東京医療福祉専門学校は東京都にある看護・医療系の専門学校です。
東京医療福祉専門学校は学校法人に認可されています。
東京医療福祉専門学校の基本情報
グループ | ジャンル | 所在地 | 学校法人 |
---|---|---|---|
ー | 看護・医療系 | 東京都中央区八丁堀1-11-11 | 認可 |
姉妹校の情報
姉妹校として、東京医療学院大学、専門学校等東京医療学院、などがあります。
入試・オープンキャンパス
最寄り駅
東京メトロ茅場町駅
東京医療福祉専門学校の入試情報
推薦入試:書類選考、論文試験、面接
一般入試:書類選考、学科試験、面接
AO入試:現在調査中
東京医療福祉専門学校のオープンキャンパス情報
東京医療福祉専門学校のオープンキャンパスでは、ナイトセミナー&個別相談会、学校説明会、などが実施されています。
コース詳細
各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。
はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科|学費:501~600万
概要
はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科では、吉田流あん摩術に関わる知識と技術を修得し、安全各自な施術を行える態度と能力を身に付けることを目指して、基礎をはじめとして応用までを、3年間で学習します。
1年生では線状揉みといった手の母指を用いた練習や、そのほかの手技を学習し、患者が横になっている姿勢や座っている姿勢に対しての施術を学習します。
2年生では、全身に対して1時間に及ぶ施術時間で行う方法や、多数の患者がもつ腰痛や肩こりの施術を勉強します。
さらに、肘揉みという肘を用いた施術の応用について学習します。
3年生では、患者の姿勢ごとの施術をどのように応用するかや、腹部施術など学習し、くわえて総復習となる実技試験を実施し、修了証を合格者には渡します。
学費詳細・費用
はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科 総額510万円
入学金:30万円
授業料450万円
施設管理費:30万円
取得可能な資格一覧
取得資格として、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、国家試験受験資格、卒業時に専門士の称号などがあります。
就職・内定先の実績
就職先として、施術所、病院・診療所、在宅・訪問、自営、進学、などがあります。
はり・きゅう科|学費:301~400万
概要
はり・きゅう科では、カリキュラムの臨床総合Ⅰ(触診法)で、当校は唯一の吉田流あん摩術の継承校であり、触れる技術を学習することで、効かせるツボを探すことができます。
実習Ⅰ(鍼実技基礎)は、ありとあらゆる鍼技法の基礎であり、やわらかい銀鍼を刺入する技を修得します。
実習Ⅱ(経路治療)は、全身を循環する経路の状態を脈診などの診断法で把握する診断法によって、生命維持に必要な経路調整が可能な刺鍼技術を学習します。
実習Ⅲ(低周波鍼通電療法)では、現代医学的治療である神経・筋に対する鍼通電療法を学習し、治療する組織への施術を安全に行う方法を学習します。
実習Ⅳでは、火傷を防ぐ知熱灸をはじめ、深谷灸法という実践的な方法を学習し、ニンニクやショウがを用いた隔物灸を学習します。
臨床実習では、患者の診察、問診、鍼灸治療を学生主体で実施し、臨床実習室で現場と類似した環境で学ぶことが出来ます。
学費詳細・費用
はり・きゅう科 総額360万円
入学金:30万円
授業料300万円
施設管理費:30万円
取得可能な資格一覧
取得資格として、はり師、きゅう師、国家試験受験資格、卒業時に専門士の称号などがあります。
就職・内定先の実績
就職先として、施術所、自営、進学などがあります。
柔道整復科|学費:301~400万
概要
柔道整復科では、カリキュラムの基礎柔道整復学Ⅰでケガや治癒について学習し、柔道整復師に必要な知識である評価法、固定法、整復法、後療法、指導管理法の基礎を学習します。
臨床実習では、1年時に診察の基礎を附属接骨院で学び、2・3年次では、提携する接骨院で実習により治療を学習します。
スポーツコンディショニング実技では、スポーツ生理学を1年次で学び、スポーツ選手に対するコンディショニング指導法を学習し、さらに、レジスタンストレーニングといったいろいろなトレーニング指導法を修得します。
柔道整復実技Ⅱでは、筋肉や骨の触診を身に付け、さまざまな疾患への手技療法を学習し、また、コンディショニングやストレッチといった運動療法を学習します。
学費詳細・費用
柔道整復科 総額360万円
入学金:30万円
授業料300万円
施設管理費:30万円
取得可能な資格一覧
取得資格として、柔道整復師、国家試験受験資格、卒業時に専門士の称号、などがあります。
就職・内定先の実績
就職先として、施術所、病院・診療所、自営、進学、などがあります。
鍼灸マッサージ教員養成科|学費:201~300万
概要
鍼灸マッサージ教員養成科では、東洋医学に精通するためのフォローが充実しており、現代医学的、経済的、中医学的治療を基礎の分野から応用の範囲まで、手技の分野では吉田流あん摩術をはじめいろいろな手技療法を身に付けます。
著名な研究家や臨床家の指導といった現場に近い学習を受けることが可能です。
都内医科大学のサポートによって、生理学、解剖学、病理学などの医学教育(実習・講義)を受けることができ、はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師免許取得のための学習では学ぶことが出来ない現代医学の高度な知識を身に付けることが可能です。
前期と後期のどちらの課程にも、臨床実習時間を豊富に用意していて、前期課程では実践的な授業や実習を、後期課程では生理学・解剖学に関すんる教育実習や実習といった、豊富なカリキュラムを通して広い分野の現場に対応可能な人材を目標とします。
カリキュラムの臨床実習(鍼灸マッサージ八丁堀治療院)では、経験が豊富な教員によって、学生がたくさんの外来患者に治療を実施し、技術向上を目的とします。
基礎医学実習では、生理学、解剖学、分子生物学といった、これからの臨床家や教員に必要とされている知識を体験可能で、日本医科大学といった協力機関と連携して実習を実施します。
学費詳細・費用
鍼灸マッサージ教員養成科 総額270万円
入学金:30万円
授業料240万円
取得可能な資格一覧
取得資格として、養成施設教員資格、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、などがあります。
就職・内定先の実績
現在調査中
関連記事
- 了徳寺学園医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 板橋中央看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本大学歯学部附属歯科技工専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本医歯薬専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 日本リハビリテーション専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京保育医療秘書専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京電子専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京医療福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京メディカル・スポーツ専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京医学技術専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京医薬専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京医療秘書福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 東京衛生学園専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 帝京高等看護学院の評判は?【入試・就職情報】
- 中央医療技術専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 専門学校 東洋公衆衛生学院の評判は?【入試・就職情報】
- 大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校の評判は?【入試・就職情報】
- 多摩リハビリテーション学院の評判は?【入試・就職情報】
- 早稲田速記医療福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 早稲田医学院歯科衛生士専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 専門学校東都リハビリテーション学院の評判は?【入試・就職情報】
- 専門学校東京医療学院の評判は?【入試・就職情報】
- 関東リハビリテーション専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 西武学園医学技術専門学校 東京池袋校の評判は?【入試・就職情報】
- 新宿医療専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 城西放射線技術専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 新東京歯科衛生士学校の評判は?【入試・就職情報】
- 新東京歯科技工士学校の評判は?【入試・就職情報】
- 昭和大学医学部附属看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 昭和医療技術専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 彰栄リハビリテーション専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 首都医校の評判は?【入試・就職情報】
- 国際鍼灸専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- 杏林大学医学部付属看護専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- お茶の水はりきゅう専門学校の評判は?【入試・就職情報】
- TDH 東京歯科衛生専門学校の評判は?【入試・就職情報】