札幌スイーツ&カフェ専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2019-06-12

         

札幌スイーツ&カフェ専門学校は北海道にある製菓・調理・栄養系の専門学校です。
札幌スイーツ&カフェ専門学校は学校法人に認可されています。

札幌スイーツ&カフェ専門学校の基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
製菓・調理・栄養系 北海道札幌市中央区南1条西8-11-2 認可

姉妹校の情報

姉妹校として仙台スイーツ&カフェ専門学校、大宮スイーツ&カフェ専門学校、横浜スイーツ&カフェ専門学校、東京スイーツ&カフェ専門学校、名古屋スイーツ&カフェ専門学校があり、グループとしては、医療福祉、秘書、スポーツインストラクター、ヘアメイク、ネイル、保育園、幼稚園教諭、ブライダル等の専門学校が多数あり、幅広い分野について学べる学校があります。

札幌スイーツ&カフェ専門学校の
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

地下鉄東西線「西11丁目駅」/地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通駅」

札幌スイーツ&カフェ専門学校の入試情報

AO入学:面談、課題、面接(AO特待入学希望者のみ)
一般入試:面接試験
高校推薦入学:書類審査
自己推薦入学:書類審査
三幸学園特待生入学:書類審査、面接試験、筆記試験(国語教養、自己PR作文)
チャレンジ特待生入学:書類審査、面接試験、筆記試験(国語教養、自己PR作文)
高校既卒・社会人特待生入学:面接試験

札幌スイーツ&カフェ専門学校のオープンキャンパス情報

オープンキャンパスとして、ケーキ作り体験を主として行い、毎回異なるメニューで学校での授業体験を通してスイーツやカフェのことに触れることができ、学校の雰囲気なども感じることができます。
ケーキ作り以外にも、学校見学や個別相談会、再進学相談説明会、特待生セミナーなどもオープンキャンパス時には行っています。
また、オープンキャンパス時には自身の住む主要の駅(学校からの指定する主要駅から選択)からの無料の送迎バスが出されるようで交通費の支給もあります。
送迎バスは席に限りがあるため事前予約が必要となり、先着順となっています。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

スイーツパティシエ科|学費:101~200万

概要

札幌スイーツ&カフェ専門学校では、入学後1年目はこのスイーツパティシエ科に所属し、座学講習や実習を通して、スイーツ・パン・調理・ドリンクなど、食の基礎を総合的に学びます。
座学授業では、どのような栄養素がどのように体に働きかけるのか、食材の栄養素を生かす調理法はどのようなものなのかといった栄養学や食の原料・材料学として、世界のフード、スイーツの歴史・文化や食材の特性・扱い方などのスイーツに限らず全ての食に通ずる基礎知識を学びます。そして、食全般の教養以外に、製菓・製パン理論として、ケーキや焼き菓子作りに必要な小麦粉やバター、生クリーム、砂糖やチョコレートなどの原材料の特徴・役割を知り、菓子ができるまでの過程を科学的に学びます。
そして、スイーツに限らず、カフェ理論として、エスプレッソ・コーヒー・日本茶・紅茶・果実などの産地、原料から基本的な入れ方やスイーツや焼き菓子、パン、フードそれぞれのメニューにマッチするドリンクのアレンジ法などドリンクに関する学びも座学授業では学ぶことができます。

学費詳細・費用

1年次 入学金:10万円
授業料56万円
施設設備費:18万円
2年次 授業料56万円
施設設備費:18万円
総額84万円+74万円=158万円

取得可能な資格一覧

どれも資格取得には資格試験の受験とその合格が条件となりますが以下の資格が取得を目指すことが可能となっています。
食品衛生責任者(社団法人札幌市食品衛生協会)、菓子製造技能士・パン製造技能士2級受験資格(国家資格)、製菓衛生師(名称独占国家資格)※要実務経験、色彩検定1〜3級(公益社団法人 色彩検定協会)(文部科学省後援)、フードコーディネーター検定3級(日本フードコーディネーター協会)、サービス接遇検定1~3級(財団法人実務技能検定協会)、ラッピング検定(日本ラッピング協会)などが取れます。

就職・内定先の実績

株式会社もりもと・もりもと、株式会社どんぐり・どんぐり、株式会社きのとや・きのとや、株式会社ひらまつ・レストランひらまつ、株式会社ピー・エス・コープ・ビタースイーツビュッフェルミネ池袋店・ラメゾンアンソレイユターブル札幌ステラプレイス店など様々なカフェ飲食業界への就職が多いです。
在学中に行ったインターンシップ先へそのまま就職というケースも多くあるため、有給企業へのインターンシップを在学中に行うことで就職先の幅は広がります。

パティシエ専攻|学費:101~200万

概要

授業の95%が実習がメインという構成のカリキュラムで、スイーツに関する実習240時間、パンに関する実習120時間、その他学内店舗実習240時間と年間トータルで600時間の実習を通してより実践的な知識とスキルを身に付けることができるようになっています。
実習以外にも、店舗に出た際の接客接遇に関する演習やショップ経営学、加えて近年では欠かすことのできないSNSマーケティングなど、様々な観点からの学びの場が設けられています。

