名古屋福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2020-08-25

         

名古屋福祉専門学校は愛知県にある介護・福祉系の専門学校です。
名古屋福祉専門学校は学校法人に認可されています。

名古屋福祉専門学校の基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
介護・福祉系 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目3-25 認可

姉妹校の情報

姉妹校はありません。

名古屋福祉専門学校の
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

市バス「愛知県図書館」下車すぐ南側前JR、名鉄、近鉄「名古屋駅」より市バス使用7分/地下鉄地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩3分

名古屋福祉専門学校の入試情報

高等課程 福祉科 推薦入試:調査書、作文、テスト(国語・数学)、面接
一般入試:調査書、作文、テスト(国語・数学)、面接
専門課程 介護福祉学科 指定校推薦入試:本校の指定する高等学校に在籍し2020年3月卒業見込みの者、調査書、面接
推薦入試:介護福祉士に関心が高く当該高等学校長の推薦が得られる者、調査書、面接
一般入試(専願):調査書、作文、面接
一般入試(併願):調査書、作文、面接

名古屋福祉専門学校のオープンキャンパス情報

福祉科専攻のオープンキャンパスは、体験入学・学校説明会があり、参加者を募集しています。
校内見学から、学校生活や卒業後の進路等まで、ご相談にお答えします。
学校見学や親子相談会も随時受付を行っております。
ホームページやパンフレットでは伝えきれていない本学校の特色をご説明します。
又、学園祭期間中も相談ブースにて親子相談もしています。
専門課程では、オープンキャンパスを4月23日より開始し2月25日までの期間で日程を決めて実施しております。
体験入学・学校説明会をその都度実施しています。
また、個別説明会を平日の10:00~17:00で随時受付ております。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

高等課程・福祉科|学費:201~300万

概要

高等課程・福祉科は、高等学校普通科目と専門科を合わせた全日制度に沿うカリキュラムを実施しています。
1年次から3年次の間で【福祉スペシャリスト・福祉保育・福祉情報】の3つを学習していきます。
その中には、一般教養『国語、数学、理科、社会、保健体育、外国語』も含まれており専門科では、『家庭科、福祉科』を習います。
卒業後は、大学進学・専門学校・就職といった幅広い進路があります。
学校見学と親子見学【平日9:00~16:00】随時受け付けております。

学費詳細・費用

福祉科 総額約223万円
入学金:10万円
授業料:108万円
施設費・維持費:32.4万円
教育充実費:36万円
修学旅行積立金:18万円
PTA会費:3.6万円
その他費用として制服、体操服、体育館シューズ、教科書・課題図書代、授業の中でその都度生じる教材費・資格取得関係費、夏服実習費、オリエンテーション合宿参加費:約15万円
学費補助もありますので内容確認願います。

取得可能な資格一覧

福祉科で取得出来る資格は、サービス介助士ジュニア、福祉用具専門相談員、同行援護従業者養成研修(一般課程・応用課程)行動援護従業者養成研修、全身性障害者移動、介護従業者養成研修、介護職員初任者研修 等々があります。

就職・内定先の実績

福祉科の主な内定先は、医療法人 フジタ、医療法人 としわ会、医療法人 宏生会、医療法人 榊原、医療法人 朋寿会、医療法人 清水会、医療法人 杏林会、医療法人 香流会、医療法人 ふなびきクリニック 等々があります。

介護福祉士学科|学費:201~300万

概要

介護福祉士とは、介護が欠かせないお年寄りの方、障がいをお持ちの方の身辺のお世話行うスペシャリストです。
その職業を目指す為の介護福祉科は、幅広い年齢層の方々が受講している2年制のコースです。
基礎から応用まで幅広く分かりやすく学ぶ事が出来ます。
介護者の目線に立った丁寧な介護を身に付ける事を目指し介護の原理と原則を学習していきます。
スケジュールは、月曜日から金曜日までの1日4時限【9:20~16:30】となっております。

