医療福祉専門学校 緑生館は佐賀県にある看護・医療系の専門学校です。
医療福祉専門学校 緑生館は学校法人に認可されています。
医療福祉専門学校 緑生館の基本情報
グループ | ジャンル | 所在地 | 学校法人 |
---|---|---|---|
ー | 看護・医療系 | 佐賀県鳥栖市西新町1428-566 | 認可 |
姉妹校の情報
医療福祉専門学校 緑生館に姉妹校はありません。
入試・オープンキャンパス
最寄り駅
JR肥前麓駅
医療福祉専門学校 緑生館の入試情報
理学療法学科・作業療法学科 特別AO入試 :小論文、グループ討議、個人面接
AO入試 :小論文、グループ討議、個人面接
高校推薦(指定):グループ討議、個人面接
高校推薦(公募):小論文、グループ討議、個人面接
一般入試(A):国語・数学・英語・生物より1科目選択、小論文、グループ討議、個人面接
一般入試(B):小論文、グループ討議、個人面接
総合看護学科 高校推薦(指定):グループ討議、個人面接
高校推薦(公募):国語必須、数学・英語・生物より1科目選択、グループ討議、個人面接
一般入試(A):国語必須、数学・英語・生物より1科目選択、小論文、グループ討議、個人面接
一般入試(B):小論文、グループ討議、個人面接
医療福祉専門学校 緑生館のオープンキャンパス情報
医療福祉専門学校緑生館には、西新町キャンパスと本町キャンパスの2つのキャンパスがあるので、申し込み時には注意してください。
本町キャンパスは、准看護師免許取得者進学コースのキャンパスとなっています。
オープンキャンパスは、3科合同と総合看護科特化とリハビリ特化の3種類あるので、自分の希望進路に応じて参加してください。
オープンキャンパス参加者は、受験料半額振込票を進呈・ 前年度の入試問題(現物)を無料配布・ 緑生館キャンパスグッズをプレゼント・ QUOカード(500円分相当)を贈呈(リハビリ特化のみ)の特典を受けることが出来ます。
コース詳細
各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。
理学療法学科|学費:301~400万
概要
1年次より骨模型や筋模型を使用して、骨・筋肉など人体の構造をイメージしながら、解剖の基礎を学びます。
2年次は、幅広い知見を持って対象者の生活を考えながら、施設での生活支援の場面を実際に経験していきます。
3年次は、実際の対象者に直接関わり理学療法の評価を行いながら、検査や測定の腕を磨いていきます。
4年次は臨床実習指導者のもとで、対象者と直接かかわる臨床実習を重ねて理学療法士として必要な能力を更に、高めていきます。<
医学だけではなく保健や社会福祉関連の幅広い知識と技術の習得も身に付けることが出来ます。
希望者は、ダブルスクール制度で人間総合科学大学人間科学部 心身健康科学科(通信制)に入学すると、医療福祉専門学校緑生館での単位が一部認定されるため、埼玉県にある大学には一度も行かずに、卒業することが出来ます。
学費詳細・費用
理学療法科 総額390万円
入学金:30万円
授業料:70万円
施設設備費:20万円
その他:テキスト代約40万円(4年間)、実習諸経費約36万円(4年間)、実習用白衣、ジャージ代など約4万5千円、アルバム代、クラス費、自治会費等必要となります。
入学金はスカラシップ入学制度により、推薦入学試験成績上位者には免除制度があります。
取得可能な資格一覧
卒業と同時に、理学療法士国家試験受験資格と高度専門士の称号を得ることが出来ます。
Wスクール履修者は学士(人間科学)の称号を得ることが出来ます。
就職・内定先の実績
必要とされる職場として、医療関係では、一般病院・総合病院・整形外科病院・精神神経科病院・リハビリテーションセンター・小児病院・老人病院・労災病院・老人保健施設など、福祉関係では、特別養護老人ホーム・肢体不自由児施設など、そ の 他では、行政・教育機関などがあります。
主な就職先は、嬉野医療センター 、佐賀病院、 佐賀県医療センター、 佐賀リハビリテーション病院 、 関門医療センター 、九州がんセンター 、福岡東医療センター、 日赤医療センター、 済生会二日市病院 、聖マリア病院、 福岡青洲会病院、 高良台リハビリテーション病院 、長崎医療センター 、大阪労災病院 、京都大原記念病院 、横浜新緑総合病院などがあります。
平成31年3月の547施設から2214名の求人がありました。
豊富な就職先から選択することが出来ます。
作業療法学科|学費:301~400万
概要
作業療法学科、地域と連携した地域リハビリステーション事業に力を入れています。
1・2年次では、ボランティアを多く経験し、あらゆる世代の方と交流することでコミュニケーション能力の向上することが出来ます。
