浦和専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2019-06-12

         

浦和専門学校は埼玉県にある看護・医療系の専門学校です。
浦和専門学校は学校法人に認可されています。

浦和専門学校の基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
看護・医療系 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町30-8 認可

姉妹校の情報

姉妹校はありません。

浦和専門学校の
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

JR浦和駅(JR各線 東口から徒歩4分)

浦和専門学校の入試情報

一般:小論文、面接、筆記(鍼灸科:国語、生物、一般常識 視能科:国語、数学、英語)
推薦:小論文、面接、適性検査

浦和専門学校のオープンキャンパス情報

完全予約制のオープンキャンバス(ワンデイセミナーとも呼ばれています)が実施されています。
内容は授業見学と体験実習で、体験実習はその都度内容が変わります。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

鍼灸科|学費:201~300万

概要

鍼灸科は、はり師ときゅう師の両資格を有した「鍼灸師」を目指させる学科・コースです。
「鍼灸師」自体は国家資格ではなく、当学科では「 はり師」「きゅう師」とそれぞれ別の国家資格の取得を目指すことになります。
鍼・灸はかつて日本の医学の主流でしたが、西洋医学の医療法・施術が現代ではメインであります。
しかし近年、東洋医学の本質に目を注ぐ医学者により、鍼・灸における新しい知見が次々と明らかにされ、鍼・灸の施術効果が大いに再認識されてきています。
また、現代における「スマホの使用による眼精疲労」「長時間のPC作業による肩こり、腰痛」に対して、鍼・灸の施術に対するニーズが大いに高まってきています。
そうした現代人の体調管理・維持をサポートできる鍼灸師を、当校の鍼灸科は毎年多く輩出しています。
鍼灸科は「はり師」「きゅう師」の国家試験受験対策が充実しています。
最近の国家試験の問題を多くの年度、さまざまな視点から分析して、きめ細やかな対策授業が行われています。
必要に応じて受験対策のオリエンテーションも行っています。
当校を卒業した後のサポート体制も整えており、万一資格が取得できなかった場合でも、資格を取得するまでサポートしてくれます。
資格を無事取得し卒業したら、鍼灸クリニックに就職したり、独立開業といった進路選択もできます。
地域を選ばず勤務ができる資格なので、選択肢が多く、高齢化に伴い地方にて開業した卒業生もいます。
学生の経済的な負担をできるだけ抑えるため、半日の授業であり、これにより学業と仕事の両立も可能です。

学費詳細・費用

鍼灸科 総額248万円
入学金:15万円
授業料:201万円
実習費:15万円
施設費:9万円
教育関係費:8万円

取得可能な資格一覧

はり師、きゅう師

就職・内定先の実績

求人票を学生の手に取りやすい1階正面フロアに設置しており、いつでも閲覧可能になっています。
就職担当者が学生、卒業生の就職先希望を汲み取り、求人企業に対しては積極的に求人情報の収集に努めています。
病院、クリニック、鍼灸整骨院、スポーツトレーナー、介護施設などが主な就職先となり、独立開業される卒業生もいます。
おぎの鍼灸整骨院、らくらく整骨院、株式会社リープ、などの採用実績があります。

視能科|学費:

概要

視能科は、国家資格である視能訓練士の資格取得に特化した学科です。
浦和専門学校の視能科の授業時間は、他の大学・専門学校とは異なり1コマあたり100分となります。
さらに授業中のルールも厳格であり、授業中の私語並びにスマートフォンの操作、食べ物や飲み物の飲食などは一切禁止されています。
出席についても他校よりも厳しい基準が設けられています。
こうした厳しい条件であるゆえに、生徒さんは皆「視能訓練士の資格を取得したい」という目的意識を強く持って授業に参加しているため、ほとんどの生徒さんが100%の出席率となっています。
浦和専門学校は午前中だけの半日の授業なので、アルバイトが十分に可能です。しかし国家資格取得のためには、勉学の時間も確保しなければなりませんので、多くの学生さんはアルバイトと勉学の両立をうまくし、国家試験取得を成功させています。

学費詳細・費用

視能科 金額は資料請求にて確認

取得可能な資格一覧

視能訓練士

就職・内定先の実績

よこづか眼科クリニック、さいたま記念病院、さいたま市立病院、新宿東口眼科医院などの採用実績があります。

浦和専門学校の
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*