学費詳細・費用

介護福祉士科 総額約243.9~265.9万円
入学金:10万円
授業料:198万円
教材費、実習代:6.5万円
国家試験対策費:3.6万円
学生事故補償制度(保険加入料)、インフルエンザ予防接種料、卒業積立金等:2.3万円
入学手続時学費では指定校推薦、推薦、一般入試専願、一般入試併願:23.5万円~45.5万円。

取得可能な資格一覧

介護福祉士科で取得出来る資格は、介護福祉士国家試験受験資格 専門士(教育・社会分野)介護食士3級 レクリエーション介護士2級 等があります。

就職・内定先の実績

介護福祉士科の主な内定先は、合同会社 namito kaze work社会福祉法人 九十九会 社会福祉法人 さくら福祉会社会福祉法人 昭徳会社会福祉法人 檸檬会社会福祉法人 春生会社会福祉法人 旭会社会福祉法人 来光会 等があります。

介護食士科|学費:201~300万

概要

介護食士科では、高齢者の方や障がいをお持ちの方でも食べやすい味付け、咀嚼しやすい食べ物の大きさや硬さ、栄養バランス、病体に沿ったメニューの構成。
これらの知識と技術を基礎から学習していきます。
内容は経験豊富な講師が多岐にわたり【栄養学、食品学、食品衛生学、医学的基礎知識、調理理論】などを分かりやすく教えます。
ご高齢の方や障がいをお持ちの方のお気持ちを学び、健康を大前提とした食事のスペシャリストを目指します。

学費詳細・費用

介護食士科 総額約243.9~265.9万円
入学金:10万円
授業料:198万円
教材費、実習代:6.5万円
国家試験対策費:3.6万円
学生事故補償制度(保険加入料)、インフルエンザ予防接種料、卒業積立金等:2.3万円
入学手続時学費では指定校推薦、推薦、一般入試専願、一般入試併願:23.5万円~45.5万円。

取得可能な資格一覧

介護食士科で取得出来る資格は、介護食士3級 等があります。

就職・内定先の実績

介護食士科の主な内定先は、土岐医師会立医療法人瑞岐会 株式会社 アイシーリビング 有限会社 健康理化学センター 株式会社 シーズ 社会福祉法人 薫風会 株式会社 イービーエーサービス 株式会社 あ・らいぶ 等があります。

レクリエーション介護士|学費:201~300万

概要

レクリエーション介護士コースは2年制で、レクリエーション介護士になることを目標に勉強します。
介護リクリエーションは高齢者の方々がそこに生きる喜びや楽しみを見つける活動と言えます。
必要な知識や能力を実践的に学んで、企画力や計画力を身に付け、様々な種類のレクリエーションを学習して展開する力を養います。
このコースのカリキュラムの特徴として、レクリエーションを行う中で、コミュニケーション力が養えること、高齢者の方々が喜び、楽しむようなレクリエーションを提供できるようになれること、自分自身で考えた企画を基にしたレクリエーション活動を行える力が身に付くことが挙げられます。
よりよい介護レクリエーションを実践するための能力を段階的に確実に習得できます。

学費詳細・費用

レクリエーション介護士 総額約243.9~265.9万円
入学金:10万円
授業料:198万円
教材費、実習代:6.5万円
国家試験対策費:3.6万円
学生事故補償制度(保険加入料)、インフルエンザ予防接種料、卒業積立金等:2.3万円
入学手続時学費では指定校推薦、推薦、一般入試専願、一般入試併願:23.5万円~45.5万円。

取得可能な資格一覧

レクリエーション介護士コースで取得できる資格は、レクリエーション介護士2級、レクリエーションインストラクターなどです。

就職・内定先の実績

レクリエーション介護士コースの主な内定先は、社会福祉法人愛知慈恵会、社会福祉法人一期一会福祉会、社会福祉法人西春日井福祉会、社会福祉法人紫水会、社会福祉法人カリヨン福祉会、社会福祉法人元気寿会、トヨタ自動車健康保険組合、医療法人同仁会、社会福祉法人サンライフ・サンビジョンなどです。

名古屋福祉専門学校の
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*