盛岡医療福祉専門学校は岩手県にある看護・医療系の専門学校です。
盛岡医療福祉専門学校は学校法人に認可されています。
盛岡医療福祉専門学校の基本情報
グループ | ジャンル | 所在地 | 学校法人 |
---|---|---|---|
ー | 看護・医療系 介護・福祉系 |
岩手県盛岡市大沢川原3-5-18 | 認可 |
姉妹校の情報
グループ校として、盛岡情報ビジネス専門学校、盛岡公務員法律専門学校、盛岡情報ビジネス専門学校日本語学科、専門学校盛岡カレッジオブビジネス、盛岡ペットワールド専門学校、盛岡看護医療大学校があります。
入試・オープンキャンパス
最寄り駅
JR盛岡駅
盛岡医療福祉専門学校の入試情報
推薦入試:高等学校校長の推薦者、評定平均3.5以上などの条件あり、面接試験、書類審査
一般入試:面接試験、書類審査
併願入試:大学・短期大学、医療系専門学校を受験する者、面接試験、書類審査
自己推薦:専願者対象、面接試験、書類審査
盛岡医療福祉専門学校のオープンキャンパス情報
盛岡医療福祉専門学校では、入学を検討している人向けのイベントとして、オープンキャンパスを開催しています。
オープンキャンパスへの参加者には、2回以上参加することで選考料が半額になるうえに、受験科目が免除となる特典も与えられるので、要チェックです。
また、オープンキャンパスでは無料送迎バスが用意されるほか、バスに乗車できない人に向けての交通費補助もおこなっていますので、ぜひ利用したいところです。
イベント当日は、全体説明会や、入試説明、個別相談、寮見学のほかに、各コースごとに分かれての体験授業、質疑応答しながら食べるランチタイムなどが用意されています。
申込は公式ホームページより受け付けています。
コース詳細
各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。
介護福祉学科(2年制)|学費:101~200万
概要
介護福祉学科では、介護福祉士を目指して、学ぶ学科です。
本学科の特徴として、校内・校外において数多くの実技実習を行っている点が挙げられます。
2年間の学生生活でのべ57日間にも及ぶ施設実習を実施し、スキルを実践的に身につけられるようにカリキュラムが組まれています。
また、課外活動としてボランティアへの参加を行うことで、コミュニケーション能力を高め、広い視野を持った人材の育成へとつなげています。
学費詳細・費用
介護福祉学科 総額160万円(入学金除く)
入学金:記載なし
授業料46万円
施設設備費:17万円
維持費:17万円
取得可能な資格一覧
介護福祉学科では、厚生労働省認定の国家資格である「介護福祉士」を、卒業と同時に仮取得することができ、その後介護福祉士として5年間勤務することで、そのまま資格を保持することができます。
そのほかにも、アクティビティインストラクター初級や普通救命講習Ⅰの資格取得を目指すことも可能です。
就職・内定先の実績
介護福祉学科の卒業生の多くが、介護業界で活躍しており、介護福祉士や生活支援員として、障がい者施設や高齢者福祉施設に就職しています。
就職率は高く、100パーセントとなっています。
主な就職先として、介護老人保健施設 たいわ、障害者支援施設 ひかみの園、地域密着型特別養護老人ホーム わかばなどがあります。
医療事務学科(2年制)|学費:101~200万
概要
医療医務科では、医療事務コースと医療事務・短大併修コースの二つのコースを設けています。
医療事務コースの内容に加え、近畿大学九州短期大学を併修することで、取得できる資格を増やしています。
どちらのコースでも、医療事務職に必要なビジネスマナーや、コミュニケーション能力、パソコンの操作抱負などを学ぶとともに、医科医療事務や人体生理学などの医学基礎知識も身につけていきます。
医師の業務を医療チームの一員として支えられるスタッフを育成するために、各種医療施設での実習を実施し、即戦力をなる力を養っていきます。
学費詳細・費用
医療事務学科 総額150万円(入学金除く)
入学金:記載なし
授業料46万円
施設設備費:14万5千円
維持費:14万5千円
取得可能な資格一覧
