前橋医療福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2019-08-21

         

前橋医療福祉専門学校は群馬県にある介護・福祉系の専門学校です。
前橋医療福祉専門学校は学校法人に認可されています。

前橋医療福祉専門学校の基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
介護・福祉系
看護・医療系
群馬県前橋市石関町122-6 認可

姉妹校の情報

グループ校に京都文化医療専門学校、高崎歯科衛生専門学校があります。

前橋医療福祉専門学校の
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

上毛電気鉄道赤坂駅/JR両毛線前橋大島駅

前橋医療福祉専門学校の入試情報

AO入試:面接(オープンキャンパスや個別学園見学に2回以上参加必須)
推薦入試:書類審査、面接
自己推薦入試:書類審査、面接
一般入試:書類審査、面接※理学療法学科と作業療法学科、言語聴覚学科は、書類審査と面接に加えて50分間800字程度の小論文試験があります。

前橋医療福祉専門学校のオープンキャンパス情報

前橋医療福祉専門学校では、グループ校である高崎歯科衛生専門学校と合同で月に数日、オープンキャンパスを開催しています。
オープンキャンパスでは、学校説明や各学科紹介、入試説明、施設見学、個別相談などを行っており、各学科ごとに用意された「カルテの入力体験」や「美人になれる小顔体操」などの体験授業を受講することができます。
体験授業には在校生がサポートにつくため入学後の様子などを気軽に聞くこともでき、専門のブースでは授業を担当する講師と直接話をしたり、個別入試相談コーナーでは入試や学費の相談を中心に幅広く質問を受け付けてくれています。
学士保持者を対象にしている言語聴覚学科のオープンキャンパスは開始時間が18時30分に設定されているなど参加しやすい配慮がされています。
また、オープンキャンパスと日程が合わない人のために、平日には個別学園見学も行われています。
オープンキャンパスや個別学園見学に2回以上参加すると記念グッズであるTシャツがプレゼントされるほか、AO入試には必須の条件でもあるので、AO入試を検討している人は注意しておきましょう。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

医療秘書学科|学費:101~200万

概要

医療秘書学科では、2年間で医療現場の重要なサポートができる人材を育成します。
1年次は、医学一般や検査概論、医療システム概論などの医療事務に関する基礎や接遇及びマナーを中心に学びます。
2年次は、成人看護や医療事務調剤などの専門科目や資格試験対策を学びながら、病院や薬局などで施設実習も行います。
メディカルクラーク、ドクタークラーク及び病棟クラーク、メディカルコンシェルジュを柱としており、実技を中心としたカリキュラムが組まれているほか、チーム医療実習ではコミュニケーション能力を高め、スキルだけでなく心理を学ぶことにも重点を置いています。

学費詳細・費用

医療秘書学科 総額178万円
入学金:12万円
授業料:65万円
実習費:8万円
教育充実費:10万円※その他、教科書等の諸経費が必要となります。

取得可能な資格一覧

卒業と同時に専門士の資格が得られます。
それ以外にも、診療報酬請求事務能力認定試験、メディカルクラーク検定(医療事務技能審査試験2級)、ドクターズクラーク検定(医療事務作業補助技能認定試験)、医療秘書技能検定、秘書技能検定、サービス接遇検定、秘書実務士などの資格取得を目指すことができます。

就職・内定先の実績

群馬大学医学部附属病院、前橋協立病院、高崎総合医療センター、伊勢崎佐波医師会病院、桐生厚生総合病院、公立藤岡総合病院、太田記念病院、舘林厚生病院、タマビレッジ、大宮共立病院、新潟大学歯学総合病院などの大学病院や公立病院をはじめとする病院、調剤薬局、歯科病院、老人保健施設、クリニックなど様々な分野の医療関連施設から多くの生徒が内定をもらっています。
在学中には医療や福祉の世界での自己実現を考えるキャリアデザインの構築や個別面談、就職ガイダンスなどを活用することができ、卒業してからも出産後の復帰やキャリアアップのための就職サポートやアドバイスを受けることができます。

介護福祉学科|学費:101~200万

概要

介護福祉学科では、2年間で介護対象となる利用者1人1人を理解し支援できる人材を育成します。
1年次は、身体の基本や心の仕組み、介護福祉技術の基礎を学びながら、実習や施設見学を行います。
2年次は、多数の実習を通して、介護課程や認知症についての理解を深め、介護計画の立案を目指して専門科目や資格試験対策講座を学習します。
福祉先進国であるスウェーデンやデンマークから導入された最先端の介護スキルをマスターし、ボランティア活動への積極的な参加やフィットネス及びアクティビティー体験により、人の役に立つ喜びや身体を動かすことの楽しさを自らが感じることで、対象者と向き合う心を育てます。
特に認知症に関しては症例や事例を学ぶことで正しい知識や最新のケア方法を身につけ、今後の時代に対応できる力を養います。

学費詳細・費用

介護福祉学科 総額182万円
入学金:16万円
授業料:65万円
実習費:8万円
教育充実費:10万円※その他、教科書等の諸経費が必要となります。

取得可能な資格一覧

卒業と同時に専門士の資格を得ることができます。
また、国家資格である介護福祉士、福祉住環境コーディネーター(2級)、レクリエーション・インストラクターなどの資格取得を目指すことができます。

就職・内定先の実績

伊勢崎市社会福祉協議会、高崎市社会福祉福祉協議会、ロングライフ前橋、銘仙の家、あいの詩、天の間園、あゆみの里、セラヴィ、たまむら、くやはら、真ほろば、などの老人福祉施設や、老人保健施設、障がい者及び障がい児関連施設、福祉関連企業、グループホーム、小規模型多機能ホームから多くの生徒が内定をもらっています。
施設見学や実習を早期から実施するカリキュラムのため、早い段階からキャリアデザインをすることができ、また学校としても受験先の見学指導や情報提供などを積極的に行うなど就職サポート体制が整っています。

