東京医療秘書福祉専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2020-01-30

         

東京医療秘書福祉専門学校は東京都にある看護・医療系の専門学校です。
東京医療秘書福祉専門学校は学校法人に認可されています。

東京医療秘書福祉専門学校の基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
看護・医療系 東京都文京区本郷3-231-6 認可

姉妹校の情報

姉妹校として、三幸福祉カレッジ、クリエ・スクール、などがあります。

東京医療秘書福祉専門学校の
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

東京メトロ丸の内線

東京医療秘書福祉専門学校の入試情報

AO特待生入学:AOエントリー時の面談または作文、面接試験
AO入学:AOエントリー時の面談または作文
高校推薦入学:書類審査
自己推薦入学:書類審査
一般入学:面接試験
三幸学園特待生入学:書類審査、面接試験、筆記試験、
チャレンジ特待生入学
書類審査、面接試験、筆記試験
高校既卒・社会人特待生入学:面接試験

東京医療秘書福祉専門学校のオープンキャンパス情報

東京医療福祉専門学校のオープンキャンパスでは、学校見学・個別相談会、再進学説明会、などが実施されています。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

医療秘書コース|学費:101~200万

概要

医療秘書コースでは、来客対応、医局秘書、またドクターとスタッフなどをサポートするのが医療秘書であり、書類作成やスケジュール管理など、医療活動の運びがスムーズになるようにコミュニケーターとしての力を養います。
秘書概論の授業では、電話対応・病院受付・スケジュール管理などを学習できます。
ビジネス文書実務の授業では、いろいろな文書を作成するために必要な基礎を学習し、病院の内外文書を通達するといった応用力を身に付けます。

学費詳細・費用

医療秘書コース 総額194万円
入学金:10万円
授業料148万円
施設設備費:36万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、医療秘書技能検定準1~3級、ペン字検定2~3級、サービス接遇検定準1~3級などがあります。

就職・内定先の実績

就職実績として、東京実業健康保険組合、伊藤忠健康保険組合、東京都洋菓子健康保険組合、などがあります。

小児クラークコース|学費:101~200万

概要

小児クラークコースでは、産婦人科や小児病棟などで、乳幼児や子どもが多い病棟で働きながら、看護師のサポートを担うための学習をします。
児童心理学の授業では、こどもの心の中を理解し、コミュニケーション方法を学習すします。
保育言論の授業では、こどもの発達について詳細を学習することが目的で、年齢ごとの精神的・身体的発達の知識を学習します。
小児発達の学習では、乳幼児から成人までの成長段階や、年齢ごとの接し方や心理、また適切な接し方を学習します。

学費詳細・費用

小児クラークコース 総額194万円
入学金:10万円
授業料148万円
施設設備費:36万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、普通救命講習修了、チャイルドボディセラピスト3級、専門士などがあります。

就職・内定先の実績

就職実績として、東京慈恵会医科大学付属病院、聖マリアンナ医科大学病院、博慈会記念総合病院などがあります。

外国語サポートコース|学費:101~200万

概要

外国語サポートコースでは、日本を訪れる外国人の増加に伴い、医療機関に訪れる外国の方々も増加しており、病院窓口で対応ができる医療事務員は徐々に需要が高まっている中で、医療事務員を目指します。
外国語コミュニケーション(英語)の授業では、外国人の方々の来院の際に受付で必要とされる必要最低限の外国語を学習します。
異文化理解の授業では、外国のコミュニケーションや生活文化の特徴について学習し、医療事務員として適切な対応方法を学習します。

学費詳細・費用

外国語サポートコース 総額194万円
入学金:10万円
授業料148万円
施設設備費:36万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、秘書技能検定2~3級、ビジネス文書技能検定2~3級、歯科医療事務検定1級、などがあります。

就職・内定先の実績

就職実績として、代や連合健康保険組合、日本医科大学付属病院、水野病院、などがあります。

看護クラークコース|学費:101~200万

概要

看護クラークコースでは、各病棟で事務処理や患者の対応、看護師のフォローを行うといった重要なポジションであるため、病棟実務と言った看護の知識を身に付ける学習をします。
看護補助実習の授業では、ナースステーションなどで適切に看護師のサポートができるよう、看護の知識を高めることが目的です。
地域医療概論の授業では、患者の入退院を適切に対応ができるように、各地域のサービスや制度、また現状を学習することが目的です。

学費詳細・費用

看護クラークコース 総額194万円
入学金:10万円
授業料148万円
施設設備費:36万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、医療事務検定1~2級、診療報酬請求事務能力認定試験(医科)、介護報酬請求事務技能検定試験、などがあります。

就職・内定先の実績

就職実績として、慶應義塾大学病院、東京保健医療校舎、中野総合病院、などがあります。

医療事務研究コース|学費:101~200万

概要

医療事務研究コースでは、高いスキルを持った医療事務員として医事課などに所属する医療事務員を目標としています。
診療報酬請求事務能力認定試験の合格によって、実力を証明したり、医事ゼミナールの授業によって、応用のできる医療事務を身に付けます。
医事CP応用の授業では、医療事務で学習をしたことをコンピュータを使用して自在に操作できるようになることや、本物のカルテを使用して練習を繰り返したりします。

学費詳細・費用

医療事務研究コース 総額194万円
入学金:10万円
授業料148万円
施設設備費:36万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、調剤報酬請求事務技能検定試験、パソコン技能検定準1~3級、医事コンピュータ技能検定試験2~3級、などがあります。

