経専医療事務薬業専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2019-06-12

         

経専医療事務薬業専門学校は北海道にある看護・医療系の専門学校です。
経専医療事務薬業専門学校は学校法人に認可されています。

経専医療事務薬業専門学校の基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
看護・医療系
介護・福祉系
北海道札幌市南区澄川3条6丁目4-3 認可

姉妹校の情報

グループ校として、経専音楽放送芸術専門学校、経専調理製菓専門学校、経専北海道どうぶつ専門学校、経専北海道観光専門学校、経専北海道保育専門学校があります。

経専医療事務薬業専門学校の
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

札幌市営地下鉄南北線自衛隊前駅

経専医療事務薬業専門学校の入試情報

AO入試:書類審査、面接(オープンキャンパス、もしくはAO面談会で実施)
一般入試:書類審査、面接(必要と判断された場合のみ)
推薦入試:書類審査

経専医療事務薬業専門学校のオープンキャンパス情報

経専医療事務薬業専門学校では、学校の雰囲気を体験できるオープンキャンパスを複数日にわたり設けています。
開催日によっては無料バスが出ていたり、ケーキビュッフェなどとのコラボがあるほか、各学科で体験できる内容も開催日ごとに異なります。
医療事務学科では、電子カルテや眼科アシスタントそして医療事務コンピュータを、薬業学科では、お薬づくりや登録販売者体験及びアロマスプレー作り、そしてお薬袋づめやビューティーメイクを、それぞれ決まった日に体験することができます。
また、全日程において全地域の交通費が補助されるほか、AO入学説明会が行われます。
特にAO入試を考えている場合には、AO面談会かオープンキャンパスでの面接が必須になるので留意しておきましょう。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

医療事務学科|学費:101~200万

概要

医療事務学科では2年間かけて、医療事務の基礎から応用までを学ぶほか、1年次の後期に5つの専門コースから1つを選択することで、医療事務に加えてもう1つ別の職種も学ぶことができるシステムになっています。
院長秘書や看護部秘書を育成する「医療事務・秘書コース」では、病院での受付や会計業務を行う医療事務、院長やスタッフのサポートをする医療秘書のスペシャリスト育成を中心に、医療機関で求められる幅広い医療文書作成、電話応対などのマナーを学びます。
院内薬局スタッフや薬剤師アシスタントを育成する「調剤薬局事務コース」では、薬剤の専門的知識に関する授業はもちろん、調剤アシスタント実習や調剤事務コンピュータ実践などの実習科目を多く取り入れているほか、サービス接遇などのマナー科目も学びます。
病棟事務や電子カルテオペレーターを育成する「医療事務コース」では、医師の業務軽減を目的とした事務作業のサポートである医療事務作業補助に特化し、医師の指示に従い業務を代行する電子カルテ入力や処方箋入力などを幅広く学びます。
病棟クラークや小児クラークを育成する「病棟・小児クラークコース」では、診療前の問診や入退院手続きなどに携わることを想定した幅広い知識と技術を学ぶほか、患者を手助けする介助技術も学びます。
歯科事務や歯科アシスタントを育成する「歯科アシスタントコース」では、歯科医師及び歯科衛生士をs作業補助する技術を実務を重視したカリキュラムで習得するほか、受付や会計業務も学びます。

