横浜医療情報専門学校は神奈川県にある看護・医療系の専門学校です。
横浜医療情報専門学校は学校法人に認可されています。
横浜医療情報専門学校の基本情報
グループ | ジャンル | 所在地 | 学校法人 |
---|---|---|---|
ー | 看護・医療系 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-10 | 認可 |
姉妹校の情報
姉妹校はありません
入試・オープンキャンパス
最寄り駅
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」8番出口より徒歩1分
横浜医療情報専門学校の入試情報
AO入試:オープンキャンパス・AO入学と学校説明会に参加
AO入学エントリーシートを提出
課題、面談
推薦入学:高校推薦入学、自己推薦入学
特別推薦入学:指定校推薦入学、家族推薦入学、4年制学科特別推薦入学
特待生入学:A特待生入学、B特待生入学、C特待生入学
一般入学
横浜医療情報専門学校のオープンキャンパス情報
オープンキャンパスは、初めての方でも安心して参加できます。
分野と学校説明では、医療事務や授業内容、就職についてなどをご紹介しています。
キャンパスツアーでは、学食や併設保育園にもご案内しています。
在校生との語り合いでは、バイトやサークル、資格対策などをご紹介しています。
個別面談では、推薦や特待生、予約奨学生・分納制度についても相談できる機会を設けています。
医療IT科のためのオープンキャンパスも行っています。
分野&学校説明では、就職の詳細、資格や医療IT科の授業内容をご紹介しています。
キャンパスツアーでは、病院や調剤薬局を再現した実習などをご紹介しています。
在校生とフリートークでは、バイト、サークル、勉強についていけるか等の不安を解決しています。
コース詳細
各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。
医療事務科|学費:101~200万
概要
医療事務科では、医療事務コース、医療情報コース、小児クラークコース、調剤薬局コースの4つのコースを学習できます。
医療事務コースでは、受付学習、アプリケーション演習、アロマテラピーを学習できます。
受付学習では、ロールプレイングを通して受付、会計、ご案内等の患者の対応をスムーズにできるように学びます。
アプリケーション演習では、エクセル等の勉強を行うため、学校から一人一台のノートパソコンが貸与で支給されます。
アロマテラピー学習では、病院でも癒しの空間作りのために使われているアロマ。
好きな香りでアロマソープや香水を作ります。
医療情報コースでは、電子カルテ演習、パソコン系資格対策講座、病院管理学を学習できます。
電子カルテ演習では、カルテの使い方や記入方法を実践的に学び実勢に使用できるようにします。
パソコン系の資格対策の講座では、ITパスポートやMOSなどといった、パソコンでの活用が期待出来る資格を取得します。
病院管理学では、病棟の仕組みなどを学びます。
小児クラークコースでは、小児心理学、併設保育園実習、併設児童クラブボランティアを学習できます。小児心理学では、成長にともない、発達していくこどもの心理について学びます。
併設保育園実習では、キャンパスに併設されている保育園で、さまざまな年齢のこどもたちとふれあいます。
併設児童クラブボランティアでは、希望者は、キャンパスに併設されている放課後児童クラブで、小学生たちと接することもできます。
調剤薬局コースでは、薬品・商品管理、ビューティーケア、医学を学習できます。
薬品・商品管理では、薬の知識や管理の方法を学びます。
ビューティーケアでは、実際に自分が店舗に立った時にお客様に説明できるような知識を、化粧品やケア商品など様々な分野で学んでいきます。
医学では、身体を構成している部分や組織について医学的に学びます。
学費詳細・費用
医療事務科 総額98万円
入学金:20万円
授業料:60万5千円
維持費:5万円
実習費:6万円
施設費(年額):5万円
学生諸費(年間)1万5千円
取得可能な資格一覧
医療事務科で取得できる資格は、診療報酬請求事務能力認定試験、医療秘書技能検定、秘書技能検定、医事コンピュータ技能検定、ITパスポート、Microsoft Office Specialist(MOS)、保育士(通信併修)、ホスピタルコンシェルジュ、サービス接遇実務検定、登録販売者、調剤事務管理士、診療報酬請求事務能力認定試験以上です。
就職・内定先の実績
主な内定先は、ソラスト(平塚共済病院配属)、めぐみ会(クリニック)、河北医療財団となっております。
医療IT科|学費:401~500万
概要
医療IT科には、医療情報技師コースと医療システム開発コースの2コースがあります。
医療情報技師コースでは、電子カルテ操作実習、病院の情報システム運用管理、診療情報管理論、病院マネジメントなどを学びます。
就職先は、病院などの医療機関です。
医療システム開発コースでは、インターネットなどの通信技術を使う遠隔医療、個人情報を扱う医療情報セキュリティ、病院ホームページの予約システムを扱うクラウドシステム開発特論、C言語やJavaなどのプログラミングを学びます。
学費詳細・費用
医療IT科 総額452万円
入学金:200,000円
授業料:2,420,000円
その他:1,900,000円
取得可能な資格一覧
医療IT科で取得できる資格は、診療報酬請求事務能力認定試験、医療秘書技能検定、医事コンピュータ技能検定、Microsoft Office Specialist(MOS)、Word文書処理技能認定試験、Excel表計算処理技能認定試験Accessビジネスデータベース、秘書技能検定、サービス接遇実務検定、販売士検定、簿記能力検定、医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスタント)、介護事務管理士、ホスピタルコンシェルジュ、保育士、登録販売者、調剤事務管理士、歯科医療事務管理士、アロマテラピー検定、医療情報技師、診療情報管理士、基本情報技術者、ITパスポート、医用画像情報専門技師、医療情報基礎知識検定、医療情報システム監査人、医療経営士などがあります。
就職・内定先の実績
医療IT科の内定先は、聖マリアンナ医科大学(大学病院)、日本医科大学(大学病院)、東海大学(大学病院)、北里大学(大学病院)、慈恵大学(大学病院)、昭和大学(大学病院)、横浜市立大学付属市民総合医療センターなどがあります。
短期医療事務科|学費:100万以下
概要
短期医療事務科は、医療事務やパソコン等の資格習得からビジネスマナーまで対応した就職対策講座で、正社員就職を効率的に狙う短期間集中支援の1年制学科です。
学科の特徴は、大学や短大・専門学校の卒業者から社会人まで対象とした年齢と経験・未経験を問わずキャリアが積めるカリキュラムで、資格習得の支援と専門知識講座を実施しています。
