札幌スポーツ&メディカル専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2019-06-12

         

札幌スポーツ&メディカル専門学校は北海道にある看護・医療系の専門学校です。
札幌スポーツ&メディカル専門学校は学校法人に認可されています。

基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
看護・医療系
スポーツ・健康系
北海道札幌市中央区南1条西8-11-1 認可

姉妹校の情報

札幌スポーツ&メディカル専門学校は三幸学園のグループ校です。
姉妹校は全国9都市に設立されています。
千葉リゾート&スポーツ専門校、横浜リゾート&スポーツ専門校、大阪リゾート&スポーツ専門校、福岡リゾート&スポーツ専門校、仙台リゾート&スポーツ専門校、東京リゾート&スポーツ専門校、名古屋リゾート&スポーツ専門校、広島リゾート&スポーツ専門校があり、スポーツトレーナーやインストラクターを目指す人は近くの専門校を選択することができます。

パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

地下鉄東西線大通駅/地下鉄南北線大通駅/地下鉄東豊線大通駅/地下鉄東西線/西11丁目駅/札幌市市電鉄山鼻線西8丁目駅

入試情報

AO特待生入学:面接、AOエントリー時の面談または課題(スポーツ保育科、鍼灸科、柔整科は面談のみ)
AO入学:AOエントリー時の面談(スポーツ保育科、鍼灸科、柔整科は面談のみ、また鍼灸科、柔整科は別途面接試験あり)
高校推薦入学:書類審査(スポーツ保育科、鍼灸科、柔整科は別途面接試験あり)
自己推薦入学:自己推薦入学対象、スポーツ、趣味、ボランティア活動、勉学、職業、アルバイト経験などにおいて自身を推薦できる者、書類審査(スポーツ保育科、鍼灸科、柔整科は別途面接試験あり)
一般入学:面接試験
三幸学園特待生入学:書類審査、面接試験、筆記試験(国語、自己PR文(600字)から1つ選択)

オープンキャンパス情報

札幌スポーツ&メディカル専門学校のオープンキャンパスは月に複数回開催しており、いつでも参加することが可能です。
オープンキャンパスでは学校に興味を持ってくれている学生向けに様々なイベントや体験を用意し、サポート体制を整えています。
高校生や再進学者を対象としたオープンキャンパスや、AO入試を希望している学生向けのオープンキャンパス、学校見学をメインとした平日開催のオープンキャンパスなどがあります。
またオープンキャンパスではトレーニング体験、鍼灸体験、柔整体験、テーピング体験、スタジオエクササイズ、幼児体育体験など、実際に進学してから学ぶことを具体的に体験することも可能です。
先輩達が一緒についてくれるので、オープンキャンパスのイベントや体験を通して先輩達と仲良くなることもでき、また学校生活で不安なことや分からないこと、勉強の内容や実習の様子などを実体験を伴って聞くことが出来ます。
進学後に知らない人ばかりのところに入るのではなく、先生や先輩方と顔見知りになり心強い相談相手がたくさんできるので安心して入学することが可能です。
他に、バスで最寄りから学校まで送迎してくれるバスツアーや、ランチ付きオープンキャンパスなど学生に嬉しいサポート体制も整っているため安心して何度でも足を運ぶことができます。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

スポーツトレーナー科|学費:101~200万

概要

札幌スポーツ&メディカル専門学校のスポーツトレーナー科はスポーツチームやフィットネスクラブなどのトレーナーとして活躍できる人材を育てる学科です。
トレーナーとしての基礎を徹底的に学び、人とスポーツを結びつけるための専門的な実力を養います。
1年生のうちは全学科共通の座学を学び、トレーナーとしての知識や技術、社会に出てから必要となる一般教養やマナーなどを学習します。
科目としては身体運動の基礎科学、運動指導の心理学、機能解剖学、トレーニング理論、スポーツ栄養学、運動障害の予防と救急処置、トレーニング実践と指導などトレーナーとして必要な基盤を固めます。
2年生からは自分が目指したい職業を決め、6つのコースから最もなりたいトレーナーに近しいコースを選択し学習を進めます。
コースはパーソナルトレーナーコースというプロや実業団などスポーツ選手達を対象としたパーソナルトレーナーを目指すコース、メディカルトレーナーコースという医療の知識を持ち健康増進施設やフィットネスクラブ、各種医療機関などでリハビリを主としたトレーナーを目指すコース、栄養トレーナーコースというスポーツと栄養の知識を持った食事を通してアスリートや一般の方の健康を保つことを指導することができるトレーナーを目指すコース、ビューティトレーナーコースというボディメイクのプロとして美と健康のトレーニング方法を指導するトレーナーを目指すコース、サッカートレーナーコースというサッカーに特化したトレーナーを目指し、プロやアマチュアの選手を育成したり、高校や大学のクラブチームのトレーナーとして活躍を目指すコース、野球トレーナーコースというプロ野球選手を目指す人たちの体のケアやトレーニングの指導をし育成するトレーナーを目指すコースがあります。
コースを決めたら2年生はそれに伴う実習が主になり、また就職活動を同時進行で行います。
実習先で多くのことを学び将来像を固められますし、1年生のうちから現場に出て体感することが多いので、自分がなりたい姿を描きながら学ぶことが可能です。

