町田福祉保育専門学校は東京都にある介護・福祉系の専門学校です。
町田福祉保育専門学校は学校法人に認可されています。
町田福祉保育専門学校の基本情報
グループ | ジャンル | 所在地 | 学校法人 |
---|---|---|---|
ー | 介護・福祉系 保育・教育系 |
東京都町田市中町2-10-21 | 認可 |
姉妹校の情報
姉妹校として、町田調理師専門学校、町田製菓専門学校、町田美容専門学校などがあります。
入試・オープンキャンパス
最寄り駅
小田急電鉄小田原線/JR横浜線町田駅
町田福祉保育専門学校の入試情報
AO入試:書類審査(オープンキャンパス等への参加がエントリー基準の1つ)
指定校推薦入試:書類審査
公募推薦入試:書類審査※場合により面接も有り
一般入試:書類審査(自己PR書含む)※場合により面接も有り
町田福祉保育専門学校のオープンキャンパス情報
町田福祉保育専門学校では、土曜日の午前中を中心にオープンキャンパスを開催しています。
オープンキャンパスでは、入学要項などの概要、出願、修学資金、AO入試、推薦入試などの説明及び質疑応答、校内見学、そして授業体験をすることができます。
体験できる内容は開催日ごとに異なり、「福祉用具を作ろう!」「ワクワク体験:児童館の遊び」「プロの技:衣類の着脱介助」「ことば遊び~遊びと教育~」「キッチンスタジアムで食事作り」「ワクワク保育:光るスライム作り」など、何回参加しても飽きない多種多様な内容が用意されています。
また、保護者向け学校説明会が同時開催される時もあり、就職支援や実習指導法、学費、奨学金などについての詳しい説明が保護者を対象に行われます。
日程が合わず、オープンキャンパスに参加できない人のために、在校生の授業の様子を見学できる個別授業見学も設けられています。
AO入試のエントリー基準の1つに、オープンキャンパスなどへの参加が明記されているため、AO入試を検討している場合には注意しましょう。
コース詳細
各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。
介護福祉学科|学費:201~300万
概要
介護福祉学科では、2年間で介護福祉士として活躍できる人材を育成します。
介護の基本や総合演習、生活支援技術、人間の理解などを主要科目として学びながら、障がい者施設や老人福祉施設などで実習を行い、知識とスキルを身につけます。
学校では、介護福祉士の国家試験対策としての授業時間をしっかりと確保しており、2年次の授業中には模擬試験を行うなど全員合格に力を入れています。
また、国家試験対策以外でも、視覚障がい者とコミュニケーションを取るための点字を学んだり、介護福祉士が行う「喀痰吸引」や「経管栄養」などの医療行為についても講義や実習を通して学ぶなど、現場での即戦力を養います。
多様な施設で行われる実習には、1つの授業に4名~5名の教員が指導にあたっており、生徒1人1人に目が行き届く体制が整っています。
学費詳細・費用
介護福祉学科 総額222万円
入学金:15万円
授業料:72万円
実習費:9万円
施設設備費:15万円
教材費等:15万円※教材費は年度によって前後します。
取得可能な資格一覧
卒業と同時に専門士の資格を得ることができ、国家資格である介護福祉士の資格取得を目指します。
また、レクリエーション・インストラクターの資格取得も目指すことができます。
就職・内定先の実績
いづみの里、第二清風園、ヴィラ町田、ラぺ日野、至誠ホームキートス、夢の里、陽だまりの園、相模原敬寿園、湘南老人ホームなどの特別養護老人ホーム、光の園、春日壮のような養護老人ホームや盲養護老人ホーム、ネスティ南町田、エンジェルコート、あい介護老人保健施設、横浜あおばの里、ハートフル瀬谷、せせらぎ、みのりの里介護老人保健施設旭ヶ丘などの介護老人保健施設、森下記念病院、座間総合病院、北原国際病院などの病院、町田愛信園などの軽費老人ホーム、プライミーしろあん、グループホームあおぞらなどのグループホーム、デイサービスセンターグリーンライフ湘南台、りんどうデイサービスセンターなどの小規模多機能・デイサービス・ショートステイ、障害福祉支援もえぎ、八王子療護園などの障がい児・障がい者施設、保護施設のほか、訪問介護、介護旅行サービスなど多種多様な施設から内定を得ています。
2017年に学校に届いた求人件数は714件にのぼり、過去10年間の就職率は98.4%を維持しています。
こども保育学科|学費:301~400万
概要
こども保育学科では、3年間で子育て支援者として乳幼児や障がい児の成長及び発達を援助できる人材を育成します。
保育原理や実習指導、児童家庭福祉、表現などを主要科目として学びながら、児童館などでの実習を行うことで知識と技術、感性を養います。
学校では、入学時にピアノ未経験者でも卒業までに童謡などを弾くことができるレベルまで個人レッスンを行うなど、音楽やリトミック、図画工作などの芸術系科目に特に力を入れており、現場での即戦力となる技術を身につけられる環境が整っています。
現場で活用されている手作りの教材作りを学ぶ保育教材研究や、集団の中でゲームや歌などの遊びを取り入れて実際に模擬授業を行うレクリエーション活動援助法などを通じて身につけた実力の集大成として行われる卒業発表会では、6つのゼミに分かれて各生徒が選んだ研究テーマを朗読や劇、パワーポイントなどで表現し合い、各分野の専門性を更に深めることができます。
学費詳細・費用
こども保育学科 総額366万円
入学金:20万円
授業料:68万円
実習費:5万円
施設設備費:15万円
教材費等:12万円(2年次は8万円)
短大併修費:(1年次)28万円(2年次)22万円(3年次)12万円※教材費は年度によって前後します。
取得可能な資格一覧
卒業と同時に専門士の資格を得られるほか、保育士、幼稚園教諭二種、児童厚生二級指導員、社会福祉主事任用資格、レクリエーション・インストラクターの資格取得を目指すことができます。
また、近畿大学九州短期大学の通信教育部を併修することで、短大卒業資格である短期大学士の資格を得ることができます。
就職・内定先の実績
町田こひつじ幼稚園、白百合幼稚園、おだ認定こども園、海老名幼稚園、まつがえこども園、清水こども園、認定こども園すこやか、厚木たちばな幼稚園、東海大学付属本田記念幼稚園、茅ヶ崎松若こども園などの幼稚園・認定こども園、クローバー保育園、グリーンキッズ湘南、鈴の音保育園、浜岡保育園などの保育園、川崎愛児園、今井城学園、相模原南児童ホームなどの児童養護施設、小山ヶ丘学童保育クラブ「どんぐり」、川崎市子ども夢パークなどの学童保育・児童館・プレイパーク、児童発達支援センターバンビ、東京都七生福祉園、横須賀市療育相談センターなどの障がい児・障がい者施設・保護施設など幅広い地域の様々な施設から、多くの生徒が内定を得ています。
学校では、5,000名近い卒業生のネットワークを活かして豊富な情報をもとに学生の就職支援サポートを行っており、2017年度に学校に届いた求人件数は626件で過去10年間の就職率は98.7%を維持しています。
関連記事
- 大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校の評判は?【入試・就職情報】
- 臨床福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本福祉教育専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 品川介護福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本指圧専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京未来大学福祉保育専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京福祉保育専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京未来大学福祉保育専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京未来大学福祉保育専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 町田福祉保育専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 千住介護福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 世田谷福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 西武学園医学技術専門学校 東京新宿校の評判は?【入試・就職情報】
- 彰栄保育福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- アルファ医療福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】