学費詳細・費用

医療事務学科 総額176万円
入学金:10万円
授業料:62万円
実習費:7万円
施設維持費:14万円

取得可能な資格一覧

卒業と同時に専門士の資格を取得します。
さらに医療事務学科の全学生が、医療事務管理士技能認定試験と診療報酬請求事務能力認定試験の取得を目指すバックアップを授業で行うほか、基礎の段階でサービス接遇検定とパソコンの検定の取得も目指します。
それ以外には、1年次後期に選択したコースによって取得をバックアップする資格が異なります。
「医療事務・秘書コース」では、医療秘書技能検定やビジネス電話検定、「調剤薬局事務コース」では、調剤事務管理士技能認定試験やレセプト実務技能検定試験、「医療事務コース」では、医師事務作業補助技能認定試験やケアコミュニケーション検定、「病棟・小児クラークコース」では、介護職員初任者研修課程や電子カルテオペレーション実務能力検定、「歯科アシスタントコース」では、歯科医療事務管理士技能認定試験や医事コンピュータ技能検定などが、各コースで取得可能な資格ですが、共通して文書デザイン検定やプレゼンテーション検定、情報処理技能検定なども取得を目指すことができます。

就職・内定先の実績

ノルデン薬局、札幌白石記念病院、大道内科・呼吸器科クリニック、札幌山の手整形外科、国民健康保険月形町立病院、カリンバこどもクリニック、新札幌いった歯科、札幌マタニティ・ウィメンズホスピタル、鈴木内科医院など、規模や専門が様々な医療機関の内定を多くの生徒が手にしています。
職種もそれぞれのコースに応じて幅広く、医療事務を中心に外来クラークや看護助手、調剤事務や医療事務作業補助、歯科アシスタントなどが目立ちます。
特にノルデン薬局には複数の生徒が同時期に内定を決めているほか、比較的早い時期に内定をもらっている生徒が多いのも特徴です。
学校では1年次から早期インターンシップを行い、2年次進級と同時に就職活動を始められる体制が整えられており、他校の就職活動が本格化する前に多くの求人を受験できるため、2年次の夏休み前の時点で既に多数の内定者を出すことができるのです。

薬業学科|学費:101~200万

概要

薬業学科には2つのコースがあり、メイン職種を基礎から応用まで2年間かけて学び、それに加えて複数の他職種も同時に学ぶことができます。
薬剤師をサポートするスペシャリストを育成する「薬剤師アシスタントコース」では、薬剤の基礎知識に加えて調剤アシスタント実習などを通じ、薬剤師を補助する技術を習得するほかに、調剤事務と登録販売者を合わせた3つの職種について学びます。
医薬品販売のスペシャリストを育成する「登録販売者コース」では、平日午後や週末にドラッグストアで実習を行い在学中に実務経験を積むほか、美容品に関する知識や店舗の運営及び経営知識、更に外国人観光客に対応するために中国語を学びます。

学費詳細・費用

薬業学科 総額176万円
入学金:10万円
授業料:62万円
実習費:7万円
施設維持費:14万円

取得可能な資格一覧

薬業学科では、卒業と同時に専門士の資格を取得できます。
また、薬剤師アシスタントコースでは調剤事務管理士技能認定試験を、登録販売者コースでは販売士検定と色彩活用パーソナルカラー検定を、それぞれのコースで取得のための対策を行います。
さらに両方のコースに共通して、登録販売者や薬学検定、漢方セルフケアなどの薬学に関する資格や、情報処理技能検定、文書デザイン検定、プレゼンテーション検定などの情報処理に関する資格、そしてサービス接遇検定やビジネス電話検定などのビジネスに関する資格の取得を目指すことができます。

就職・内定先の実績

サツドラ、アルファ調剤薬局、サンドラッグプラス、株式会社コーセー、ハートメロディ薬局、札幌禎心会病院、セントラルファーマシー、保険調剤ファミリー薬局、手稲渓仁会病院、札幌臨床検査センター、アイン薬局、ココカラファインなど、札幌を中心とした病院や薬局に多数の生徒の内定が決まっています。
職種も、登録販売者や調剤事務、検査分析オペレーター、薬剤師アシスタント、美容スタッフと幅広く、同じ企業が複数の学生に内定を出している場合もあります。
学校の就職サポート体制の1つである、1年次スタートの早期インターンシップや2年次進級と同時スタートの就職活動により、早い時期で内定が決まっている生徒が多いのが特徴です。

経専医療事務薬業専門学校の
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*