明治東洋医学院専門学校は大阪府にある看護・医療系の専門学校です。
明治東洋医学院専門学校は学校法人に認可されています。
明治東洋医学院専門学校の基本情報
グループ | ジャンル | 所在地 | 学校法人 |
---|---|---|---|
ー | 看護・医療系 | 大阪府吹田市西御旅町7-53 | 認可 |
姉妹校の情報
姉妹校として明治国際医療大学があります。
入試・オープンキャンパス
最寄り駅
阪急千里線下新庄駅/阪急京都本線上新庄駅/JRおおさか東線JR淡路駅
明治東洋医学院専門学校の入試情報
社会人入試:面接、志望理由書
高校生AO入試:エントリーシート、面談
高校生自己推薦入試:面接、自己推薦書、調査書
スポーツ推薦入試:面接、自己推薦書
指定校推薦入試:面接、志望理由書
大学生・学士入試:面接、志望理由書
医療人入試:面接、志望理由書
学院特別推薦入試:面接、志望理由書
柔道推薦入試:面接、志望理由書
明治東洋医学院専門学校のオープンキャンパス情報
明治東洋医学学院専門学校のオープンキャンパスでは学校の紹介、実際の授業を体験することができるなどといった内容が整っています。
鍼灸の体験内容は実際にはりや灸を使った実技体験や日常でのコンディショニング方法なども教えてもらうことができます。
また柔整の体験内容はすぐ実践することができるテーピング技術や包帯の巻き方などを教えてもらうことができます。
また個別相談会では学費や入試、就職、国家試験についてなどを教えてもらうことができます。
キャンパスツアーでは図書館や食堂、フットサルコートなども紹介してもらうことができます。
入試ガイドとエントリー説明会も開催しており、入試や願書の書き方などを詳しく聞くことができ、オープンキャンパスの終了後にはエントリー・選考をすることができます。
またオープンキャンパスに参加する都入学検定料が半額になる、QUOカードがもらえる、高校生AO入試と高校生自己推薦入試の出願資格を得ることができます。
コース詳細
各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。
鍼灸学科(午前コース)|学費:401~500万
概要
鍼灸学科(午前コース)は3年制の学科で、高校新卒者を対象としたコースになっています。
鍼灸学科(午前コース)では基礎や一般教養などを時間をかけて学べ、未経験から医療人を目指すことができるサポートがあり、1日3-4限、夏休みなどもあるためメリハリのある学生生活を送ることができます。
また、国家資格取得の安心保証があるという4つのポイントがあります。
鍼灸学科(午前コース)ではスポーツと医療の両方の知識を得ることができます。
鍼灸師に加えてスポーツに関するプラスアルファでスポーツアロマトレーナーやアロマコーディネーターなどの資格を取得することができ、広い分野で活躍することができます。
また健康や美を支える鍼灸独自の学びでは健康やアンチエイジングなどに対して身体の構造や機能、スポーツ生理学などを理解してコンディショニングや治療などを行うことができるようになります。
実習や実技の時間は多く設けられており確実にスキルを身につけることができます。
主なカリキュラムとしては自然科学、健康とスポーツ、情報処理、外国語、倫理学、心理学、社会学、人体の構造と機能、衛生学、公衆衛生学、医療概論、運動学、病理学概論、臨床医学論、スポーツ生理学、リハビリテーション医学、関係法規、はりきゅう基礎学、経路経穴概論、東洋医学概論、鍼灸概論(スポーツ鍼灸・美容鍼灸)、はり実技、きゅう実技、取穴実技、臨床実習、教養基礎演習、東洋医学臨床論、東洋鍼灸臨床学、臨床コミュニケーション学、東洋医学診察実習、伝統応用鍼灸学実習、スポーツとアロマ、臨床鍼灸持論、鍼灸理論、救急処置実習、アロマなどを学ぶことができます。
学費詳細・費用
鍼灸学科(午前コース) 総額446万円
入学金:20万円
授業料:396万円
施設設備費:30万円
取得可能な資格一覧
鍼灸学科(午前コース)では、はり師、きゅう師、スポーツアロマトレーナー、アロマコーディネーター、JATAC認定アスレティックトレーナー、JSTA認定スポーツアロマトレーナー、NR・サプリメントアドバイザー、フェイシャルトリートメントなどの資格を取得することができます。
就職・内定先の実績
鍼灸学科(午前コース)では、鍼灸院、接骨院、病院、クリニック、介護福祉施設、実業団チーム専属トレーナーなどへ就職を果たしています。
鍼灸学科(午後・夜間コース)|学費:301~400万
概要
鍼灸学科(午後・夜間コース)は3年制の学科で、午後コースは13時から17時50分まで、夜間コースは18時から22時までの時間で授業が行われます。
午後コースでは卒業後にすぐ生かせることができるような、美容・スポーツ・伝統鍼灸・現代鍼灸診察・治療を学ぶことができます。
夜間コースでは社会人や有資格者が学ぶことが多いため、卒業後すぐの開業を目指した授業内容で開業のノウハウ・施術方法・保険の取扱などについて学ぶことができます。
