サイ・テク・カレッジの評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-24

公開日:2019-06-12

         

サイ・テク・カレッジは沖縄県にあるバイオ・自然・環境系の専門学校です。
サイ・テク・カレッジは学校法人に認可されています。

サイ・テク・カレッジの基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
サイ・テク・カレッジ バイオ・自然・環境系
建築・土木・インテリア系
沖縄県中頭郡北谷町美浜1-5-16 認可

姉妹校の情報

サイテクカレッジ那覇

サイ・テク・カレッジの
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

普天間校舎:謝苅入口又は軍病院バス停前より徒歩2分

サイ・テク・カレッジの入試情報

選考方法非公開

サイ・テク・カレッジのオープンキャンパス情報

卒業してどんな仕事に就くかということは、聞くだけではなかなかピンとこないという方に対してオープンキャンパスが開校されています。
お仕事体験ができて、より具体的に将来の夢が見えてきます。
しかもオープンキャンパスを希望される方は、沖縄県内ならどこからでも無料で送迎があります。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

環境生態学科|学費:100万以下

概要

環境生態学科には、環境に携わる仕事に就くための知識や技術を身につけることを目的とした様々なカリキュラムが用意されています。
環境の現状を把握し、自然破壊を未然に防ぐために今もっとも必要とされる分野ではないでしょうか。
卒業後に就ける主な仕事は、環境アセスメント調査員、環境分析技術者、環境コンサルタントなどです
。カリキュラムには環境生態学科研究、ダイビング実習、環境アセスメント、公害防止技術、生物生態調査実習などがあります。
研究室での学習だけではなく、野外での実習活動も用意されているので、沖縄の豊かな大自然を実際に体感することで環境保全の大切さを再認識できます。

学費詳細・費用

環境生態学科 入学金100,000円、第一回学費300,000円、第二回学費350,000円、合計750,000円

取得可能な資格一覧

公害防止管理者(国家資格)、毒物劇物取扱責任者(国家資格)、危険物取扱者(国家資格)、潜水士(国家資格)、生物分類技能検定、ECO検定、オープン・ウォーター・ダイバーなど

就職・内定先の実績

沖縄科学技術大学院大学、 沖縄総合科学研究所 、熱帯資源植物研究所、 南西環境研究所、 タツタ環境分析センター、 沖縄環境科学研究所、 海岸環境調査研究所 、沖縄環境分析センター、 東洋環境分析センター、 アイメッツほか

生物工学科|学費:100万以下

概要

生物工学科では、2年間でバイオテクノロジーについて学び、様々な分野で活躍し未来を支えるエンジニアを育成しています。
主なカリキュラムは基礎科学実験、植物培養組織学、遺伝子工学、バイオテクノロジー概論、生物工学研究(水産系)、生物工学セミナー、生物学があり、また社会人として必要なIT実習やビジネス概論等もあります。
基礎科学実験では様々な実験の中から基礎実験実習を習得します。
植物培養組織学では現在主流のバイテクを学んで基礎技術を習得します。
遺伝子工学では、遺伝子の組み換えの原理や方法から「遺伝子とは」というところから学習していきます。
バイオテクノロジー概論では様々な分野のバイテクの未来や課題について学習していきます。
生物工学研究(水産系)では主に亜熱帯の水生生物の調査をし、種苗の生産や水産加工法をあらゆる角度から研究していきます。
生物工学セミナーでは、生徒自身が興味のあるバイテクに関する話題をまとめプレゼンする方法を学びます。
生物学では生物の生命にまつわる不思議について学びます。
IT実習ではwindowsやMSの各種ソフト、Frontpageのオペレーションスキル学びます。
ビジネス概論ではビジネスマナーなど社会人としての必須スキル・知識を身につけ、またビジネス能力検定取得に向けての対策をします。

学費詳細・費用

生物工学科 入学金100,000円、第一回学費300,000円、第二回学費350,000円、合計750,000円

取得可能な資格一覧

バイオ技術者認定試験(中級)、毒物劇物取扱責任者[国]、危険物取扱者[国]、食生活アドバイザー(R)

就職・内定先の実績

建築施工管理技士[国](2級)、一級建築士[国](実務4年)、二級建築士[国](実務免除)

環境建築学科|学費:100万以下

概要

環境建築学科では2年かけて環境建築について学びます。
将来的に建築関係の職に就くことを目指し勉強する学生が多いです。
1級・2級建築士の資格取得の目標を目指します。
建築士を目指すカリキュラムの中で、建築と福祉について 考えます。
健常者だけでなく、福祉関係の知識も学び、バリアフリーを考えた建築を学ぶことができます。