医療事務管理士技能認定試験、メディカルクラークなど、医療事務を担当する技能を証明する資格や、調剤事務管理士技能認定試験や調剤報酬請求事務技能認定など、調剤薬局で働くうえで有利となる資格を取得します。
また、短大併修コースでは、病歴記録管理士、メディカルフロントコンシェルジュなども取得可能となります。
就職・内定先の実績
医療事務科の卒業生は、受付会計事務や診療報酬請求事務職として、多くの病院や歯科医院、調剤薬局などに就職を果たしています。
就職率は97.2パーセントとなっています。
就職実績として、水沼内科循環器クリニック、コスモ薬局、あい薬局 田面木店などがあります。
こども福祉学科(3年制)|学費:201~300万
概要
こども福祉学科では、幼稚園教諭や保育士を目指し、三年間をかけて専門性と実習経験を積み、保育者のスペシャリストを目指すコースです。
近畿大学九州短期大学のカリキュラムを授業に組み込んでおり、スクーリング(集中面接授業)も本校で開催するので安心して学ぶことができます。
北東北最多のグループ幼稚園・保育園数を誇る当学校ではそのネットワークを生かし、3年間で約60日にも及ぶ実習を行うことができます。
就職前に現場での保育経験を積めることは、学生にとって大きな強みと言えます。
学費詳細・費用
こども福祉学科 総額240万円(入学金除く)
入学金:記載なし
授業料46万円
施設設備費:17万円
維持費:17万円
取得可能な資格一覧
こども福祉学科では、併修する近畿大学九州短期大学の規定単位の履修をすることで、卒業と同時に幼稚園教諭二種免許と、保育士免許、社会福祉主事任用資格、短期大学士を取得することができます。
就職・内定先の実績
こども福祉学科を卒業後、多くが幼稚園教諭や保育士としての就職を果たしています。
就職先は保育所・託児所が多く、次いでこども園、児童福祉施設、障がい児福祉士施設となっています。
就職実績として、北高田保育園、よつばこども園、猪川保育園、もみじ保育園などの名前が挙げられています。
こども未来学科(2年制)|学費:101~200万
概要
こども未来学科では、保育士や幼稚園教諭を目指して年間学ぶコースです。
2年間という短い期間に凝縮された集中カリキュラムで、専門的な技術・知識を学び、保育の現場での実習を多く取り入れることで、保育スキルを磨いていきます。
即戦力となる人材を育成すべく、乳児保育、こどものあそび実践や、音楽、図画工作などの実技カリキュラムを多く設定しています。
学費詳細・費用
こども未来学科 総額160万円(入学金除く)
入学金:記載なし
授業料46万円
施設設備費:17万円
維持費:17万円
取得可能な資格一覧
こども未来学科では、併修する近畿大学九州短期大学の規定単位の履修をカリキュラムに組み込んでいるため、卒業と同時に幼稚園教諭二種免許と、保育士免許、社会福祉主事任用資格、短期大学士を取得することができます。
就職・内定先の実績
こども未来学科単体での就職実績は掲載されていませんでしたが、こども福祉学科と同等の実績であると考えられます。
社会福祉学科(3年制)|学費:201~300万
概要
社会福祉学科は、社会福祉士を目指して学ぶ3年制のコースです。
障がいや病気などの様々な理由で、生活に困難を抱えている人達の相談相手となり、適切な支援を行い、自立生活を支えられる人材を育成します。
社会福祉士の指定科目の知識を着実に身につけると同時に、ディスカッション演習や、相談援助のロールプレイング、3年次に行う実習で、社会福祉士として必要不可欠なスキルを実践的に身につけていきます。
短期大学を併修し、一般教養も学ぶことができるので、就職後に役立つビジネスの実務や、ITの技能も磨くことができるようになっているのも魅力の一つです。
学費詳細・費用
社会福祉学科 総額240万円(入学金除く)
入学金:記載なし
授業料46万円
施設設備費:17万円
維持費:17万円
取得可能な資格一覧
社会福祉学科を卒業後、厚生労働省指定の施設において相談援助業務を1年以上行うと、社会福祉士受験資格を得ることができます。
また、短大の規定単位を履修することで、社会福祉主事任用資格、短期大学士を取得することができます。
就職・内定先の実績
