専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジの評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2019-07-30

         

専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジは香川県にある保育・教育系の専門学校です。
専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジは学校法人に認可されています。

基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
保育・教育系
介護・福祉系
香川県高松市錦町1-22-23 認可

姉妹校の情報

米国エバンスビル大学(インディアナ州)、 豪州グリフィス大学(クイーンズランド州)、英国ミドルゼックス大学(ロンドン近郊)、豪州ボンド大学(クイーンズランド州)、ロシア カムチャツカ国立大学(カムチャツカ)、ロシア オレンブルグ国立大学(オレンブルグ州)、フランストゥーレーヌエステティック学院(トゥール)、中国 江西科技師範学院(南昌市)、カンボジア王国私立カンボジアメコン大学(プノンペン市)、ベトナム社会主義共和国国立ハノイ医療短期大学(ハノイ市)、ベトナム社会主義共和国私立ビンズオン大学(ビンズオン省)、ベトナム社会主義共和国私立タンタイ大学(ハノイ市)、フエ外国語大学(フエ市)、ダナン外国語大学(ダナン市)、フォンドン大学(ハノイ市)、ホンバン大学(ホーチミン市)

パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

JR高松駅/ことでん高松築港駅

入試情報

AO入試:「AOエントリー」が必要です。
書類選考、適性検査、面接。合格者特典として、25,000円が学費から免除されます。
指定校推薦入試:書類選考、面接、「穴吹カレッジ特待生制度」申込者は適性検査も実施します。
合格者特典として、50,000円が学費から免除されます。
推薦入試:書類選考、適性検査、面接
社会人推薦入試:書類選考、適性検査、面接
一般入試:書類選考、適性検査、面接

オープンキャンパス情報

専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジのオープンキャンパスでは、進学へ向けて不安な事などを質問できる保護者説明会や、学科の特色を活かした体験会などを行っております。
オープンキャンバスの開催も月2~3回ほどと頻繁に行われており、保護者説明会では学校や学科内容の紹介を始めとして実際に入学後の授業内容や学校生活の見学、資格取得を目指したい方への資格紹介、費用等で不安を感じている方には、奨学金などの利用していただける制度の説明を行っており進学への不安解消を行えます。
体験会ではパティシエ・ベーカリー学科によるパリパリとした食感のフルーツタルト作りや、保育学科によるスライムづくりの体験などができ楽しんで学科事の特徴を知っていただけます。
オープンキャンパスは開催頻度が高いので少しでも気になった方は参加予約してみてください。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

こども保育学科|学費:201~300万

概要

こども保育学科では2年という期間のなかで保育士や幼稚園教諭、任用資格である社会福祉主事および、短大の卒業学位を取得することができます。
授業では実際に幼稚園などに赴き体育指導を行うことで体を動かすことの楽しさや、挑戦することへの面白さを知ってもらえる指導の仕方を学びます。
ピアノを習ったことのない方でも保育現場でよく歌っている童謡を主に、多くの童謡曲を学べ、初心者の方でも弾けるように先生が修正した伴奏を使って指導してくれます。
こども保育学科には近畿大学九州短期大学への履修も併せて行っており無試験で入学することができます。
履修自体は通信教育で行いますが、卒業までに必要なスクーリングは、本校で行いますので普段受けている授業と同じ形で受けることができます。
スクーリングを福岡で一回のみ行いますが、バスをクラス全員で貸し切って向かい途中で水族館に立ち寄りますので、研修旅行みたいな感覚でいけます。
短大卒業までの経費に関しては学費内に含まれております。
3年制で行われている食育に関しても、ポイントを絞った実習を行うことで子どもの心身の成長を支えることができる保育士を目指すことができます。

学費詳細・費用

こども保育学科 総額219万‬円
入学金:16万円
学費160万円※
教科書・教材費、行事費:41万円
検定預り金:2万円
※こども保育学科は近畿大学九州短期大学併修費も含む。

取得可能な資格一覧

こども保育学科では、専門士、 短期大学士、 保育士【国家資格】、 幼稚園教諭2種免許【国家資格】、 社会福祉主事(任用資格)、 幼児体育指導員、 保健児童ソーシャルワーカー レクリエーション・インストラクター、 食育インストラクター(NPO日本食育インストラクター協会)等が取得出来ます。

