国際文化理容美容専門学校国分寺校は東京都にある美容・理容・ヘアメイク系の専門学校です。
国際文化理容美容専門学校国分寺校は学校法人に認可されています。
基本情報
グループ | ジャンル | 所在地 | 学校法人 |
---|---|---|---|
ー | 美容・理容・ヘアメイク系 | 東京都国分寺市南町3-22-14 | 認可 |
姉妹校の情報
姉妹校に国際文化理容美容専門学校渋谷校があります。
入試・オープンキャンパス
最寄り駅
JR中央本線国分寺駅/西武国分寺線国分寺駅/西武多摩湖線国分寺駅
入試情報
AO入試:対面方式個別面接、プレゼンテーション
指定校推薦入試:書類審査、対面方式個別面接
公募推薦入試:書類審査、簡単な作図、個別面接
一般入試:書類審査、個別面接、簡単な作図、作文
オープンキャンパス情報
国際文化理容美容専門学校国分寺校のオープンキャンパスは、毎月開催されています。
体験入学会・特別体験入学会・放課後体験入学会・理容体験入学会・学校見学会・トライアルレッスン・通常授業見学・保護者説明会など、様々なオープンキャンパスが開催されているの興味のあるオープンキャンパスに参加してください。
AO入試を希望する場合は、オープンキャンパスに、参加して、AO入学エントリーシートを取得する必要があるので注意が必要です。
国際文化理容美容専門学校国分寺校は、広い施設内と充実したスクールライフが送れる設備が特徴となっています。
コース詳細
各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。
美容科|学費:
概要
美容科は、昼間2年制の美容師資格取得を目指す学科となっています。
将来、美容院などに就職して活躍できるように、ヘアデザインの技術と理論、メイク、ネイル、エステ、ブライダルなどの基礎を学びます。
礼法やマナーなどの一般教養の授業も充実しており、美容師のスキルだけでなく、社会人・職業人としての常識やスキルも磨くことが出来ます。
クラス制なので一人ひとりに目が行き届き、10数名で行う実習など、丁寧な指導を受けることが出来ます。
各種コンテストへの参加、人気サロンのヘアショー見学、技術コンテスト、卒業記念発表会など多彩なイベントを通して、美容師としての感性を磨きます。
新入生歓迎会、ソフトボール大会、運動会、修学旅行などの学校行事を通し、同じ目標をもった仲間との連携を深めることが出来ます。
学費詳細・費用
非公開
取得可能な資格一覧
美容師、ヘアカラリスト検定、JNEC ネイリスト技能検定、JNA ジェルネイル技能検定、ネイルサロン衛生管理士、メイクアップ検定、認定フェイシャルエステティシャン、認定ボディエステティシャン、AFT色彩検定、カラーコーディネーター検定、日本エチケットプロトコール協会認定コース、FNCF認定ヴィザジストが、通常授業で取得・修得可能となっています。
CIDESCOインターナショナル・エステティシャン、認定エステティシャンを課外授業等の受講にて取得可能となっています。
就職・内定先の実績
主な就職実績に、artifata、broocH、Dab、HEAVENS、kakimotoarms、MINX、OfHAIR、PEEK-A-BOO、SHIMA、ZENKOがあります。
理容科|学費:
概要
理容科は、昼間2年制の理容師資格取得を目指す学科となっています。
将来は、理容院などに就職し活躍できるように、ヘアカットやシェービングなど理容特有の専門技術や実際のサロンニーズに応じたフェイシャルトリートメントやネイルケア、メイク、着付などの美容技術まで、毎日の授業で正しい基礎知識や技術を学ぶことが出来ます。
礼法、マナー、サロン英会話、デッサン、写真撮影などの授業もあり、理容師のスキルだけでなく、社会人・職業人としてのスキルも磨くことが出来ます。
クラス制なので一人ひとりに目が行き届き、10数名で行う実習など、丁寧な指導を受けることが出来ます。
各種コンテストへの参加、人気サロンのヘアショー見学、技術コンテスト、卒業記念発表会など多彩なイベントを通して、美容師としての感性を磨きます。
新入生歓迎会、ソフトボール大会、運動会、修学旅行などの学校行事を通し、同じ目標をもった仲間との連携を深めることが出来ます。
活躍中のプロフェッショナルによる、全員が受講する特別授業があります。
学費詳細・費用
非公開
取得可能な資格一覧
理容師、ヘアカラリスト検定、JNEC ネイリスト技能検定、JNA ジェルネイル技能検定、ネイルサロン衛生管理士、メイクアップ検定、認定フェイシャルエステティシャン、認定ボディエステティシャン、AFT色彩検定、カラーコーディネーター検定、日本エチケットプロトコール協会認定コース、FNCF認定ヴィザジストが、通常授業で取得・修得可能となっています。
CIDESCOインターナショナル・エステティシャン、認定エステティシャンを課外授業等の受講にて取得可能となっています。
就職・内定先の実績
主な就職実績は、THEBARBER、GINZAMATSUNAGA、HAIRMODEKIKUCHI、JUNES、REV-OWN、HAIRSALONTONY、ヘアサロン大野などがあります。
口コミ・評判
ポジティブな口コミ
ネガティブな口コミ
校則などとても厳しい学校です。
駅からは割と近く便利ですが、 近場には、特にこれといったお店がなかったので友達と帰りによりみちなどはできませんでした。
関連記事
- 日本美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京ビューティーアート専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京ヘアビューティ専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京ベルエポック美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京マックス美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京服装文化学院の評判は?【入試・就職情報】
- 東京理容専修学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京総合美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 町田美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 中央理美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 総合学園ヒューマンアカデミー新宿校の評判は?【入試・就職情報】
- 早稲田美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 専門学校エビスビューティカレッジの評判は?【入試・就職情報】
- 山野美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 資生堂美容技術専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 住田美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 国際文化理容美容専門学校国分寺校の評判は?【入試・就職情報】
- 国際文化理容美容専門学校渋谷校の評判は?【入試・就職情報】
- 国際理容美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 高山美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 窪田理容美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- ベルエポック美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- ミス・パリ・ビューティ専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- たかの友梨美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- タカラ美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- ハリウッドビューティ専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- ヴィーナスアカデミー東京校の評判は?【入試・就職情報】
- コーセー美容専門学校の評判は?【入試・就職情報】
設備はとても整っており、綺麗でとても使いやすかったです。
多数の教室がありその技術に合わせた環境で勉強することができました。
美容専門学校というだけありお洒落で個性的な方がとても多く、ファッションやヘアスタイル、メイクなどとても参考になります。
やりたい人は、どんどんコンテストや他の課外コースにも参加出来るので高みを目指したい人ややる気に満ち溢れてる生徒にとっては良い経験になる学校でした。
有名サロンから講師として現役の美容師の人が来てくれるのはこの学校ならではの凄みです。
有名サロンの人が授業を見てくれるのも良い経験でした。
学んだことすべてが将来に活かせます。
先生方のサポートや上手くいかない時、諦めかけていた時にかけてくれた言葉はすごく助かりました。
幅広い分野を学ぶとかができるので、自分のやりたいことを見つける事ができます。
厳しいと言われてますが社会人になるためには必要なことなので、私は全然苦じゃありませんでした。
社会人になった今も学校で学んだことがとても役に立ってます。
口コミ元