に、就職研究や卒業制作に取り組みます。
インターンシップや産学協同制作などの充実した制度や、デザインとプログラミングの両方のスキルを学べることが特徴です。

学費詳細・費用

Webデザイン学科 総額268万円
入学金:20万円
授業料:83万円
施設設備費:20万円
実習費:21万円

取得可能な資格一覧

Webデザイン技能検定やWebクリエイター能力認定試験、そしてhtml5プロフェッショナル認定資格などのWeb系資格や、色彩検定などのデザインに関する資格の取得を目指すことができます。

就職・内定先の実績

株式会社グランフェアズ、有限会社イークリエイト、honu加藤珈琲店、株式会社インパクトたき、東建コーポレーション株式会社、株式会社アビリティコンサルタント、有限会社アップルップル、エイトビー株式会社など、多種多様な業界の幅広い企業に内定者を輩出しています。
WebエンジニアやWebデザイナーとしてだけでなく、フロントエンド・エンジニアやWeb制作職、マークアップエンジニア、Webプログラマーなどの職種を選んだ人も少なくありません。
インターンシップや産学協同制作、そして様々なコンテストを通じて作品制作に力を入れているだけでなく、採用実績のある企業を集めて開催されるトライデント合同企業説明会など万全な就職サポート体制のもとで、自分の希望にあった企業を探すことができるのも大きな特徴です。

CAD学科|学費:201~300万

概要

CAD学科は、2年間でCADソフトを使いこなすだけでなく設計にも携わる能力を身につけた人材を育成します。
CAD学科には、機械設計や金型設計そして自動車設計を目指す人のために必要な「モノづくり」における製品構造や材質なども合わせて学ぶ工業エンジニア専攻と、CADオペレーターやCADインストラクターそしてCADエンジニアを目指す人のために必要な作業の効率性や実務に即した図面作成のスキルを学ぶCADエンジニア専攻の2つがあります。
様々な業界で使用されている世界標準ソフトのAutoCADと大手自動車メーカーが使用しているCATIAの2つのソフトを勉強することができ、1年次ではAutoCADを使用した2DCADと3DCADを、2年次ではCATIAの基礎と応用を学習し卒業作品の制作を行います。
授業は各クラス20名程度の少人数で行われ、就職活動は1年次後半から企業研究やプレゼンテーション演習などがスタートし、2年次には就職研究などを本格的に行います。

学費詳細・費用

CAD学科 総額268万円
入学金:20万円
授業料:83万円
施設設備費:20万円
実習費:21万円

取得可能な資格一覧

CADに特化している学科であり、カリキュラムの中に集中対策授業が組み込まれているため、CAD利用技術者試験1級(機械)の資格を取得している人が多数です。
他にも、2年次後半で集中対策授業が設けられている3次元CAD利用技術者試験の取得も目指すことができます。

就職・内定先の実績

株式会社LIXIL、トヨタ自動車株式会社、三井造船株式会社、住友重機械工業株式会社、株式会社ホンダテクノフォート、株式会社金菱エンジニアリング、JFEエンジニアリング株式会社、株式会社アビスト、神造エンジニアリング株式会社、市光工業株式会社など大手企業や上場企業から多数の内定を受けています。
また、CADエンジニアを中心に、3次元CADオペレーターやCADエンジニア、船舶設計、機械設計、CAD設計、開発設計職など幅広い分野で個性やスキルを活かせる職種が多いのも特徴です。

サイバーセキュリティ学科|学費:501~600万

概要

サイバーセキュリティ学科では、4年間で専門学校の情報処理に関するスキルと大学の講義の両方を学ぶことができます。
大学併修制度を取り入れているため大学の講義を専門学校で受講することができ、1年目は情報処理系の国家試験の合格を目指した対策授業と大学の一般教養科目を学び、2年目は情報セキュリティなど幅広い実習科目と大学の専門科目を、3年目はチームを組み「企画、開発、発表」を軸に技術力を鍛える実践授業と大学の専門応用科目を、そして4年目には専門学校で就職活動を行うと共に大学のゼミに所属し卒業研究に取り組みます。
大学の講義内容に関する質問には、大学側のティーチングアシスタントがオンラインで回答するなど万全のサポート体制が整っています。
また、1人に1台のPCが無料で支給されるほか、大学分の学費は専門学校側が負担するなどの経済的配慮も魅力です。