就職・内定先の実績

亀阜幼稚園、屋島教会幼稚園、泉幼稚園、二番丁幼稚園、三島幼稚園、丸亀市公立保育所、西光寺保育所、花ノ宮保育所、愛和保育園、高松南保育園その他
香川県周辺を主に就職している方が多いです。

介護福祉学科|学費:201~300万

概要

介護の基本やコミュニケーション技術、生活支援技術などを実際に働いていた実績を持つ先生方の指導によりカリキュラムが進みます。
現場にいち早く順応するために実際の施設の道具を揃え、介護する側もされる側も体験していきます。
気軽に誰でも楽しめるレクリエーションを学び、レクリエーション・インストラクターの資格もとることができます。
実習では実習先ごとに課題を決め、実習の前には現場指導の先生のもとで苦手な部分をなくすよう徹底した指導を行い、実習に臨みます。
最終的に穴吹が目指すところは、介護される側もする側も負担がかかることなく、双方のコミュニケーションがとれ、信頼関係に結び付くことです。
介護福祉士特待生制度により合格者は学費が40万円免除になります。

学費詳細・費用

介護福祉学科 総額226万‬円4千円
入学金:16万円
学費190万円※
教科書・教材費、行事費:18万4千円
検定預り金:2万円

取得可能な資格一覧

介護福祉学科では、国家資格である介護福祉士や、レクリエーション・インストラクター、福祉住環境コーディネーター検定、認知症ライフパートナー検定などの福祉関連資格、事務処理を円滑に行える様に Microsoft Office Specialist(Word/Excel)などが取得出来ます。

就職・内定先の実績

介護福祉学科では、社会福祉法人 光寿会 あかね、社会福祉法人 弘善会、社会福祉法人 竜雲学園、社会福祉法人 さぬき、社会福祉法人 すみれ福祉会、医療法人社団 まえだ整形外科医院、医療法人仁泉会 介護老人保健施設 鮎の里 グループホームすずらん、(株)トータルケアサービス 健やかサロン ココロン、介護付有料老人ホーム もとやまガーデン、社会福祉法人 宝樹園、社会福祉法人 瀬戸福祉会 瀬戸療護園、社会福祉法人香川県社会福祉事業団 香川県ふじみ園、社会福祉法人 共済会 特別養護老人ホーム楽々苑、綾川町職員、社会福祉法人 宝壽会、医療法人社団 みどり会 介護老人保健施設 やすらぎの森、社会福祉法人 善心会 特別養護老人ホーム かざみ鳥、社会福祉法人 サンシャイン会 特別養護老人ホーム リベラルサンシャイン、内海病院(現:小豆島中央病院)、社会福祉法人 瑞祥会、社会福祉法人 まこと 特別養護老人ホームしあわせの家、医療法人 平成博愛会 博愛記念病院等の医療、福祉関係に内定先が有ります。

パティシエ・ベーカリー学科|学費:201~300万

概要

パティシエ・ベーカリー学科は、文部科学大臣認定「職業実践専門課程」認定学科です。
2年間における実習時間は900時間と大変充実しています。
「パティスリー実習」や「カフェ実習」でチーム作業をしたり接客を体験したりして、お店を任せられるようなワンランク上のパティシエをめざして学ぶことができます。
また、創作菓子や工芸菓子をコンテストに出品しています。
トップレベルのパティシエの作品を見て刺激を受け、意識が高まります。
入賞が自信となり、就職活動の際、業界からの評価を受けることにもなります。
製菓衛生師の資格は、製菓業界で年々必要性が高まっています。
この資格は1年次修了時に取得できます。
クラス担任制なので、在学中に資格取得できるように、試験に向けて万全なサポートができます。
洋菓子・和菓子店、菓子メーカー、ベーカリーショップ、ホテル・レストラン・カフェなどで働く未来に向かって実力を養成し、経営についても学ぶことで自分の店を開く夢も描きながら毎日学習できます。

