近畿大学附属看護専門学校は大阪府にある看護・医療系の専門学校です。
近畿大学附属看護専門学校は学校法人に認可されています。
近畿大学附属看護専門学校の基本情報
グループ | ジャンル | 所在地 | 学校法人 |
---|---|---|---|
ー | 看護・医療系 | 大阪府大阪狭山市大野東102-1 | 認可 |
姉妹校の情報
姉妹校はありません。
入試・オープンキャンパス
最寄り駅
南海高野線金剛駅/泉北高速泉ヶ丘駅/各駅前から南海バス『近畿大学病院前』または『大野口』下車
近畿大学附属看護専門学校の入試情報
看護学科推薦入試:調査書、現代文、生物基礎または数学IAから1科目、面接
看護学科一般入試前期・後期:調査書、現代文、生物基礎または数学IAから1科目、面接
助産学科一般入試:書類審査、基礎看護学、小児看護学、母性看護学、面接
近畿大学附属看護専門学校のオープンキャンパス情報
近畿大学附属看護専門学校では、申し込み不要のオープンキャンパスを年に数回行っています。
学校説明や入試説明が行われ、校内の見学も可能です。
在校生も頻繁に利用する図書館も開放しており、学習環境や文献を見ることはもちろん、1年次に使用する教科書の展示などもあります。
その他にも現役の高校1.2年生を対象に事前申し込み制の授業見学会が実施され、そこでも学校について話を聞くことができます。
授業見学の後には各グループごとにお茶等の飲み物を飲みながらリラックスして在校生の話を聞く機会もあります。
さらに、高校3年生対象に事前の申し込みで受験対策講座も行っています。
学校紹介の後外部講師から受験3科目の受験対策講座を受けることができます。
こちらには定員が設けられているので注意が必要です。
コース詳細
各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。
看護学科|学費:201~300万
概要
看護学科では3年課程で看護学について学びます。
学生は国家資格である看護師資格取得を目指し、就職後は病院などで活躍します。
1・2年次は講義中心の授業内容で、理論を学んだり、専門的な知識を習得します。
看護師は人と向き合い理解することが必要な職業なので、コミュニケーション能力を磨き状況を伝える表現力も強化します。
学内実習では基礎技術を身に付けます。
2年次末からは、近畿大学病院で臨地実習が始まり、実際に患者様と関わりながら看護師に必要な様々な能力を身につけることができます。
臨床経験豊富な教職員だけでなく、近畿大学病院に勤務している医師や看護師や近畿大学医学部の教授、外部の専門家などたくさんの指導者から実践的な教育を受けることができます。
学費詳細・費用
看護学科 総額216.35万
入学金:30万
授業料:135万
実習費:15万
教育充実費費:15万
学生健保共済会費:1.35万
その他:約20万
取得可能な資格一覧
国家試験合格によって看護師資格取得が可能です。
その他卒業により助産師・保健師学校入学資格、大学編入資格、専門士(医療専門課程)称号を得ることができます。
就職・内定先の実績
近畿大学、近畿大学奈良病院、東京医科歯科大学医学部附属病院、名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、名古屋市立東部医療センター、北里大学病院、聖マリアンナ医科大学病院、東京臨海病院、東京都済生会中央病院、立花病院、紀和病院、広島赤十字原爆病院 など、附属病院を始め全国の医療機関への就職実績があります。
附属病院も大きく就職率は100%を誇ります。
授業や実習で社会人としての基本も指導を受けることができます。
実習先に限らず、希望の病院への就職についても先生が相談に乗ってくれます。
助産学科|学費:201~300万
概要
助産学科では1年間で助産師資格取得を目指し勉強します。
規定にある看護師になるための勉強を修了した人、または准看護師の実務経験が一定年以上ある人が学習できる学科です。
助産師は母子の命両方を守るため、専門的で高度な知識と技術が必要となります。
出産に関する基礎知識と技術はもちろん、心理学まで幅広い分野で学びを深めます。
臨床経験豊富な教員の指導のもと、実践を意識した実習を中心に技術を学びます。
実習は近畿大学病院や提携している医療機関で実際に正常分娩に介助役として立ち会います。
また、妊娠期から分娩・産褥期まで長期的に関わることができ、臨床的に学ぶことが可能です。
学費詳細・費用
助産学科 総額87.45万
入学金:30万
授業料:50万
実習費:30万
教育充実費費:10万
施設教材費:20万
学生健保共済会費:4.5千
その他:約10万
取得可能な資格一覧
国家試験合格によって助産師の資格取得が可能です。
また、卒業により受胎調節実地指導員の認定資格を得ることができます。
就職・内定先の実績
三重大学医学部附属病院、大阪大学医学部附属病院、国立循環器病研究センター病院、国立病院機構大阪医療センター、大阪市立総合医療センター、橋本市民病院、米子医療センター、長崎大学病院、北里大学病院、聖マリアンナ医科大学病院、東京臨海病院、東京都済生会中央病院、関西医科大学附属病院・関西医科大学香里病院、北野病院、済生会茨木病院、済生会富田林病院、城山病院、住友病院 など、附属病院を始め全国の医療機関への就職実績があります。
看護学科と分けて記載がなかったため、産婦人科のある同等の病院への就職ができると見られます。
附属病院も大きく就職率は100%を誇ります。
授業や実習で社会人としての基本も指導を受けることができます。
実習先に限らず、希望の病院への就職についても先生が相談に乗ってくれます。
関連記事
- 明治東洋医学院専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 平成医療学園専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本歯科学院専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本医療学院専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本メディカル福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東洋医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪医療看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪歯科学院専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪歯科衛生士専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪行岡医療専門学校長柄校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪医療福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 大阪医専の評判は?【入試・就職情報】
- 新大阪歯科技工士専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 新大阪歯科衛生士専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 行岡医学技術専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿リハビリテーション学院の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿リハビリテーション学院の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿大学附属看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 近畿リハビリテーション学院の評判は?【入試・就職情報】
- 関西医療学園専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- AST関西医科専門学校の評判は?【入試・就職情報】