学費詳細・費用

サイバーセキュリティ学科 総額520万円
入学金:20万円
授業料:90万円
施設設備費:14万円
実習費:21万円

取得可能な資格一覧

サイバーセキュリティ学科は、ソフトバンクグループの通信制大学であるサイバー大学との併修制度により、卒業と同時に「高度専門士」と「学士」の両方が取得できます。
また、2017年に設置されたばかりではあるものの、正規授業内で資格対策の授業があるため、基本情報技術者試験だけでなく、その上の応用情報技術者試験の合格者も多数います。
他にも、情報セキュリティマネジメント試験やデータスペシャリスト試験、プロジェクトマネージャー試験、ITストラテジスト試験など情報技術関連の国家資格や、オラクルデータベースやLinux技術者認定などのITベンダー資格、html5プロフェッショナル認定資格をはじめとするWeb系の資格も取得を目指すことができます。

就職・内定先の実績

2017年4月に設置された学科のため、まだ卒業生はいませんが、4年目には学校の就職センターを活用して本格的な就職活動に取り組めることや、合同企業説明会、学内企業説明会、そして個人面談も実施されるなど、学校側の手厚いサポート体制には定評があります。
また、卒業と同時に大学卒業資格である学士が取得できることから、大卒と同じ条件で就職先を探すことができるほか、大学院への進学を考える人も少なくありません。
専門学校比較サイトでは、想定される活躍分野や業界として、コンピュータ、情報処理、IT分野が見受けられました。

高度情報学科|学費:301~400万

概要

高度情報学科は、3年間でIT技術を駆使するスキルを身につけて即戦力となる人材を育成します。
高度情報学科には、専門技術を学ぶITプログラミング専攻、ネット配信レベルのAndoroidアプリ開発スキルを学ぶAndroidアプリ専攻、iPhone専用のオリジナルアプリを開発するiPhoneアプリ専攻、Webの仕組みを理解しWebアプリ構築技法を学ぶWebシステム専攻、情報セキュリティ対策と通信ネットワークを学ぶネットワーク・セキュリティ専攻、AI活用技術を学ぶAIシステム専攻の6つがあります。
1年次でITの基本を総合的に学び、2年次ではそれぞれの専攻に合ったアプリコンテストにも挑戦できる開発実習を行い、3年次には卒業研究を行いつつ就職活動に臨みます。
1人に1台のノートPCが無料で支給されるなど、充実した実習環境が整えられています。

学費詳細・費用

高度情報学科 総額353万円
入学金:20万円
授業料:78万円
施設設備費:12万円
実習費:21万円

取得可能な資格一覧

一定の条件を満たすことで午前の試験が免除される基本情報技術者試験を中心とした情報セキュリティマネジメント試験や応用情報技術者試験、情報処理安全確保支援士試験などの国家資格や、マイクロソフト認定技術者、オラクルJava、Linux技術者認定などのIT系ベンダー資格、html5プロフェッショナル認定資格などのWeb系資格を中心に、情報技術に関する多くの資格を自分の目的や専攻に沿って目指すことができます。
特にベンダー資格の提携校として、受験料割引が適用される資格もマイクロソフト系を含めて複数あるため、資格取得しやすいのも利点です。

就職・内定先の実績

東建コーポレーション株式会社、中部エアカーゴサービス株式会社、株式会社セキュアヴェイル、リコージャパン株式会社、ヤフー株式会社、株式会社ジェイアールシステムエンジニアリング、株式会社名鉄情報システム、ヤマトシステム開発株式会社など、非常に多様な分野の大手企業に内定者を輩出しています。
職種もプログラマーを中心に、カスタマーエンジニア、セキュリティエンジニア、Webプログラマー、生産技術職など、多種にわたっています。
企業が募集しているもの以外に学校独自で実施しているインターンシップや、遠方の有名・優良企業の就職試験が学校で受けられるなどの、業界ネットワークをフル活用した学校の就職サポート体制も、これらの企業への内定獲得に大きな役割を果たしています。