社会福祉学科の就職率は95パーセントとなっていて、就職した人のうち100パーセントが、社会福祉士、生活相談員、生活支援員などの専門職として就職を果たしています。
就職先は高齢者福祉施設、障がい者福祉施設、児童福祉施設などで、特別養護老人ホーム サンタウン松園、特別養護老人ホーム 聖愛園、会福祉法人 岩手愛児会などに就職の実績があります。
心理福祉学科(4年制)|学費:301~400万
概要
心理福祉学科では、精神保健福祉士を目指して学ぶことができる4年制の学科です。
クラス担任を置き、学生一人ひとりの習熟度に適した学習方法を提案するなど手厚いサポートで、学生の資格取得をサポートしています。
カリキュラムは実践的なものが組まれていて、福祉と精神医療の基礎的な知識を学ぶと同時に、一年次から多種多様な施設での実習・見学を行っていきます。
3年次には精神保健福祉援助実習を行うことで、理解を深め、力を身につけていきます。
学費詳細・費用
心理福祉学科 総額320万円(入学金除く)
入学金:記載なし
授業料46万円
施設設備費:17万円
維持費:17万円
取得可能な資格一覧
心理福祉学科の学生には、精神保健福祉士(厚生労働省国家資格)の受験資格を与えられ、4年次の1月に国家試験を受験することができます。
また、4年課程のため、学士(大学資格)も取得することができるのも魅力の一つです。
そのほかにも、公務員として採用されたのちに必要となる社会福祉主事任用資格、児童福祉司任用資格、知的障害者福祉司任用資格を取得することができます。
就職・内定先の実績
心理福祉学科の卒業生の内定先としては、共同生活援助事業所 ののさわ事業所、本舘病院、児童養護施設 青雲荘などがあげられており、卒業生の多くが精神保健福祉士、生活支援員、生活相談員として活躍しています。
就職率は100パーセントとなっていて、病院や福祉施設へ進む人が多いようです。
スポーツ健康学科(2年制)|学費:101~200万
概要
スポーツ健康学科にはスポーツトレーナーコースとスポーツビジネスコースの2コースが設定されていて、トレーニングコーチやチームスタッフなど、スポーツのプロを目指して勉強できるようになっています。
当学科では、岩手県のプロスポーツチームからのバックアップを受け、チームから講師を招くほか、現場実習を行うことで、プロスポーツの第一線を学ぶことができます。
また、本格的なトレーニング設備を完備しており、学生のトレーナースキルの向上に役立てています。
スポーツに関する知識のみならず、基礎学力とともにコミュニケーション能力も身につけて、様々な現場で幅広く活躍できる人材を育てているところもポイントとなっています。
学費詳細・費用
スポーツ健康学科 総額160万円(入学金除く)
入学金:記載なし
授業料46万円
施設設備費:17万円
維持費:17万円
取得可能な資格一覧
スポーツ健康学科では、JATI認定トレーニング指導者(JATI-ATI)、日本体育協会公認スポーツリーダー、NSCA-CPT(ストレングス&コンディショニング)、日本SAQ協会認定 SAQインストラクターなどの、スポーツ関連の資格取得を目指すことが可能です。
就職・内定先の実績
卒業生の就職率は100パーセントとなっていて、多くはスポーツ振興・施設運営に携わっていたり、スポーツショップや、スポーツクラブに就職しています。
主な就職先として、盛岡体育館、ゼビオ株式会社、フィットネスクラブウィングなどがあげられています。
歯科衛生士学科(3年制)【2020年新設予定】|学費:
概要
歯科衛生士学科は、その名の通り、歯科衛生士を目指して学ぶ3年制の学科となっています。
地域で実際に活躍中の歯科衛生士を講師として授業に招き、医療従事者として必要不可欠な心構えや技術などの指導を受けることができます。
臨床実習を大切にし、歯科衛生士としての経験を積めるカリキュラムを用意しています。
学校内には、最新の歯科設備を用意し、現場に近い状況で学ぶことができるのもポイントです。
学費詳細・費用
新設コースのため記載はありませんでした。
取得可能な資格一覧
歯科衛生士学科では、国家資格である歯科衛生士資格を取得を目指して学びます。
就職・内定先の実績
新設コースのため記載はありませんでした。
関連記事