浜松医療福祉専門学校は静岡県にある看護・医療系の専門学校です。
浜松医療福祉専門学校は学校法人に認可されています。
浜松医療福祉専門学校の基本情報
グループ | ジャンル | 所在地 | 学校法人 |
---|---|---|---|
ー | 看護・医療系 | 静岡県浜松市中区連尺町309-11 | 認可 |
姉妹校の情報
姉妹校として東海調理製菓専門学校、専門学校東海工科自動車大学校、東海こども専門学校があります。
入試・オープンキャンパス
最寄り駅
遠州鉄道第一通り駅/JR東海道本線浜松駅
浜松医療福祉専門学校の入試情報
AO入試:書類審査(オープンキャンパス等への参加必須)※オープンキャンパスにてエントリー後から出願までの間に面接あり
指定校推薦入試:書類審査、作文提出
学校長推薦入試:書類審査、面接
自己推薦入試:書類審査、面接
医療系推薦入試(歯科医師):書類審査、面接
一般入試:書類審査、面接、作文提出
浜松医療福祉専門学校のオープンキャンパス情報
浜松医療福祉専門学校では、年間を通してオープンキャンパスや学校見学などを開催しています。
オープンキャンパスでは、学科の紹介や学校の特長及び教育方針など学校全体の説明を受けることができるほか、実習室などの設備を見ることができる校舎見学、実際に行われている授業を体験できる体験授業、そして入試や学費、奨学金、就職など色々な不安や疑問を相談できる個別相談が設けられています。
体験授業では「顎模型の歯石を取ってみよう」や「歯ブラシをデコレーションしてみよう!!」など開催日によって異なるものが用意されています。
体験授業の参加には予約が必要なので、希望する人は注意しておきましょう。
オープンキャンパスの日程と都合が合わない人のために、予約をすれば学校見学や学校説明が受けられる環境も整えられています。
また、オープンキャンパス参加はAO入試の必須条件となっているため、AO入試を検討している人は留意しておきましょう。
コース詳細
各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。
歯科衛生士科|学費:101~200万
概要
歯科衛生士科は、3年間で歯科衛生士法で定められた三大業務に対応できる人材を育成します。
歯科衛生士科では歯科衛生士の三大業務である「歯科予防処置」「歯科診療補助」「歯科保健指導」の全てにおいて適切に対応できる知識とスキルを習得するために、万全なカリキュラムを組んでいます。
具体的には、基礎分野、専門基礎分野、専門分野、選択必修分野で構成されおり、基礎分野は、化学や生物学を学ぶ「科学的思考の基盤」と歯科英語や倫理学を学ぶ「人間と生活」の2種類を1年次と2年次に分けて学びます。
専門基礎分野は、解剖学や生理学を学ぶ「人体の構造と機能」、口腔関連を学ぶ「歯・口腔の構造と機能」、病理学や微生物学を学ぶ「疾病の成り立ちと回復過程の促進」、そして口腔衛生学や栄養学を学ぶ「歯・口腔の健康と予防に関わる人間と社会の仕組み」の4種類を基礎分野と同じく1年次と2年次に分けて学びます。
専門分野は、歯科衛生士総論を学ぶ「歯科衛生士概論」、歯周病学や矯正歯科学を学ぶ「臨床歯科医学」、予防処置論関連を学ぶ「歯科予防処置論」、歯科栄養指導法などを学ぶ「歯科保健指導論」、歯科放射線学や救急処置法及び臨床検査法などを学ぶ「歯科診療補助論」、そして「臨地実習」の6種類を1年次~3年次に分けて学びます。
選択必修分野は、口腔健康管理や情報処理業務、ケアコミュニケーション、総合学習、卒業研究を専門分野と同じく1年次~3年次に分けて学びます。
また、姉妹校とのコラボレーション授業も積極的に取り入れており、東海調理製菓専門学校とのコラボレーション授業では「食」の大切さを学ぶための専門知識や調理技術を、東海こども専門学校とのコラボレーション授業では幼児の歯の正しい磨き方やお手入れ方法を学ぶために子どもとの関わり方の基礎知識やレクリエーションを学習することができるなど、付加価値のある授業を受けることができます。
学校には、実際の医療現場で使用されているレントゲン装置やモニター付ユニット、口腔内カメラなどの設備を導入した複数の実習室が完備されており、知識や実践的なスキルの習得に活用されています。
学費詳細・費用
歯科衛生士科 総額176万円
入学金:20万円
授業料:45万円
施設費:20万円
実習費:13万円※その他に諸経費がかかります。
取得可能な資格一覧
卒業と同時に専門士の資格を得ることができるほか、国家資格である歯科衛生士の資格取得を目指します。
それ以外にも、実務に役立つ資格は社会に出てからも役立つという学校の考えから、ケア・コミュニケーション検定などの資格を取得する機会が設けられています。
学校では国家試験対策チームによる専門のサポート体制を確立したり、1年次から国家試験を視野に入れたカリキュラムを組むなど、資格取得を目指す生徒を全面的にバックアップしています。
1年次には、小テストを何度も行うことで細かい指導を継続的に行い、2年次には、定期的に模擬試験を実施して生徒1人1人の習得度や弱点を把握した上で個別指導を行います。
3年次には、国家試験を意識した模擬試験を行うことで実際の試験に備えるほか、学校が用意した国家試験対策演習を受講することで試験に対する対応力を養います。
学校のサポート体制のもと、2018年3月に実施された国家試験に臨んだ生徒は全員が合格を手にしています。
就職・内定先の実績
具体的な施設名は公表されていませんが、一般歯科や小児歯科、矯正歯科、口腔外科、病院歯科、病院リハビリ科、歯科関連メーカー、市町村保健センター、介護/老人保健施設などから多くの生徒が内定を得ています。
就職先の開拓を任されているのは現場経験が豊富な専任教員で、生徒が希望する求人に適した面接対応のやり方や書類作成方法を指導するために、卒業生のアドバイスを参考にしたり求人サイドの要望を聞く機会を設けるなど、多様な方法で生徒をサポートしています。
また、卒業時の就職だけでなく、その後の転職や再就職の際にもサポートしてくれる「生涯サポート」を受けることができます。
関連記事
- 富士市立看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 浜松医療福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 島田市立看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 専門学校白寿医療学院の評判は?【入試・就職情報】
- 専門学校 静岡医療科学専門大学校の評判は?【入試・就職情報】
- 沼津市立看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 静岡医療学園専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 静岡県立東部看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 静岡市立清水看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 下田看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】