学費詳細・費用

スポーツトレーナー科 総額188万円
入学金:10万円
授業料:136万円
その他:42万円

取得可能な資格一覧

スポーツトレーナー科で取得できる資格は、中学校教諭一種免許状(保健体育)、高等学校教諭一種免許状(保健体育)、PHI Pilates A.C.Ts、、健康運動実践指導者、JATI認定トレーニング指導者、日本ストレッチング協会認定ストレッチングパートナー、フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級、JCCAアドバンストトレーナー、(公財)日本サッカー協会公認C/D級コーチ、シナプソロジーインストラクター、赤十字救急法救急員です。
どの資格も卒業すればとれるものではなく、資格のための勉強を進めるので、学校のサポートの元資格試験に挑むようになります。

就職・内定先の実績

スポーツ業界への就職に圧倒的な強さを誇る札幌スポーツ&メディカル専門学校ですが、スポーツトレーナー科を卒業した生徒はほぼスポーツに関する就職先で活躍しています。
トレーナーとして活動しており、その就職実績はこちらです。
トレーナー関連事業として合同会社WINGATE、ワイズアスリート、株式会社ファクトリージャパングループ、医療法人社団田中病院、株式会社グローバルスポーツ医学研究所、ライジングスタイル、ビューティラボ、RIZAP株式会社、株式会社24/7ワークアウトなどがあります。
フィットネス関連企業では株式会社東洋(ホリディスポーツクラブ)、株式会社スポーツアカデミー、株式会社ルネサンス、株式会社東京アスレティッククラブ、コナミスポーツクラブ、オカモトグループなどです。
福祉・治療院関連企業では、グローバルメディカルシステムズ、株式会社ベストライフ、株式会社ベネッセコーポレーション、ケアパートナー株式会社などです。
幼児体育関連事業ではカワイ体育教室、株式会社チャイルドスポーツアカデミー、株式会社スポーツコミュニティー、幼児活動研究会株式会社などです。
トレーナーとして現場で活躍することができ、就職活動も学校側が積極的にサポートしてくれるので、自分がなりたいものを目指すことができます。

スポーツインストラクター科|学費:101~200万

概要

スポーツインストラクター科は2年生のカリキュラムになっており、スポーツ業界で活躍することのできるインストラクターになるために必要な知識や技術を身に着けることが出来ます。
1年生のうちは全学科共通の座学を学び、インストラクターになるための知識を詰め込みます。
座学内容は、機能解剖学、トレーニングの実践と指導、グループエクササイズでエアロビなどを実践、コミュニケーショントレーニング、スポーツ栄養学、運動指導の心理学、身体運動の基礎科学、運動障害の予防と救急処置などです。
ほかに社会に出てからも役立つ一般教養やビジネスマナーなども1年生のうちに身に着けます。
1年生のうちからインターンシップ実習など現場に出る実習が始まるので、将来自分がなりたい姿も固めることが出来、2年生から選択する各コースについて具体的に考える準備をします。
2年生からは4つのコースから自分が目指したいインストラクターを選択します。
フィットネスクラブで活躍するスポーツインストラクターを目指すスポーツインストラクターコース、スポーツショップ販売員やスポーツチームスタッフを目指すスポーツビジネスコース、こどもたちにスポーツの楽しさを伝え、体づくりの基礎を身に着けるよう指導するインストラクターを目指すこどもスポーツコース、パラアスリートやシニア世代の体を整え、健康を維持するようスポーツを通して伝えるインストラクターを目指すスポーツ福祉コースがあります。
コースを決めたら、2年生はほぼ現場に出て1年生で習ったことを実践する実習プログラムが主になり、就職後即戦力として活躍することができます。