主なカリキュラムとしては自然科学、健康の科学、情報処理、外国語、倫理学、心理学、社会学、人体の構造と機能、衛生学、公衆衛生学、医療概論、運動学、病理学概論、臨床学論、リハビリテーション医学、関係法規、はりきゅう基礎学、経路経穴概論、東洋医学概論、鍼灸概論(スポーツ鍼灸・美容鍼灸・伝統鍼灸臨床)、はり実技、きゅう実技、取穴実技、臨床実習、鍼灸総合演習、東洋医学臨床論、東洋鍼灸臨床学、臨床コミュニケーション学、東洋医学診察実習、伝統応用鍼灸学実習、鍼灸理論、救急処置実習、などを学ぶことができます。
学費詳細・費用
鍼灸学科(午後・夜間コース) 総額396万円
入学金:20万円
授業料:346万円
施設設備費:30万円
取得可能な資格一覧
鍼灸学科(午後・夜間コース)では、はり師、きゅう師、アスレティックトレーナー、スポーツアロマトレーナー、JATAC認定アスレティックトレーナー資格、JSTA認定スポーツアロマトレーナー資格、JAA認定アロマコーディネーター資格、NR・サプリメントアドバイザー資格、フェイシャルトリートメント資格などの資格を取得することができます。
就職・内定先の実績
鍼灸学科(午後・夜間コース)では鍼灸院、接骨院、病院、クリニック、介護福祉施設、実業団チーム専属トレーナーなどへ就職を果たしています。
柔整学科(午前コース)|学費:401~500万
概要
柔整学科(午前コース)は3年制の学科で高校新卒者を対象としたコースです。
午前コースには基礎や一般教養などを時間をかけて学ぶことができる、未経験の状態から医療人を目指すことができる、1日3~4限までで夏休みなどもあるためメリハリのある学生生活を送ることができる、国家資格取得の安心保証があるというポイントがあります。
柔整学科ではスポーツと医療を掛け合わせた資格が取得することができ、柔道整復師の資格と一緒にスポーツアロマトレーナー、アスレティックトレーナーなどの資格も取得することができます。
1年次から解剖学や生理学などを学ぶことができるため、柔道整復師になるための知識と技術を身につけるために一から目指すことができます。
主なカリキュラムとしては自然科学、情報とスポーツ、情報処理、学習技法、外国語、倫理学、心理学、社会学、解剖学、運動学、柔道整復術の適応、柔道、人体構造学、人体機能学、生理学、スポーツ生理学、病理学概論、衛生学、公衆衛生学、一般臨床医学、運動傷害学概論、外科学概論、リハビリテーション概論、関係法規、医療概論、社会保障制度、骨折総論、脱臼・軟損総論、柔道整復学上肢、柔道整復学下肢・体幹、基礎包帯実技、基礎固定実技、柔道整復実技上肢、柔道整復実技下肢・体幹、スポーツ柔道整復実技、救急処置実習、臨床実習、トレーニング指導論AT活、動実践論、柔道整復人体構造学、柔道整復人体機能学、柔道整復診察法、運動器外傷機能訓練法、総合柔道整復学、テーピング実技、臨床柔道整復実技(外傷予防)、臨床柔道整復実技(トレーナー実践)、臨床柔道整復実技(機能訓練)、総合制服実技、スポーツ臨床セミナースポーツ栄養学、スポーツとアロマなどを学ぶことができます。
学費詳細・費用
柔整学科(午前コース) 総額462万円
入学金:20万円
授業料:412万円
施設設備費:30万円
取得可能な資格一覧
柔整学科(午前コース)では、柔道整復師、アスレティックトレーナー、スポーツアロマトレーナー、JATAC認定アスレティックトレーナー資格、JSTA認定スポーツアロマトレーナー資格、JAA認定アロマコーディネーター資格、NR・サプリメントアドバイザー資格などの資格を取得することができます。
就職・内定先の実績
柔整学科(午前コース)では、鍼灸院、接骨院、病院、クリニック、介護福祉施設、実業団チーム専属トレーナーなどへ就職を果たしています。
柔整学科(午後・夜間コース)|学費:401~500万
概要
柔整学科(午後・夜間コース)は3年制の学科で、午後は13時から17時50分、夜間は18時から22時までの時間を授業時間に設定しています。
午後コースではWライセンスを目指す生徒が多く入学しており、現場を意識した学びが特徴的なコースです。
夜間コースでは国家資格の取得のために効率の良いカリキュラムが組まれています。
主なカリキュラムとしては自然科学、健康の科学、外国語、倫理学、心理学、社会学、解剖学、生理学、衛生学、公衆衛生学、柔道整復術の適応、柔道、運動生理学、運動学、病理学概論、一般臨床医学、運動傷害学概論、外科学概論、リハビリテーション概論、関係法規、医療概論、社会保障制度、骨折総論、脱臼・軟損総論、柔道整復学上肢、柔道整復学下肢・体幹、基礎包帯実技、基礎固定実技、柔道整復実技上肢、柔道整復実技下肢・体幹、基礎柔道整復実技、救急処置実習、臨床実習、柔道整復学(診察と評価)、柔道整復人体構造学、柔道整復人体機能学、柔道整復診察法、運動器外傷機能訓練法、総合柔道整復学、臨床柔道整復実技(開業実践)、臨床柔道整復実技(機能訓練)、総合柔道実技などを学ぶことができます。
学費詳細・費用