学費詳細・費用

パティシエ・ベーカリー学科 総額288万2千円
入学金:16万円
授業料:190万円
教科書・教材費・行事費:82万2千円
検定預かり金:検定受験時毎に納入

取得可能な資格一覧

パティシエ・ベーカリー学科では、製菓衛生師、菓子製造技能士、パン製造技能士の国家資格が取得出来ます。

就職・内定先の実績

パティシエ・ベーカリー学科では、イタリア料理アクアフォンテ、石窯パン工房パパベル、エピシェール高松店、エリート洋菓子店、菓子工房ルーヴ、有限会社甘月堂、株式会社ジェイアール四国ホテル開発、高松国際ホテル、株式会社ロイヤルホテル、パティスリーカシュ・カシュ、パティスリーユタカ、株式会社森のいちご、洋菓子と喫茶のこがね、Wabi-sabiロッソビアンコ等の内定先が有ります。

社会福祉学科 通信課程|学費:100万以下

概要

社会福祉学科通信課程での学習方法は普通の学校とは違い、自宅学習・面接授業・実習の3種類を学習することで修了することができます。
自宅学習では提出期日毎に出来上がったレポートを提出していただきます。
面接授業では演習を7日間、3回に分けて実施し実際の現場を想定してグループワークを行い、授業の中で対人援助の基礎を身に着け自分自身で気づける力を促していきます。
実習では180時間以上の実習を行い記録の仕方や、利用されている方とのかかわり方などを行い、自習担当の教員が実習先の施設を訪問しフォローを行いながら実習中の課題においても丁寧に指導を行います。
面接授業は土日、祝日に利用することが可能なので仕事や家事などの両立も可能です。

学費詳細・費用

社会福祉学科通信課程一般要請課程 総額36万円
入学金:3万円
授業料:20万円 面接授業料(スクーリング費用):7万円
テキスト代:6万円
社会福祉学科通信課程短期養成課程 総額:28万円
入学金:3万円
授業料14万円
面接授業料(スクーリング費用):5万円
テキスト代6万円

取得可能な資格一覧

社会福祉学科 通信課程では、国家資格である社会福祉士を取得可能です。

就職・内定先の実績

社会福祉学科 通信課程では、社会福祉法人 光寿会 あかね、社会福祉法人 明和会特別養護老人ホームあづき、社会福祉法人 共済会特別養護老人ホーム楽々苑、社会福祉法人 まこと特別養護老人ホームしあわせの家、社会福祉法人 弘善会、社会福祉法人 香東園、社会福祉法人 こがも福祉会その他、福祉関係の内定先が多数有ります。

精神保健福祉学科 通信課程|学費:100万以下

概要

精神保健福祉学科では短期で9ヶ月、一般で1年7ヶ月かけて精神保健福祉士について学びます。
自宅学習では月2回のレポート提出、スクーリングには就業期間内に4回の出席、実習をされる方は一般で210時間以上、短期で120時間以上となっています。
この3種類の学習で修了することができ、国家試験の合格率は約82%と全国平均の約63%を上回ります。(平成29年度)
働いていない方の就職先も充実していて、いくつかの福祉施設を紹介してくれます。
社会人の方もこの学習内容なら、仕事との両立がしやすいです。

学費詳細・費用

精神保健福祉学科通信課程一般要請課程 総額32万9千円
入学検定料:5千円
入学金:3万円
授業料:20万円
面接授業料(スクーリング費用):7万円
テキスト代:2万4千円
精神保健福祉学科通信課程短期養成課程 総額24万9千円
入学検定料:5千円
入学金:3万円
授業料14万円
面接授業料(スクーリング費用):5万円
テキスト代2万4千円

取得可能な資格一覧

精神保健福祉学科では、国家資格である精神保健福祉士を取得出来ます。

就職・内定先の実績

精神保健福祉学科 通信課程では、社会福祉法人光寿会あかね、社会福祉法人共済会特別養護老人ホーム楽々苑、社会福祉法人弘善会、社会福祉法人こがも福祉会等、福祉関連の内定先が有ります。