学費詳細・費用

スポーツインストラクター科 総額188万円
入学金:10万円
授業料:136万円
その他:42万円

取得可能な資格一覧

スポーツインストラクター科で取得できる資格は、(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格、中学校教諭一種免許状(保健体育)、高等学校教諭一種免許状(保健体育)、PHI Pilates A.C.Ts、健康運動実践指導者、JATI認定トレーニング指導者、日本ストレッチング協会認定ストレッチングパートナー、フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級、JCCAアドバンストトレーナー、介護職員初任者研修(旧:ホームヘルパー2級)、シナプソロジーインストラクター、赤十字救急法救急員です。
どの資格も卒業すればとれるものではなく、資格のための勉強を進めるので、学校のサポートの元資格試験に挑むようになります。

就職・内定先の実績

スポーツ業界への就職に圧倒的な強さを誇る札幌スポーツ&メディカル専門学校ですが、スポーツインストラクター科を卒業した生徒はほぼスポーツに関する就職先で活躍しています。
インストラクターとして活動しており、その就職実績はこちらです。
トレーナー関連事業として合同会社WINGATE、ワイズアスリート、株式会社ファクトリージャパングループ、医療法人社団田中病院、株式会社グローバルスポーツ医学研究所、ライジングスタイル、ビューティラボ、RIZAP株式会社、株式会社24/7ワークアウトなどがあります。
フィットネス関連企業では株式会社東洋(ホリディスポーツクラブ)、株式会社スポーツアカデミー、株式会社ルネサンス、株式会社東京アスレティッククラブ、コナミスポーツクラブ、オカモトグループなどです。
福祉・治療院関連企業では、グローバルメディカルシステムズ、株式会社ベストライフ、株式会社ベネッセコーポレーション、ケアパートナー株式会社などです。
幼児体育関連事業ではカワイ体育教室、株式会社チャイルドスポーツアカデミー、株式会社スポーツコミュニティー、幼児活動研究会株式会社などです。
保育園や幼稚園や、株式会社日本保育サービス、アートチャイルドケア株式会社などの幼児を対象としたインストラクターとして就職したり、社会福祉法人夢工房など社会福祉施設で従事する人も多くいます。
インストラクターとして第一線で現場で活躍することができ、就職活動も学校側が積極的にサポートしてくれるので、自分がなりたいものを目指すことができます。

アスレティックトレーナー科|学費:201~300万

概要

アスレティックトレーナー科は3年間のカリキュラムを通して、トップアスリートを支えることのできるトレーナーとしてのエキスパートを目指す学科です。
実業団やプロチームの専属となるべく、座学や実習を通して知識や技術を育みます。
1年生のうちは知識や基礎をなど地固めをするため徹底的に学習します。
全学科共通の科目と、学科独自の科目を学びます。
学科独自の履修科目はスポーツストレッチ実践、スポーツ医学、スポーツマネジメント、スポーツコーチング、アスレティックトレーナー特論などです。
2年生からはさらに知識を深め、アスレティックトレーナーとしての高度な技術を身に着けます。
アスレティックトレーナー理論に基づいた指導実践や、スポーツバイオメカニクス、スポーツテーピング実践など現場に出てプロの選手を相手にしても引けを取らない技術や知識を養成します。
3年生になると資格取得に向け、試験対策とともに2年間習ったことの集大成として学んだことの実践や実習、学習の応用などを学び技術や知識を磨きます。
ATゼミナールというアスレティックトレーナーの資格をとるためにより深く学ぶ科目や、ボディメンテナンス実践、フィジカルトレーナー実践など様々な実践力を養います。

学費詳細・費用

アスレティックトレーナー科 総額274万円
入学金:10万円
授業料:204万円
その他:60万円

取得可能な資格一覧

アスレティックトレーナー科で取得できる資格は、(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格、中学校教諭一種免許状(保健体育)、高等学校教諭一種免許状(保健体育)、PHI Pilates A.C.Ts、健康運動実践指導者、JATI認定トレーニング指導者、日本ストレッチング協会認定ストレッチングパートナー、フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級、JCCAアドバンストトレーナー、健康運動指導士、シナプソロジーインストラクター、赤十字救急法救急員です。
どの資格も卒業すればとれるものではなく、資格のための勉強を進めるので、学校のサポートの元資格試験に挑むようになります。