理学療法学科|学費:401~500万

概要

理学療法学科では、3年間でトレーニングモチベーションの維持やリハビリテーションの支えとなることができる人材を育成します。
1年次は、道具を使用した実習をメインに理学療法を体験しつつ、人体に「触る」ことを学習します。
2年次は、病気や障がいの知識をグループワークを通じて深めつつ、身体の動かし方を学習します。
3年次は、実習を通して身体に起こる現象の原因の考察や「計る(測る)」ことを学ぶと同時に、資格試験対策に力を入れます。
学校では最先端の医療スキルを学ぶために最新機器を導入したり、効果的な援助技術を学ぶためにコーチング技法の授業を設けるなど、常に現場で即戦力として活躍するために必要な環境を整えています。

学費詳細・費用

理学療法学科 総額435万円
入学金:30万円
授業料:90万円
実習費:25万円
教育充実費:20万円※その他、教科書等の諸経費が必要となります。

取得可能な資格一覧

国家資格である理学療法士、福祉住環境コーディネーター(2級)、障がい者スポーツ指導員(初級)などの資格取得を目指すことができます。

就職・内定先の実績

東前橋整形外科、上毛病院、日高リハビリテーション病院、希望の家療育病院、田中病院、ケアサポートセンターようざん、慶友整形外科病院、やまぶき、いこいの里、ユートピア広沢、リハビリテーション天草病院、横浜新都市脳神経外科病院、鹿教湯三才山リハセンター鹿教湯病院などの病院や老人福祉施設、通所や訪問リハビリ、福祉関連相談所、リハビリセンターなど幅広い分野の医療及び福祉施設から多くの生徒が内定をもらっています。
学校では、個別面談や個別指導を通じて生徒の希望や個性と合致した就職先情報を提供したり、施設の担当者に直接アプローチできる就職ガイダンスを開催するなど、様々な方法で生徒をバックアップしています。

作業療法学科|学費:401~500万

概要

作業療法学科では、3年間で自分自身の好奇心や興味を治療として幅広く活用できる人材を育成します。
1年次は、心理学や一般教養を中心に、身体の各部分の名称や動きなどをゲームやスポーツによる「遊び」を活用してマスターします。
2年次は、実際の現場で実習を行いつつ、神経内科などの医学的な科目を中心に学びます。
3年次は、応用力を養うと共に、検査経験を通して患者が内包している問題の考察を行い、資格試験対策を学習します。
「自分を知る」ことに重点を置いたメンタルトレーニングやレクリエーション活動によるコミュニケーション能力UP、ゲームやスポーツなどのフィジカルトレーニングによる基礎的運動能力の向上、及び体力訓練スキルの習得、そして最新の治療技術を身につけることで、技術だけでなく対象者を精神的にも癒すことができる存在を目指します。

学費詳細・費用

作業療法学科 総額435万円
入学金:30万円
授業料:90万円
実習費:25万円
教育充実費:20万円※その他、教科書等の諸経費が必要となります。

取得可能な資格一覧

国家資格である作業療法士、福祉住環境コーディネーター(2級)、障がい者スポーツ指導員(初級)などの資格取得を目指すことができます。

就職・内定先の実績

群馬中央病院、老年病研究所附属病院、サンピエール病院、脳血管研究所附属美原記念病院、西吾妻福祉病院、群馬リハビリテーション病院、ロングライフ前橋、春日の里、ふれあいホーム、聖パウロ病院など県内外の病院やリハビリセンター、老人福祉施設、障がい者及び障がい児関連福祉施設などから内定をもらっています。
学校では、個人面接はもちろん、求人票の見方や税金、福利厚生、電話でのアプローチ方法など細やかな就職活動アドバイスを含め、充実した就職支援システムが整えられています。

言語聴覚学科|学費:201~300万

概要

言語聴覚学科では、学士保有者もしくは学士取得見込み者を対象として、2年間で国家資格である言語聴覚士の資格を取得できる人材を育成します。
失語症や聴覚障がいがある人への援助や訓練のため、他社の気持ちを汲み取るための専門的なコミュニケーションスキルを習得し、理論的な思考、及び伝達力を養うためにディスカッションやグループ発表に力を入れています。
また、第一線で活躍している言語聴覚士から実際の現場における心構えや在宅生活の支援、コミュニケーションに困難がある子どもへのサポートの仕方などを直接学ぶことができます。
カリキュラムとしては、1年次に生涯発達心理学や神経系の基礎などの専門基礎科目を中心に学び、2年次には、専門基礎科目に加えて、更に踏み込んだ専門科目を学びながら試験対策を学習し、国家試験合格を目指します。

学費詳細・費用

言語聴覚学科 総額260万円
入学金:30万円
授業料:80万円
実習費:15万円
教育充実費:20万円※その他、教科書等の諸経費が必要となります。

取得可能な資格一覧

国家資格である言語聴覚士の資格取得を目指すことができます。

就職・内定先の実績

前橋赤十字病院、群馬中央病院、高崎総合医療センター、伊勢崎市民病院、障害福祉サービス事業所ぐんぐん、りんどうの里、井上病院などの県内の医療及び福祉施設、そして、東京警察病院、丸子中央総合病院、足利赤十字病院などの県外の医療及び福祉施設から多数の内定をもらっています。
学校では、医療機関や福祉施設の担当者と直接コミュニケーションを取ることができる就職ガイダンスを定期的に設けるなど、就職支援に力を入れています。

前橋医療福祉専門学校の
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*