旭川福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2019-06-12

         

旭川福祉専門学校は北海道にある保育・教育系の専門学校です。
旭川福祉専門学校は学校法人に認可されています。

旭川福祉専門学校の基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
保育・教育系
介護・福祉系
北海道上川郡東川町進化台 認可

姉妹校の情報

姉妹校には北海道コンピュータ専門学校、北海道建設工学専門学校、札幌福祉専門学校、札幌福祉医薬専門学校、北海道建設専門学校、北海道情報処理専門学校、北海道理工福祉専門学校、北海道環境福祉専門学校があります。

旭川福祉専門学校の
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

現在調査中

旭川福祉専門学校の入試情報

AO型面談方式:面談、志望理由書
AO型特待生:筆記試験(国語)、小論文、面接
一般出願:面接
指定校特待生推薦:面接
一般特待生:筆記試験(国語)、小論文、面接

旭川福祉専門学校のオープンキャンパス情報

旭川福祉専門学校のオープンキャンパスでは気軽に参加することができ、子どもや介護、医薬に興味のある方向けに実際どんな仕事内容なのかを知ることのできるオープンキャンパスになっています。
また、オープンキャンパスに参加をした方には旭川福祉専門学校のオリジナルレジャーバックとバッヂをもらうことができます。
プログラムとしては各学科の授業を体験することができたり、実際に実習に使用している保育所や施設、職場へ訪問して仕事内容を知ることができます。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

こども学科|学費:201~300万

概要

こども学科は2年制の学科です。
旭川福祉専門学校のこども学科には幼児教育専攻と保育福祉専攻の2つがあります。
こども学科の授業内容としては自然と生命、乳児保育、手作りおもちゃ、子どもと音楽表現などがあり、自然豊かな環境で命の大切さを学ぶことができ、自然とのふれあいや環境保全への取り組みなどを行います。
乳児保育では子どもの発達過程に沿った保育を学ぶことができるので、特性を理解して基本的な知識と技術を学ぶことが可能となります。
手作りおもちゃでは、1年次に全員が心のこもったおもちゃを製作して実習や地域支援活動で子ども達に遊んでもらいます。
子どもと音楽表現では丁寧なレッスンで、1週間に1回基礎から学ぶことができるので、初心者でも安心して学ぶことができます。

学費詳細・費用

こども学科 幼児教育専攻 総額:210万3千円
入学金:13万円
授業料:96万円
施設設備費:30万円
維持費:30万円
選考料:1万円
学習管理費:1万円
SC受講料:7万2千円
卒業申請手数料:2千円
卒業記念品費:7千円
同窓会終身会費:1万円
免許申請手数料:千円
証明書(卒業・成績)手数料:2千円
実習諸費:12万円
教科書代:6万5千円
研修費:5千円
研修旅行:12万円
写真代:3千90円
後援会費:4万円
図画工作費:3千円
同窓会費:5千円
保育士登録手数料:4千4百円
地域支援専門員資格取得費:3千3百円
幼稚園教諭申請証明代:3千3百円
保育福祉専攻 総額:166万円
入学金:10万円
授業料(1年次):48万円
施設設備資金:15万円
維持費:15万円

取得可能な資格一覧

こども学科幼児教育専攻では短期大学士、幼稚園教諭2種免許、保育士、社会福祉主事任用資格、地域支援専門員の資格を取得することができ、保育福祉専攻では専門士、保育士、介護職員初任者研修、地域支援専門員の資格を取得することができます。

就職・内定先の実績

こども学科では幼稚園、保育所(園)、乳児院、児童養護施設、障がい児入所施設、障がい者支援施設、養護学校寄宿舎、母子生活支援施設、老人ホームなどの施設への就職を果たしているようです。

介護福祉科|学費:201~300万

概要

介護福祉科は2年制の学科です。
介護福祉科では全道の121カ所の施設で実習をすることが可能で、10週間の介護実習と1週間の福祉施設を見学実習することによって自分の将来を思い描くことができます。
また2年間の中で3回介護実習を行って、在宅福祉、地域福祉、施設福祉、高齢者福祉、障がい者福祉などのあらゆる現場で福祉の学習をすることができます。
介護福祉科の授業では生活支援技術、介護総合演習、地域支援活動など特色のある学習をすることができます。
そして台湾研修旅行やボランティア・学校行事、国際交流など学生生活を充実して過ごすことができます。

学費詳細・費用

介護福祉科 総額:202万円
入学金:10万円
授業料(1年次):66万円
施設設備資金:15万円
維持費:15万円
実習諸費:20万円
教科書代:6万4千3百円
被服費:2万円
研修費:5千5百円
研修旅行:12万円
写真代:3千90円
後援会費:4万円
同窓会費:5千円

取得可能な資格一覧

介護福祉科で取得することのできる資格としては介護福祉士、地域支援専門員、福祉住環境コーディネーターなどの資格を取得することができます。

就職・内定先の実績

介護福祉科では特別療養老人ホーム、障がい者支援施設、老人保健施設、グループホーム、デイサービス、病院、小規模多機能型居宅介護事務所、盲人養護老人ホーム、有料老人ホームなどの施設への就職を果たしています。

医薬福祉学科|学費:201~300万

概要

医薬福祉学科は2年制の学科です。
医薬福祉学科には登録販売者専攻と医療事務専攻の2つがあります。
登録販売者専攻では薬局やドラッグストアで一般用の医薬品販売のプロを目指すことのできる学科で、管理者になるために実務経験を2年間積み、その中の1年以上を在学中にアルバイトや実習で取得することができます。
医療事務専攻では病院やクリニック、調剤薬局などで受付や会計、保険請求を行うプロを目指すことができます。
医療事務専攻での検定対策では丁寧に教えてくれるそうで不安を解消して試験に挑むことができます。
また演習室には病院の受付を再現しているため、接客のロールプレイや、電話対応、医事コンピュータなど実践力を習得することができます。

学費詳細・費用

医療事務専攻 総額:202万円
入学金:10万円
授業料(1年次):66万円
施設設備資金:15万円
維持費:15万円
実習諸費:10万円
教科書代:11万円
被服費:2万円
クラス費:千2百円
写真代:3千2百円
後援会費:4万円
同窓会費:5千円

取得可能な資格一覧

医薬福祉学科で取得することのできる資格としては登録販売者や薬学検定、医療事務管理士、診療報酬請求事務能力、健康管理能力検定、調剤報酬請求事務専門士、特別管理産業廃棄物管理責任者などの資格を取得することができます。

就職・内定先の実績

医薬福祉学科ではドラッグストア、医薬品販売、調剤薬局、病院などへ就職を果たしているようです。

旭川福祉専門学校の
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*