学生は卒業研究を行い、研究を通して、対象者の生活機能回復に最も有効な治療方法を探求することが身に付けられます。
病気や障がいを負っても自分らしく暮らしていくために、作業療法士として、心とからだの回復を支援する力を身に付けます。
学年の垣根を越えて上級生と下級生が学ぶ場があったり、臨床で活躍しているスペシャリストを招いて、実践的な知識や技術を学ぶ場を多く取り入れています。
学生の個性を重視した、学生に応じた学習方法を専任教員が個別に支援してくれます
希望者は、ダブルスクール制度で人間総合科学大学人間科学部 心身健康科学科(通信制)に入学でき、大学卒業に必要な124単位の約半分は、緑生館で取得したものが認定され、埼玉県にある大学には一度も行かずに、卒業することが出来ます。
学費詳細・費用
作業療法科 総額390万円
入学金:30万円
授業料:70万円
施設設備費:20万円
その他:テキスト代約40万円(4年間)、実習諸経費約36万円(4年間)、実習用白衣、ジャージ代など約4万5千円、アルバム代、クラス費、自治会費等必要となります。
入学金はスカラシップ入学制度により、推薦入学試験成績上位者には免除制度があります。
取得可能な資格一覧
卒業と同時に、作業療法士国家試験受験資格と、高度専門士の称号が得られます。
Wスクール履修者は、学士(人間科学)の称号が得られます。
就職・内定先の実績
必要とされる職場として、医療関係では、一般病院・総合病院・精神神経科病院・整形外科病院・リハビリテーションセンター・小児病院・老人病院・労災病院・老人保健施設などで、福祉関係では、特別養護老人ホーム・肢体不自由児施設など、そ の 他では、行政・教育機関などがあります。
主な就職先は、嬉野医療センター 、佐賀病院、 佐賀県医療センター、 佐賀リハビリテーション病院 、 関門医療センター 、福岡東医療センター、 日赤医療センター、 済生会二日市病院 、聖マリア病院、 福岡青洲会病院、 高良台リハビリテーション病院 、長崎医療センター 、大阪労災病院 、京都大原記念病院 、横浜新緑総合病院などがあります。
平成31年3月の548施設から2253名の求人がありました。
豊富な就職先から選択することが出来ます。
総合看護学科|学費:301~400万
概要
入学時より一人の教員が数名の学生を担当するサポーター制で指導が受けられるだけでなく学習支援や生活上の相談等も応じてくれます。
看護技術の習得においては、いつでも練習できる環境を整えています。
サポータ制の教員からの指導にて、自信を持って実習に臨むことが出来ます。
4年次には、OSCE(客観的臨床能力試験)を実施し、看護実践能力を身に付けていきます。
解剖生理学などの専門的知識の習得と演習を通して、高い看護実践能力を養う教育体制が整えられています。
希望者は、ダブルスクール制度で人間総合科学大学人間科学部 心身健康科学科(通信制)に入学でき、医療福祉専門学校緑生館での取得単位の一部が認定されるので埼玉へスクーリングに行くことなく、卒業することが出来ます。
学費詳細・費用
総合看護学科 総額370万円
入学金:30万円
授業料:50万円
施設設備費:20万円
実習費:15万円その他:テキスト代約25万円(4年間)、実習諸経費約8万円(4年間)、実習用白衣、ジャージ代など約4万円、アルバム代、クラス費、自治会費等必要となります。
入学金はスカラシップ入学制度により、推薦入学試験成績上位者には免除制度があります。
取得可能な資格一覧
卒業と同時に、称号看護師国家試験受験資格と、高度専門士の称号が得られます。
Wスクール履修者は、学士の称号が得られます。
就職・内定先の実績
必要とされる職場は、医療関係では、病院・診療所・訪問看護ステーションなどで、福祉関係では、社会福祉施設・在宅福祉サービス施設などで、保健関係では、健診センター、そ の 他 では、行政・教育機関・一般企業などなっています。
主な就職先は、嬉野医療センター 、佐賀病院、 佐賀県医療センター、 関門医療センター 、九州がんセンター 、福岡東医療センター、 日赤医療センター、 済生会二日市病院 、聖マリア病院、 福岡青洲会病院 、長崎医療センター 、大阪労災病院 、京都大原記念病院 、横浜新緑総合病院などがあります。
平成31年3月の205施設から5827名の求人がありました。
豊富な就職先から選択することが出来ます。
関連記事
- 武雄看護リハビリテーション学校の評判は?【入試・就職情報】
- 九州医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 医療福祉専門学校 緑生館の評判は?【入試・就職情報】
- アカデミー看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】