柔整学科(午後・夜間コース) 総額422万円
入学金:20万円
授業料:372万円
施設設備費:30万円
取得可能な資格一覧
柔整学科(午後・夜間コース)では柔道整復師、アスレティックトレーナー、スポーツアロマトレーナー、JATAC認定アスレティックトレーナー資格、JSTA認定スポーツアロマトレーナー資格、JAA認定アロマコーディネーター資格、NR・サプリメントアドバイザー資格などの資格を取得することができます。
就職・内定先の実績
柔整学科(午後・夜間コース)では鍼灸院、接骨院、病院、クリニック、介護福祉施設、実業団チーム専属トレーナーなどへ就職を果たしています。
教員養成学科医療専門課程|学費:201~300万
概要
教員養成学科医療専門課程は2年制の学科です。
教員養成学科医療専門課程では高度な専門知識や技術を習得することができ、教育者と臨床家の育成を目指すことができます。
学科のポイントとして東洋医学の最先端と教育の理論と技法を学ぶことができ、能動的学習と問題解決力を養うことができる授業スタイル、チーム診療の一員として高度な鍼灸技術を得ることができるという特徴があります。
また教員養成学科医療専門課程には5つの目標があり異なる形態の施術所や医療施設における臨床実習を通して高度な診療技術を習得する、他職種医療人との提携・連携をすることができる基本的な能力を培うとともにプラスアルファの資格を取得する、医療人としてのプロフェッショナリズムを身につける、教員として必要な教育技法と研究マインドを習得する、教育又はあはき業と関連する多様な分野での体験と交流によって広い視野と知見を習得することができるという5つの目標があります。
学費詳細・費用
教員養成学科医療専門課程 はき教員資格取得希望者総額290万円
入学金:20万円
授業料:250万円
施設設備費:20万円
あはき教員資格取得希望者総額338万円
入学金:20万円
授業料:298万円
施設設備費:20万円
取得可能な資格一覧
教員養成学科医療専門課程でははり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師養成施設教員資格を取得することができます。
就職・内定先の実績
教員養成学科医療専門課程の内定先についての情報は現在調査中です。
関連記事
- 明治東洋医学院専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 平成医療学園専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本歯科学院専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本医療学院専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本メディカル福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東洋医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪医療看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪歯科学院専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪歯科衛生士専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪行岡医療専門学校長柄校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪医療福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪医専の評判は?【入試・就職情報】
- 新大阪歯科技工士専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 新大阪歯科衛生士専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 行岡医学技術専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿リハビリテーション学院の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿リハビリテーション学院の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿大学附属看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿リハビリテーション学院の評判は?【入試・就職情報】
- 関西医療学園専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- AST関西医科専門学校の評判は?【入試・就職情報】