情報処理学科|学費:201~300万

概要

情報処理学科では、2年間で即戦力として活躍できる人材を育成します。
情報処理学科には、充実したITサービスを提供するための必要な技術を学ぶITプログラミング専攻、スマホアプリを開発する技術を学ぶスマートフォンアプリ専攻、Webサイトを活用したビジネスに欠かせないWebアプリ構築技法やWebの仕組みそのものを学ぶWebアプリ専攻の3つがあります。
1年次で総合的にITの基本を学ぶと共にIT関係の資格を取得し、2年次には卒業研究と就職活動を行います。
即戦力になりやすいIT技術に的を絞ったカリキュラムや、ノートPCの無料支給による実習環境の提供など、学校として早く社会に出て即戦力として活躍したいと望む人をサポートしています。

学費詳細・費用

情報処理学科 総額242万円
入学金:20万円
授業料:78万円
施設設備費:12万円
実習費:21万円

取得可能な資格一覧

一定の条件を満たすことで午前の試験が免除される基本情報技術者試験に加えて、応用情報技術者試験、ITパスポート試験などの国家資格の取得を目指せるほか、マイクロソフト認定技術者などのIT系ベンダー資格、html5プロフェッショナル認定資格などのWeb系資格など、情報処理技術に関する資格の取得を目指すことができます。
特にITパスポート試験は、基本情報技術者試験の午前試験免除のために必要な専門学校内の午前免除試験の知識が役に立つことから、同時に狙うことができます。

就職・内定先の実績

株式会社ジャパン・テック・システム、株式会社グローバルエンジニアリング、株式会社中電シーティーアイ、株式会社デンソーITソリューションズ、パシフィックシステム株式会社、株式会社日本プレースメントセンター、アテック株式会社など多数の大手企業や大手グループ会社の名前が内定先として並んでいます。
プログラマーやシステム運用管理エンジニアが多数を占めており、即戦力として働ける職種が多いのも特徴です。
早い段階から行われる企業研究授業や就職研究授業を通して自己分析や履歴書作成などの準備ができることに加えて、学校で開催される合同企業説明会や毎週実施される業界研究授業など、多彩な就職サポート体制が整っていることも高い内定率の要因の1つです。

情報キャリアプロ学科(再進学コース)|学費:201~300万

概要

情報キャリアプロ学科は、高校既卒者や大学中退者、社会人、フリーターなどのIT未経験者を対象にした学科で、2年間で仕事に役立つ専門技術を習得し即戦力となる人材を育成します。
情報キャリアプロ学科には、スマホアプリの開発技術者を目指すスマートフォンアプリ専攻、Facebookに代表されるWebサイトを活用したビジネスを支えるWebアプリ構築技法とWebの仕組みを学ぶWebアプリ専攻、多数のセキュリティ事例から安全な情報システムについて学ぶネットワーク・セキュリティ専攻の3つがあります。
1年次後半には情報系の国家試験合格を目指し、2年次では就職活動と卒業研究に取り組みます。
1人に1台のノートPC支給や専門学校の就職センターの活用など、学習及び就職活動において充実した環境が整っているのも魅力です。

学費詳細・費用

情報キャリアプロ学科(再進学コース) 総額242万円
入学金:20万円
授業料:78万円
施設設備費:12万円
実習費:21万円

取得可能な資格一覧

卒業と同時に専門士の資格が取得できます。
ITパスポート試験や情報処理安全確保支援士試験、基本情報技術者試験などの国家資格や、マイクロソフト認定技術者やマイクロソフトオフィススペシャリストなどのIT系ベンダー資格の取得を目指すことができます。
一定の条件を満たすことで基本情報技術者試験の午前の試験が免除されたり、ベンダー資格の提携校としてマイクロソフト認定技術者など4つのベンダー資格が割引価格で受験できるなど、資格を取得しやすい制度が整っています。

就職・内定先の実績

ジェイテック株式会社、竹田印刷株式会社、UTグループ株式会社、日本NCRサービス株式会社、株式会社アウトソーシングテクノロジー、愛知知多農業共同組合、株式会社明和eテックなど、様々な業界から多くの内定を受けています。
企業の規模もJASDAQ上場企業や名証2部上場企業など幅広く、カスタマエンジニアやSE、そしてプログラマーなどIT技術を活かせる職種が多数を占めています。
豊富な就職サポートや、その仕事で即戦力となる資格及び専門技術を身につけるために整えられたカリキュラムなど、1度社会に出てから再度自分のやりたいことを見出し、自分が納得できる仕事に就くために努力している人たちを支える設備や環境が整えられています。

パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*