学費詳細・費用

1年次 入学金:10万円
授業料56万円
施設設備費:18万円
2年次 授業料56万円
施設設備費:18万円
総額84万円+74万円=158万円

取得可能な資格一覧

菓子製造技能士・パン製造技能士2級受験資格(国家資格)、製菓衛生師(名称独占国家資格)※要実務経験、色彩検定1〜3級(公益社団法人 色彩検定協会)(文部科学省後援)、食品衛生責任者(社団法人札幌市食品衛生協会)、フードコーディネーター検定3級(日本フードコーディネーター協会)、ラッピング検定(日本ラッピング協会)、サービス接遇検定1~3級(財団法人実務技能検定協会)などが受けれます。
どれも資格取得には資格試験の受験とその合格が条件となりますが以下の資格が取得を目指すことが可能となっています。

就職・内定先の実績

株式会社マサール・ショコラティエマサール、株式会社ケイシイシイ/ルタオ、株式会社グランビスタホテル&リゾート札幌グランドホテル、JRタワーホテル日航札幌などの様々なカフェ飲食、ホテルサービス業界への就職が多くあります。
在学中に行ったインターンシップ先へそのまま就職というケースも多くあるため、有給企業へのインターンシップを在学中に行うことで就職先の幅は広がります。
インターンシップは学校からのサポート体制も整えられている為、不安なことはすぐに相談できる環境があり有効活用することで就職への安心感も得られます。

カフェフード専攻|学費:101~200万

概要

授業の95%が実習がメインという構成のカリキュラムで、ドリンクに関する実習120時間、調理・カフェスイーツに関する実習240時間、その他学内店舗実習240時間と年間トータルで600時間の実習を通してより実践的な知識とスキルを身に付けることができるようになっています。
そのほか、実習以外にも、店舗に出た際の接客接遇に関する演習やショップ経営学、加えて近年では欠かすことのできないSNSマーケティング、そして、カフェには欠かせない新メニューなどのポップ作成に関する授業など、様々な観点からの学びの場が設けられているため、多岐にわたる学びができます。

学費詳細・費用

1年次 入学金:10万円
授業料56万円
施設設備費:18万円
2年次 授業料56万円
施設設備費:18万円
総額84万円+74万円=158万円

取得可能な資格一覧

どれも資格取得には資格試験の受験とその合格が条件となりますが以下の資格が取得を目指すことが可能となっています。
食品衛生責任者(社団法人札幌市食品衛生協会)、菓子製造技能士・パン製造技能士2級受験資格(国家資格)、製菓衛生師(名称独占国家資格)※要実務経験、色彩検定1〜3級(公益社団法人 色彩検定協会)(文部科学省後援)、フードコーディネーター検定3級(日本フードコーディネーター協会)、サービス接遇検定1~3級(財団法人実務技能検定協会)、ラッピング検定(日本ラッピング協会)

就職・内定先の実績

夜パフェ専門店パフェテリアミル株式会社ABC Cooking Studioなどの様々なカフェ飲食、ホテルサービス業界への就職実績が多くあります。
また在学中に行ったインターンシップ先へそのまま就職というケースも多くあるため、有給企業へのインターンシップを在学中に行うことで就職先の幅は広がります。

スイーツカフェビジネス専攻|学費:101~200万

概要

店舗の経営や自身での独立開業に必要な知識を様々な観点から総合的に学ぶことが出来る環境が整っています。
また、有給企業インターンシップという形で、実際の現場で働きながら実戦現場での経験をつむことができ、さらにはそこで発生した収入をそのまま学費に充てることも可能となっています。
そのほかにも、カリキュラは実践を意識した実習も多く含まれており、トレンド実習240時間、学内店舗実習240時間と多くの実習時間が取られているため、知識とスキルを座学・実践の両面から効率よく学び身に付けることができます。

学費詳細・費用

1年次 入学金:10万円
授業料56万円
施設設備費:18万円
2年次 授業料56万円
施設設備費:18万円
総額84万円+74万円=158万円

取得可能な資格一覧

菓子製造技能士・パン製造技能士2級受験資格(国家資格)、サービス接遇検定1~3級(財団法人実務技能検定協会)色彩検定1〜3級(公益社団法人 色彩検定協会)(文部科学省後援)、食品衛生責任者(社団法人札幌市食品衛生協会)、フードコーディネーター検定3級(日本フードコーディネーター協会)、製菓衛生師(名称独占国家資格)※要実務経験、ラッピング検定(日本ラッピング協会)、
どれも資格取得には資格試験の受験とその合格が条件となりますが以下の資格が取得を目指すことが可能となっています。

就職・内定先の実績

株式会社どんぐり・どんぐり、株式会社ピー・エス・コープ・ビタースイーツビュッフェルミネ池袋店などの様々なカフェ飲食業界への就職が多くあります。
また、在学中に行ったインターンシップ先へそのまま就職というケースも多くあるため、有給企業へのインターンシップを在学中に行うことで就職先の幅は広がります。

札幌スイーツ&カフェ専門学校の
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*