奈良リハビリテーション専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2020-08-25

         

奈良リハビリテーション専門学校は奈良県にある看護・医療系の専門学校です。
奈良リハビリテーション専門学校は学校法人に認可されています。

基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
看護・医療系 奈良県生駒市東生駒1丁目77-3 認可

姉妹校の情報

姉妹校はありません。

パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

近鉄奈良線東生駒駅

入試情報

一般入試:国語(50分)、選択科目(50分)英語・数学・生物より1科目選択、面接
公募制推薦入試 [専願]:選択科目(50分)、国語(古文・漢文除く)・英語・数学・生物より1科目選択、面接
社会人入試:選択科目(50分)国語(古文・漢文除く)・英語・数学・生物より1科目選択、面接
AO入試 [専願]試験科目 [AO入試 1種]:記述課題(50分)、面接
AO入試 [専願]試験科目 [AO入試 2種]:適性検査(50分)言語・非言語能力、記述課題(50分)、面接

オープンキャンパス情報

奈良リハビリテーション専門学校のオープンキャンパスは体験授業や在校生との交流、学校説明会として学校の紹介、校内見学、入試要項等説明、個別相談会といった内容になっています。
個別見学相談会も実施されていて、月曜日から金曜日の9時から17時に実施となっていますが、それ以外の時間帯においても相談を受け付けています。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

理学療法学科|学費:401~500万

概要

理学療法学科は、単科校という特徴もあり、生徒同士が理学療法士という一つの目標に向かって学び、目指すことが出来る恵まれた環境にあります。
理学療法士の勉強はどのような学校でも大変ですが、そういった困難などに支えあうことができる仲間がいることは心強い存在です。
理学療法士は全国で12万人以上いますが、その中で100人程度しかいない認定理学療法士である教員が在籍していることが当校の特徴で、良質でプロフェッショナルな教育を受けることができます。
さらにスポーツ理学療法分においても認定理学療法士がいるため、広がりのある教育が可能となっています。
教員はすべて経験者であり、指導力や知識において質の高い指導を行うことが出来ます。
教育現場による取り扱いは全国で初めてとなるHONDAの歩行アシスト、またサイバーダイン社のHAL@は世界で初めて承認されたロボット医療機器であり、今後の時代において必要不可欠であるロボティクスリハビリテーション教育に力を入れており、このようなカリキュラムを取り入れている養成校は全国的にも極めて少ないです。
現代においてICT教育は目指すべき方向性であり、当校ではiPadを生徒に無償貸与しており、一定の条件を満たすことで、卒業時にプレゼントしています。
動画や画像によって最新の教育を受けることができますし、レポートの提出においてもiPadを利用するといった効率的な環境で学習することができます。
携帯性に特化したiPadは臨床実習においても欠かせません。
当校の特化した部分として国家試験フォローアップ制度があり、就職先が決まっていたのに国家試験に不合格になってしまったという場合、可能な範囲で助手として働くことができる就職先の紹介をしています。
また合格保証制度といったものがあり、実習室や教室で自主学習ができる、不得意な課目や分野の授業を聴講できる、在学時と同様にマンツーマン指導を受けることができる、このようなサービスを無料ですべて理学療法士になるまでサポートされます。
ピックアップカリキュラムとして、理学療法障害学があり、多数の事例を見て行き、それぞれの疾患によって発生する障害メカニズムや、治療計画を立てるための適切な知識を患者側の立場に立って学びます。
理学療法治療各論では、骨・関節障害、小児期障害、脊髄障害、脳障害などそれぞれの患者をきめ細かく見て、原因を人体のメカニズムから理解し、どのような治療法が適しているのかを考える実践的なカリキュラムとなっています。
運動療法学では、老年期障害や内部障害、スポーツ障害や筋障害、神経など、基本的技術、総論、特殊技術など学習レベル別に見据え、運動療法に必須となる知識を理解していきます。
3年間の履修内容として基礎分野では、教育学、心理学、生化学、物理学、統計学、情報処理、人間工学、英語Ⅰ、英語Ⅱ、保健体育、コミュニケーション学、専門基礎分野として解剖学Ⅰ、解剖学Ⅱ、生理学Ⅰ、生理学Ⅱ、基礎運動学Ⅰ、基礎運動学Ⅱ、人間発達学、病理学、医学概論、内科学、神経科学、外科学総論、整形外科学、精神医学、小児科学、臨床心理学、リハビリテーションⅠ、リハビリテーションⅡ、保健医療福祉関係論、専門分野では理学療法概論、理学療法概論実習、臨床運動学、動作分析学Ⅰ、動作分析学Ⅱ、理学療法障害学Ⅰ、理学療法障害学Ⅱ、理学療法研究概論、理学療法評価総論Ⅰ、理学療法評価総論Ⅱ、理学療法評価各論Ⅰ、理学療法各論Ⅱ、基礎運動療法学、運動療法学Ⅰ、運動療法学Ⅱ、義肢学、装具学、日常生活活動学総論、理学療法治療各論Ⅰ~Ⅷ、理学療法治療演習、生活環境論、地域理学療法学、地域サービス技術論、臨床実習Ⅰ、臨床実習Ⅱ、卒業課題、など充実した内容になっています。

学費詳細・費用

理学療法学科 総額408万円
入学金:30万円
授業料:228万円
施設設備充実費:60万円
実習教材費:90万円

取得可能な資格一覧

卒業によって、理学療法士国家試験受験資格を取得できます。

就職・内定先の実績

就職先一覧として、阪奈中央病院、宇陀市立病院、中井記念病院、などがあります。

パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*