学費詳細・費用

環境建築学科 入学金100,000円、第一回学費300,000円、第二回学費320,000円、合計720,000円

取得可能な資格一覧

1・2級建築士(国家資格)、建築積算士、CAD利用技術者、1・2級建築施工管理技士(国家資格)、インテリアコーディネーター、消防設備士(国家資格)、1・2級土木施工管理技士(国家資格)、インテリアプランナー、宅地建築物取引士(国家資格)、1・2級管工事施工管理技士(国家資格)、福祉住環境コーディネーター、測量士補(国家資格)

就職・内定先の実績

有限会社真玉橋設計事務所、株式会社高橋土建、有限会社エン設計、大空企画有限会社、株式会社屋島組、株式会社南海建設、有限会社宮森設計、株式会社成和建設、有限会社アトリエ門口ほか

栄養薬業学科|学費:100万以下

概要

高齢化の進む日本ですが、健康寿命の割合は決して高いとは言えないのが現状です。
健康で長生きするためにはそれぞれが自分の健康を管理する必要があります。
栄養薬業学科ではこれからもっとも必要とされるヘルスケアの分野で活躍できる人材を目指して、薬やサプリメント、健康食品の正しい知識や生きるために欠かせない食生活について学んでいきます。
カリキュラムには栄養学、サプリメント、食品文化概論、漢方などがあり、食品の栄養や薬についての深い知識が身につきます。
卒業後に就ける仕事主な仕事としては、医薬品登録販売者、食生活アドバイザー、調剤事務などがあります。

学費詳細・費用

栄養薬業学科 入学金100,000円、第一回学費300,000円、第二回学費320,000円、合計720,000円

取得可能な資格一覧

録販売者(国家資格)、調剤事務管理士、毒物劇物取扱責任者(国家資格)、食生活アドバイザー、ビジネス能力検定、ヘルスケアアドバイザー、薬学検定など

就職・内定先の実績

琉球大学医学部付属病院、ドラッグストアマツモトキヨシ、ゴディバ・ジャパン、サウス・ウェスト、株式会社モリヤマ、すこやか薬局グループ、比嘉薬局、イオン琉球株式会社、株式会社シー・アール・イーほか

環境土木学科|学費:100万以下

概要

人々が生活するうえで自然災害が起きた時に技能と技術があれば即時に対応できるのが環境土木学科です。
それを学ぶには資格を取得しなければなりません。
土木、測量士補、造園施工管理技士などの資格を中心に学びながらCADや積算等の幅広い授業内容で沖縄の最先端である都市形成技術者を育成します。
ビオトープ概論では、土木・造園施工をどのように行えばいいのか、そして人間と動物が大自然に向き合い共存・共栄できるかについて学びます。
社会人として必要最低限な電話応対や名刺交換、挨拶などビジネスマナーを身に付ける事ができます。
ビジネス能力検定の資格の取得に向けた対策も本講座で行います。

学費詳細・費用

環境土木学科 入学金100,000円、第一回学費300,000円、第二回学費320,000円、合計720,000円

取得可能な資格一覧

測量士補(国家資格) CAD利用技術者試験 3級下水道技術検定 2級土木施工管理技士(国家資格) 建築CAD検定 積算士補 2級造園施工管理技士(国家資格) 車両系建設機械 小型移動式クレーン 2級建築施工管理技士(国家資格)

就職・内定先の実績

河内組 日設プラント コスモコンサルタント (有)呉開発 (株)鏡原組 (株)倉吉産業 (株)七和 新生造園 (有)辰雄組 (有)北勇工業 (有)徳里組 沖縄エンジニアリング 宜野湾市役所 糸満市役所

IT総合学科|学費:100万以下

概要

IT総合学科では2年という年数をかけてITについて学びます。
学生はITパスポート資格などの資格取得を目指して勉強し、システム開発会社などに就職をしスキルを発揮します。
ITの勉強の中で必要とされるC言語や、現在注目されているGo言語についても学ぶことができます。
さらに、音楽、動画、画像の編集技術やファイル内の容量を考えデータ処理について実習をしノウハウを習得します。

学費詳細・費用

IT総合学科 入学金100,000円、第一回学費300,000円、第二回学費300,000円、合計700,000円

取得可能な資格一覧

ITパスポート

就職・内定先の実績

株式会社Leeネットソリュウションズ、株式会社アイ・アンド・コム、株式会社シーエー・アドバンス、株式会社セルバン、株式会社トランスコスモスCRM沖縄、株式会社CSKコミュニケーションズ、株式会社オキジム、株式会社ALIVE沖縄本社、株式会社HIS沖縄、株式会社ニューフロンティアほか

サイ・テク・カレッジの
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*