就職・内定先の実績

スポーツ業界への就職に圧倒的な強さを誇る札幌スポーツ&メディカル専門学校ですが、アスレティックトレーナー科を卒業した生徒はほぼスポーツに関する就職先で活躍しています。
アスレティックトレーナーとして活動しており、その就職実績はこちらです。
トレーナー関連事業として合同会社WINGATE、ワイズアスリート、株式会社ファクトリージャパングループ、医療法人社団田中病院、株式会社グローバルスポーツ医学研究所、ライジングスタイル、ビューティラボ、RIZAP株式会社、株式会社24/7ワークアウトなどがあります。
フィットネス関連企業では株式会社東洋(ホリディスポーツクラブ)、株式会社スポーツアカデミー、株式会社ルネサンス、株式会社東京アスレティッククラブ、コナミスポーツクラブ、オカモトグループなどです。
福祉・治療院関連企業では、グローバルメディカルシステムズ、株式会社ベストライフ、株式会社ベネッセコーポレーション、ケアパートナー株式会社などです。
幼児体育関連事業ではカワイ体育教室、株式会社チャイルドスポーツアカデミー、株式会社スポーツコミュニティー、幼児活動研究会株式会社などです。
アスレティックトレーナーとして第一線で現場で活躍することができ、就職活動も学校側が積極的にサポートしてくれるので、自分がなりたいものを目指すことができます。

スポーツ保育科|学費:201~300万

概要

スポーツ保育科は3年間のカリキュラムで、子供たちとかかわりスポーツの楽しさや体を動かすことの楽しさを伝えることのできる学科です。
スポーツ保育科では保育専門課程のある近畿大学九州大学と教育提携しており、札幌スポーツ&メディカル専門学校への入学と一緒に短大の通信課程へ在学することになります。
既定の単位を取得すれば、保育士や幼稚園教諭2種の資格を取得することも可能です。
3年間、スポーツ保育科の座学や実習を通して子供たちにスポーツの大切さを教えるための座学や実習を行います。
内容としては、全学科共通の科目でスポーツの知識を深め、さらに子供の食と栄養やからだづくりなどの知識を学習します。
また、通信課程に所属するため、そちらの学習も行い、同時進行で子供たちに関する知識も学びます。
2年生からは座学と実習をおりまぜ、子供を育成するための実践力を養います。
3年生からは実習がほとんどになり、実際の現場に出て実習をすることで就職してから即戦力で活躍できるように実力を磨きます。

学費詳細・費用

スポーツ保育科 総額265万円
入学金:10万円
授業料:195万円
その他:60万円

取得可能な資格一覧

スポーツ保育科で取得できる資格は、中学校教諭一種免許状(保健体育)、高等学校教諭一種免許状(保健体育)、フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級、保育士、幼稚園教諭二種免許、社会福祉主事任用資格、シナプソロジーインストラクター、赤十字救急法救急員です。
どの資格も卒業すればとれるものではなく、資格のための勉強を進めるので、学校のサポートの元資格試験に挑むようになります。

就職・内定先の実績

スポーツ業界への就職に圧倒的な強さを誇る札幌スポーツ&メディカル専門学校ですが、スポーツ保育科を卒業した生徒はほぼスポーツに関する就職先で活躍しています。
インストラクターとして活動しており、その就職実績はこちらです。
トレーナー関連事業として合同会社WINGATE、ワイズアスリート、株式会社ファクトリージャパングループ、医療法人社団田中病院、株式会社グローバルスポーツ医学研究所、ライジングスタイル、ビューティラボ、RIZAP株式会社、株式会社24/7ワークアウトなどがあります。
フィットネス関連企業では株式会社東洋(ホリディスポーツクラブ)、株式会社スポーツアカデミー、株式会社ルネサンス、株式会社東京アスレティッククラブ、コナミスポーツクラブ、オカモトグループなどです。
福祉・治療院関連企業では、グローバルメディカルシステムズ、株式会社ベストライフ、株式会社ベネッセコーポレーション、ケアパートナー株式会社などです。
幼児体育関連事業ではカワイ体育教室、株式会社チャイルドスポーツアカデミー、株式会社スポーツコミュニティー、幼児活動研究会株式会社などです。
保育園や幼稚園や、株式会社日本保育サービス、アートチャイルドケア株式会社などの幼児を対象としたインストラクターとして就職したり、社会福祉法人夢工房など社会福祉施設で従事する人も多くいます。
インストラクターとして第一線で現場で活躍することができ、就職活動も学校側が積極的にサポートしてくれるので、自分がなりたいものを目指すことができます。

