竹早教員保育士養成所の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2020-01-30

         

竹早教員保育士養成所は東京都にある保育・教育系の専門学校です。
竹早教員保育士養成所は学校法人に認可されています。

竹早教員保育士養成所の基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
保育・教育系 東京都文京区小石川4-1-20 認可

姉妹校の情報

姉妹校はありません。

竹早教員保育士養成所の
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅/後楽園駅

竹早教員保育士養成所の入試情報

AO入試:エントリーシート提出、面接
推薦入学試験:面接
一般入学試験:面接

竹早教員保育士養成所のオープンキャンパス情報

竹早教員保育士養成所の学校説明会では、学校概要、学費、奨学金、入試内容など説明されています。
また、学生の体験発表、施設見学、模擬事業、希望する人には個別相談も予定されています。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

幼稚園教員・保育士科|学費:101~200万

概要

幼稚園教員・保育士科では、教育目標として、「実践力のある保育者の育成」が掲げられています。
子どもたちを思いやる・愛する豊かな感性を育て、子どもの感情の変化をいち早く察知し、丁寧な対応をすることが、保育者に求められる姿です。
教養や社会常識を修得し強い責任感を持った保育者として、「大切な乳幼児の命を預かる」という重責を担うことが目標です。
責任感を養うために教養や社会常識を学習して、ひとつひとつを確実に仕事として推進していく力を身に付けます。
保育所や幼稚園で、運動会などいろいろな行事を実施するためには、保育者同士の協力関係は大事であり、そのために必要な要素である実行力と協調性を養うことを目的とした自然体験宿泊研修会を行います。
「もおっと豊かな楽しい体験を子どもに」と考える姿勢は、乳幼児の感性を育てるのみならず、保育者自身の成長にもつながります。
保育実習や教育実習を通じて、使命感や積極性を高めていきます。
子どもたちは音楽表現や身体表現に反応することから、当校では、リズム表現やピアノ奏法などをカリキュラムに盛り込み、実践力や指導力を高めます。
ピアノレッスンは、基礎的なピアノ奏法から、幼稚園・小学校課程に必須となる伴奏法を学び、初心者であっても個人レッスンを受けることで上達できます。
リズム表現は、子どもらが感じたことを体で表現できるように、保育者として求められる手法や能力を学習し、実技室は壁面をすべて鏡にすることで、表現を自己評価できる環境を作っています。
図書室では、30,000冊を備えた書庫、また閲覧室が整備されており、生徒が自由に利用可能です。
座学で理論を学ぶことは重要でありますが、実践による教育は非常に効果的です。
当校では実践的な内容をカリキュラムに盛り込み、現場を実際に体験し、保育者としての資質能力や使命感を育てていきます。
幼稚園教員保育士科では、1年次で保育実習2週間、幼稚園実習2週間、2年次で施設実習(児童養護施設、知的障害児童施設他)各2週間、幼稚園実習、さらに施設課保育所どちらかの実習を2週間をかけて実施します。
実習以外にも、研究・クラブ活動・普段の学習などによって獲得した成果を発表する保育研究発表会であったり、御殿場で実施される2泊3日におよぶ宿泊研修などを通して、学生が自立する意欲や保育者としての資質能力を高めていろいろな行事を実施するための協調性を養います。
卒業要件として、2年以上の在学、必須科目76単位、選択科目11単位以上、総授業時間2,280時間以上を履修や既定の単位を修得することとなっています。
1年次の前期の時間割の例では、月曜日に、ホームルーム、子どもの食と栄養、子ども家庭福祉、情報機器の操作、クラブ活動、火曜日は、ホームルーム、保育内容総論、日本国憲法、特別支援保育、学年・学級活動、水曜日は、ホームルーム、子ども理解の理論と方法、社会福祉、音楽Ⅰ、社会的養護Ⅰ、木曜日は、ホームルーム、乳児保育Ⅰ、英語コミュニケーション、保健体育Ⅰ、(選)言語教育・(選)国語表現・(選)生活科学、金曜日は、ホームルーム、教育原理、保育原理、子どもの保健、教育実習指導、などとなっています。
2年次の前期の時間割の例では、月曜日では、ホームルーム、健康指導法、環境指導法、教育実習指導、クラブ活動等、火曜日では、ホームルーム、教育相談論、(選)児童文化A・(選)児童文化B・(選)保育教材研究、子どもと健康、水曜日は、ホームルーム、人間関係指導法、幼児教育方法論、言葉指導法、(選)音楽表現・(選)造形表現・(選)身体表現、木曜日では、ホームルーム、保育・教育実践演習、保育教育実践演習、特別研修、金曜日は、ホームルーム、表現指導方法B、(選)臨床心理学A・(選)臨床心理学B・(選)発達心理学Ⅱ、教育実習指導、などとなっています。
クラブ活動では、幼児体操やダンスをするチェッコリークラブ、簡単な会話、歌、あいさつで保育研の練習をする手話クラブ、民謡や和太鼓を通じて日本の伝統文化に関わる和太鼓クラブ、バレーボールやバスケットボールなどを楽しみながら保育に活かすハイローズクラブ、リズム表現をダンスによっておこなう竹早ダンスクラブ、幼児教育教材の研究および製作をするぐるんぱクラブ、ダンスや幼児体操をするハッピーアンサンブルクラブ、卓球を保育に活かす卓球クラブ、ミュージカルや演劇やダンスを研究し保育に活かすありんこクラブ、幼児教材の研究を行う童っ子クラブ、などがあります。

学費詳細・費用

幼稚園教員・保育士科 総額193万円
入学金:25万円
授業料:112万円
施設設備費:48万円
実験実習費:8万円

取得可能な資格一覧

卒業によって、幼稚園教諭二種免許状(国家資格)、保育士資格証明書(国家資格)、専門士(教育・社会福祉専門課程)、などを取得できます。

就職・内定先の実績

就職先実績として、私立幼稚園、公立幼稚園非常勤、こども園(幼稚園型)、こども園(保育所型)、私立保育園、公立保育園、公立保育園非常勤、企業系保育園、施設、東京都Ⅱ類、千葉県Ⅱ類、東京都福祉事業団、などがあります。

竹早教員保育士養成所の
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*