最初に紹介する資格対策講座の内容は、医療現場から高く評価されている医療事務関連の資格習得を目標とするカリキュラム構成で、診察報酬事務能力検定試験などの試験対策を中心とした短期集中授業が受講可能です。
次に紹介する就職対策講座の特徴は、就職活動の基本から自己分析と履歴書作成・採用試験・模擬面接も含めた対策講座で知識を磨き、面接指導や職業相談などの就職準備と助言で支援します。
最後に説明するビジネスマナー講座は、患者様ご案内や受付窓口・電話対応の訓練で接客技術とマナーを獲得させ、医療事務関係の仕事に即対応可能な人材育成を実現しています。
以上の内容より、皆様が目標とする正社員就職を多彩なカリキュラムの実施指導と個別相談などで全力支援します。
学費詳細・費用
短期医療事務科:総額98万円
入学金20万円
前期授業料:30万2500円
維持費:2万5000円
実習費:3万円
施設費:5万円
学生諸費:1万5000円
前期総額:62万2500円
後期授業料:30万2500円
維持費:2万5000円
実習費:3万円
後期総額35万7500円
取得可能な資格一覧
短期医療事務科のカリキュラムから習得可能な資格は2種類に分類されます。
一つは、診察報酬事務能力検定試験・医療秘書技能検定・医事コンピュータ技能検定など医療事務に関連する資格であり、レセプト作成から医療従事者に必要な専門知識と技術を認定しつつ医療現場に貢献できる実力も証明します。
二つ目は、Microsoft Office Specialist(MOS)・Word文書処理技能認定試験・Excel表計算処理技能認定試験・Accessビジネスデータベース技能認定試験といったMicrosoftが公認する操作技術と実力証明であり、世界で通用する国際資格が取得可能です。
就職・内定先の実績
短期医療事務科の内定先は、医療事務とパソコン・ソフト操作に関係した職種に就く傾向が多く、医療事務・調剤薬局事務・病院受付・健診事務・病棟クラーク・医療秘書・一般事務・販売等が例として挙げられます。
医療事務に関係する就職先の一例は、聖マリアンナ医科大学(大学病院)・日本医科大学(大学病院)・横浜市立大学附属病院・横浜市立大学付属市民総合医療センター・東海大学医学部付属病院・アイングループ・日精薬局・ひまわり調剤薬局・あい薬局といった現場で働く秘書、会計、事務、お客様対応等の仕事です。
パソコン操作技術に関する就職先の一例は、富士ソフト・・PHCメディコムネットワークス・日機装・医療情報システム等の職場で情報運用・管理を担当します。
診療情報管理専攻科|学費:100万以下
概要
診療情報管理士は、医療業界でのニーズが高く注目されている資格です。
全国的にはまだまだ診療情報管理士は人員不足なため、取得すれば病院やクリニックなど医療の現場への就職が有利になります。
診療情報管理専攻科では、病院や地域から信頼される診療情報管理士を目指す生徒のために、様々なカリキュラムが用意されています。
カルテに記載されている病名などの情報を、WHO(世界保健機関)のルールに沿って分類していく「コーディング」、実際のカルテやカルテ棚を使用して、効率よく管理できるカルテ独特のファイリング方法を学ぶ「カルテ管理演習」、どの時期にどんな病気が多く発症しているか、治療にはどのくらいの日数を要しているかなど、カルテをもとに分析する「医療統計学」などがあります。
学費詳細・費用
診療情報管理専攻科:総額98万円
入学金:20万円
授業料:60万5千円(年間)
維持費:5万円(年間)実習費:6万円(年間)
施設費:5万円(年間)
学生諸費:1万5千円(年間)
取得可能な資格一覧
診療情報管理士、診療報酬請求事務能力認定試験、医療秘書技能検定
就職・内定先の実績
聖マリアンナ医科大学(大学病院)、太田総合病院,トモズ、平塚共済病院、ジャパンメディカルアライアンス、医療福祉大学熱海病院などが挙げられます。
関連記事
- 大原医療秘書福祉保育専門学校横浜校の評判は?【入試・就職情報】
- 湘央医学技術専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 湘央生命科学技術専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 神奈川衛生学園専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 神奈川衛生学園専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 神奈川衛生学園専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 新横浜歯科衛生士専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 新横浜歯科技工士専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 湘南歯科衛生士専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 湘南平塚看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 呉竹鍼灸柔整専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 茅ヶ崎看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 横浜YMCA学院専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 横浜リハビリテーション専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 横浜医療情報専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 横浜医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 横浜医療秘書歯科助手専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 横浜歯科技術専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 横浜実践看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 横浜中央看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 横浜中央病院附属看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 横浜労災看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 横浜医療情報専門学校の評判は?【入試・就職情報】