鍼灸科 昼間部|学費:301~400万

概要

鍼灸科の昼間部のカリキュラムは3年間になっており、鍼灸の知識と技術だけでなく、医療やスポーツ美容など幅広いジャンルを学び、多くの知識や技術を持った鍼灸師として活躍できるように学びます。
全学科共通の座学も学びますが、学科独自の履修科目は鍼灸の知識や技術です。
基礎はりきゅう実技や東洋医学概論、経絡経穴概論など鍼灸師として必要な知識や、トレーナー理論やトレーナー実践などで体のつくりについて学びます。
解剖学や生理学、生体観察など人の体のつくりを学び、技術を身に着けます。

学費詳細・費用

鍼灸科 昼間部 総額380万円
入学金:10万円
授業料:210万円
実習費:100万円
その他:70万円

取得可能な資格一覧

鍼灸科昼間部で取得できる資格は、中学校教諭一種免許状(保健体育)、高等学校教諭一種免許状(保健体育)、PHI Pilates A.C.Ts、はり師、きゅう師、JATI認定トレーニング指導者、日本ストレッチング協会認定ストレッチングパートナー、フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級、シナプソロジーインストラクターです。
どの資格も卒業すればとれるものではなく、資格のための勉強を進めるので、学校のサポートの元資格試験に挑むようになります。

就職・内定先の実績

スポーツ業界への就職に圧倒的な強さを誇る札幌スポーツ&メディカル専門学校ですが、鍼灸科を卒業した生徒は鍼灸師と活躍していたり、同時にとれる資格を生かしてスポーツに関する就職先で実力を発揮したりしています。
その就職実績はこちらです。
トレーナー関連事業として合同会社WINGATE、ワイズアスリート、株式会社ファクトリージャパングループ、医療法人社団田中病院、株式会社グローバルスポーツ医学研究所、ライジングスタイル、ビューティラボ、RIZAP株式会社、株式会社24/7ワークアウトなどがあります。
フィットネス関連企業では株式会社東洋(ホリディスポーツクラブ)、株式会社スポーツアカデミー、株式会社ルネサンス、株式会社東京アスレティッククラブ、コナミスポーツクラブ、オカモトグループなどです。
福祉・治療院関連企業では、グローバルメディカルシステムズ、株式会社ベストライフ、株式会社ベネッセコーポレーション、ケアパートナー株式会社などです。
社会福祉法人夢工房など社会福祉施設で従事する人も多くいます。
鍼灸師として第一線で現場で活躍することができ、ほかの知識で体を健康になるようにサポートする仕事もできます。
就職活動も学校側が積極的にサポートしてくれるので、自分がなりたいものを目指すことができます。

鍼灸科 夜間部|学費:301~400万

概要

鍼灸科の夜間部のカリキュラムは3年間になっており、鍼灸の知識と技術だけでなく、医療やスポーツ美容など幅広いジャンルを学び、多くの知識や技術を持った鍼灸師として活躍できるように学びます。
夜間部は18時~21時10分までの学習時間になっており、全学科共通の座学も学びますが、学科独自の履修科目は鍼灸の知識や技術です。
基礎はりきゅう実技や東洋医学概論、経絡経穴概論など鍼灸師として必要な知識や、トレーナー理論やトレーナー実践などで体のつくりについて学びます。
解剖学や生理学、生体観察など人の体のつくりを学び、技術を身に着けます。

学費詳細・費用

鍼灸科 夜間部 総額350万円
入学金:10万円
授業料:180万円
実習費:100万円
その他:60万円

取得可能な資格一覧

鍼灸科夜間部で取得できる資格は、中学校教諭一種免許状(保健体育)、高等学校教諭一種免許状(保健体育)、PHI Pilates A.C.Ts、はり師、きゅう師、JATI認定トレーニング指導者、日本ストレッチング協会認定ストレッチングパートナー、フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級、シナプソロジーインストラクターです。
どの資格も卒業すればとれるものではなく、資格のための勉強を進めるので、学校のサポートの元資格試験に挑むようになります。