介護福祉士実務者養成施設|学費:100万以下

概要

介護福祉士実務者研修では、超高齢化社会が進み、ニーズが幅広くなり、介護サービスも多様に発展してきた社会背景にあって、これまで以上に質の高いサービスが求められる介護従事者に必要な高度な知識と技術を習得できるようにカリキュラムが設定されています。
カリキュラムの内容は、介護福祉士の国家資格取得のためにも必要で、実務にも役立つものです。
社会人が働きながら学べる通信課程です。
自宅でインターネットを使う「E-レポート・システム」と穴吹パティシエ福祉カレッジでの「スクーリング」のみで学べます。
「E-レポート(自宅学習)」は、介護福祉士実務者研修の修了に必要な21科目中19科目を、テキストとインターネットでパソコン、タブレット、スマホなどで学習し、レポートを提出します。
「スクーリング」は、座学と実技があり、高齢者の介護するにあたって必要な介助技術や喀痰吸引に関する演習を、実践的に行っています。
穴吹パティシエ福祉カレッジには介護福祉学科があって施設設備が充実しています。
毎月1,2回ですが参加は任意で、介護福祉士の受験対策講座を無料で行っています。
また、姉妹校の介護福祉士対策講座を3割引で受講できます。
さらに教育訓練給付金の対象講座に指定されています。
なので雇用保険加入3年以上の方は、一定の条件を満たせば受講終了後に、受講料の最大20%がハローワークより支給されますが、上限は10万円までとなっています。
学費サポートプラン(オリコ)が穴吹カレッジ提携の特別金利で利用できます。

学費詳細・費用

無資格者の場合(462時間) 総額128,868円
授業料:60,000円
スクーリング:45,000円
教材費:23,868円
初任者研修修了者の場合(332時間)総額118,868円
授業料:50,000円
スクーリング:45,000円
教材費:23,868円
訪問介護員養成研修修了者・3級課程の場合(432時間) 総額123,868円
授業料:55,000円
スクーリング:45,000円
教材費:23,868円
訪問介護員養成研修修了者・2級課程の場合(332時間) 総額118,868円
授業料:50,000円
スクーリング:45,000円
教材費:23,868円
訪問介護員養成研修修了者・1級課程の場合(107時間) 総額80,228円
授業料:20,000円
スクーリング:45,000円
教材費:15,228円
基礎研修修了者の場合(62時間) 総額33,068円
授業料:10,000円
スクーリング:10,000円
教材費:13,068円

取得可能な資格一覧

精神保健福祉学科 通信課程では、国家資格である介護福祉士を取得出来ます。

就職・内定先の実績

精神保健福祉学科 通信課程では、社会福祉法人光寿会あかね、社会福祉法人共済会特別養護老人ホーム楽々苑、社会福祉法人弘善会、社会福祉法人明和会特別養護老人ホームあづき、社会福祉法人こがも福祉会、社会福祉法人香東園、社会福祉法人まこと特別養護老人ホームしあわせの家等、福祉関連の内定先が多数有ります。

保育・食育学科|学費:201~300万

概要

保育・食育学科では、保育士・幼稚園教諭・社会福祉主事(任用資格)および短大の卒業学位取得は無試験でできます。
また、食育の知識を習得して、子どもたちと総合的なかかわりを持てるようになります。
幼稚園で食育指導をするときまず考えることは、「食」について子どもたちに何を伝える必要があるかです。
食育指導の大切さは、子どもにもわかりやすい声かけや劇の流れ、教材作りなどを自分で考えることで学びます。
もっと深く食育を学ぶには、幼稚園などで発表する機会に、子どもたちの反応をしっかり見ることが大切です。
また、子どもたちと一緒に農園での収穫作業体験をします。
お米の苗作りから収穫までや、果物の収穫を体験します。
食べ物の育ちから、食べて栄養になるところまでを教えることで、食べ物のことを子どもたちにきちんと伝えられる知識を身につけます。
在学中には、授業でたくさんの教材を作りますが、それらは就職後にそのまま使えます。
子どもたちに学んでほしいことなどやねらいを考えて教材を製作します。
教材を製作することで、子供の成長や心理も学べます。

学費詳細・費用

保育・食育学科 総額290万円
入学金:10万円
授業料:219万円
教科書・教材費、行事費:60万円
検定預り金:1万円

取得可能な資格一覧

保育・食育学科では、専門士、短期大学士、保育士(国家資格)、幼稚園教諭2種免許(国家資格)、社会福祉主事(任用資格)、幼児体育指導員、保健児童ソーシャルワーカー、レクリエーション・インストラクター、食育インストラクター(NPO日本食育インストラクター協会)等の資格が取得できます。

就職・内定先の実績

保育・食育学科では、亀阜幼稚園、屋島教会幼稚園、泉幼稚園、二番丁幼稚園、三島幼稚園、丸亀市公立保育所、西光寺保育所、花ノ宮保育所、愛和保育園、高松南保育園等、幼稚園、保育園が多数内定先として有ります。

パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*