就職・内定先の実績

スポーツ業界への就職に圧倒的な強さを誇る札幌スポーツ&メディカル専門学校ですが、鍼灸科を卒業した生徒は鍼灸師と活躍していたり、同時にとれる資格を生かしてスポーツに関する就職先で実力を発揮したりしています。
その就職実績はこちらです。
トレーナー関連事業として合同会社WINGATE、ワイズアスリート、株式会社ファクトリージャパングループ、医療法人社団田中病院、株式会社グローバルスポーツ医学研究所、ライジングスタイル、ビューティラボ、RIZAP株式会社、株式会社24/7ワークアウトなどがあります。
フィットネス関連企業では株式会社東洋(ホリディスポーツクラブ)、株式会社スポーツアカデミー、株式会社ルネサンス、株式会社東京アスレティッククラブ、コナミスポーツクラブ、オカモトグループなどです。
福祉・治療院関連企業では、グローバルメディカルシステムズ、株式会社ベストライフ、株式会社ベネッセコーポレーション、ケアパートナー株式会社などです。
社会福祉法人夢工房など社会福祉施設で従事する人も多くいます。
鍼灸師として第一線で現場で活躍することができ、ほかの知識で体を健康になるようにサポートする仕事もできます。
就職活動も学校側が積極的にサポートしてくれるので、自分がなりたいものを目指すことができます。

柔整科 昼間部|学費:301~400万

概要

柔整科は3年間のカリキュラムになっており、医療系、スポーツ系どちらにも通用する実習授業を通して柔整師として豊富な知識や技術を持った一流の医療人として活躍できるようにしています。
1年生から座学や実習を織り交ぜて科目を履修していきます。
全学科共通の座学もありますが、学科独自の科目もあります。
柔道整復理論、包帯固定学、柔道整復実技などや生理学、トレーナー実践、トレーナー理論、職業倫理や解剖学といった科目を学びます。
2年生から1年生で学んだことの応用を履修します。
臨床柔道整復学、外科学、一般臨床医学、リハビリテーション医学、機能訓練指導理論などと、実習も含めて高度な技術や知識を身に着けます。
3年生からは応用と実習の繰り返しで、2年間学んだものを自分のものにし、柔道整復師として独立して開業しても問題ないほどの実力を養います。

学費詳細・費用

柔整科 昼間部 総額365万円
入学金:10万円
授業料:210万円
実習費:85万円
その他:60万円

取得可能な資格一覧

柔整科昼間部で取得できる資格は、中学校教諭一種免許状(保健体育)、高等学校教諭一種免許状(保健体育)、PHI Pilates A.C.Ts、柔道整復師、JATI認定トレーニング指導者、日本ストレッチング協会認定ストレッチングパートナー、フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級、シナプソロジーインストラクターです。
どの資格も卒業すればとれるものではなく、資格のための勉強を進めるので、学校のサポートの元資格試験に挑むようになります。

就職・内定先の実績

スポーツ業界への就職に圧倒的な強さを誇る札幌スポーツ&メディカル専門学校ですが、柔整科を卒業した生徒は柔道整復師と活躍していたり、同時にとれる資格を生かしてスポーツに関する就職先で実力を発揮したりしています。
その就職実績はこちらです。
トレーナー関連事業として合同会社WINGATE、ワイズアスリート、株式会社ファクトリージャパングループ、医療法人社団田中病院、株式会社グローバルスポーツ医学研究所、ライジングスタイル、ビューティラボ、RIZAP株式会社、株式会社24/7ワークアウトなどがあります。
フィットネス関連企業では株式会社東洋(ホリディスポーツクラブ)、株式会社スポーツアカデミー、株式会社ルネサンス、株式会社東京アスレティッククラブ、コナミスポーツクラブ、オカモトグループなどです。
福祉・治療院関連企業では、グローバルメディカルシステムズ、株式会社ベストライフ、株式会社ベネッセコーポレーション、ケアパートナー株式会社などです。
社会福祉法人夢工房など社会福祉施設で従事する人も多くいます。
柔道整復師として第一線で現場で活躍することができ、ほかの知識で体を健康になるようにサポートする仕事もできます。
就職活動も学校側が積極的にサポートしてくれるので、自分がなりたいものを目指すことができます。

パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*