就職・内定先の実績

就職実績として、癌研究会有明病院、板橋中央総合病院、練馬総合病院、などがあります。

医療事務コース|学費:101~200万

概要

医療事務コースでは、医師事務作業補助者といった医師をアシストする職業を目指します。
医師事務作業補助者の知識として必須である法規を学習する医療関連法規の授業を受けます。
ドクタークラークマネジメントでは、医師事務作業補助者に必要な医療法、薬事法、医師法などの知識や医療保険制度について学習します。
ドクターサポートの授業では、入院計画書や病院の紹介状などの書類をPCで作成したり、患者の治療内容や症状をドクターの代わりにカルテに入力する技術を学習します。

学費詳細・費用

医療事務コース 総額194万円
入学金:10万円
授業料148万円
施設設備費:36万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、パソコン技能検定準1~3級、医事コンピュータ技能検定試験2~3級、ビジネス文書技能検定2~3級、などがあります。

就職・内定先の実績

就職実績として、国際医療福祉大学三田病院、河北総合病院、三鷹中央病院、などがあります。

診療情報管理士科|学費:201~300万

概要

診療情報管理士科では、雇用することで病院側が優遇措置を受けることができる診療情報管理士の育成をしており、この資格は所有している人材が少ないため、医療業界では貴重な人材であり、そのため、就職に有利に働きます。
上級資格と言われる、医療秘書技能検定、診療情報請求義務事務能力認定試験の取得ができます。
カリキュラムの例として、医療統計Ⅰ(統計理論)、診療情報管理士受験対策ゼミ、などがあります。

学費詳細・費用

診療情報管理士科 総額286万円
入学金:10万円
授業料222万円
施設設備費:54万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、診療情報管理士、医療秘書技能検定準1~3級、ペン字検定2~3級、など多数あります。

就職・内定先の実績

就職実績として、日本赤十字医療センター、宮澤医院、東京リバーサイド病院、などがあります。

医療事務科|学費:101~200万

概要

医療事務科では、検定取得を目的とした授業や、現場でのシミュレーションを実施する授業もあります。
知識のみならず、実習をすることで就職後にも安心できる環境を整えています。
医療業務実践ベーシックの授業では、会計・受付・請求業務を想定することに加えて、来客対応や電話対応といった実践、現場力を高め医療事務に必須となる技術や知識を学習します。
カリキュラムの例として、医事業務実践、医療事務、ビジネススキル、などがあります。

学費詳細・費用

医療事務科 総額102万円
入学金:10万円
授業料74万円
施設設備費:18万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、ペン字検定2~3級、サービス接遇検定準1~3級、秘書技能検定2~3級、などがあります。

就職・内定先の実績

就職実績として、浅草病院、江戸川病院、東京警察病院、などがあります。

医療AIコース|学費:101~200万

概要

医療AIコースでは、2年という期間で医療現場で活用できる資格を取得できます。
遠隔医療や電子カルテシステムなどAIやITの活用が医療業界で広がっており、医療×ITの技術を身に付けます。
ITスキルと医療事務の知識を実習・演習、座学を通して、しっかりと養うことができます。
主なカリキュラムとして、以下医療事務、プログラミング演習、AI基礎知識、情報セキュリティマネジメント、などが実施されています。

学費詳細・費用

医療AIコース 総額194万円
入学金:10万円
授業料148万円
施設設備費:36万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、情報セキュリティマネジメント、ITパスポート、医療事務検定1~2級、など多数あります。

就職・内定先の実績

現在調査中

くすりアドバイザーコース|学費:101~200万

概要

くすりアドバイザーコースでは、インターンシップ実習によって、労働をしながら経験をみにつけることが魅力で、店舗でスタッフとして労働することで学費を補えるほどの報酬を得られますし、大手企業などと提携をしています。
一般用医薬品の販売が可能である登録販売者資格の取得を目標とします。
通常であれば、登録販売者と名乗るためには、合格した後、2年間の業務経験が必要ですが、当校であれば、1年間で名乗ることが可能です。

学費詳細・費用

くすりアドバイザーコース 総額194万円
入学金:10万円
授業料148万円
施設設備費:36万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、POP広告クリエイター技能審査試験、登録販売者、サービス接遇検定準1~3級、などがあります。

就職・内定先の実績

就職実績として、株式会社イーピー綜合、株式会社DHC、オルビス株式会社、などがあります。

医療保育コース|学費:201~300万

概要

医療保育コースでは、卒業によって「幼稚園教諭二種免許状」と「保育士資格」の2つの国家資格を取得可能となっており、「保育教諭」として認定こども園で働くことが可能です。
保育者として医療の知識をがある人材は今後の社会では必要とされ、当校では保育・医療ともに広く学ぶことができます。
保育系・医療系の資格を多数取得することが可能で、将来活躍する分野は保育園のみならず、医療機関や小児病棟を目指すことも可能です。

学費詳細・費用

医療保育コース 総額274万円
入学金:10万円
授業料210万円
施設設備費:54万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、保育士資格(国家資格)、幼稚園教諭二種免許状(国家資格)、社会福祉主事任用資格、などがあります。

就職・内定先の実績

就職実績として、コンビウィズ、日本保育サービス、大川こども内科クリニック、上長渕保育園、などがあります。

歯科アシスタントコース|学費:101~200万

概要

歯科アシスタントコースでは、短期間で技術や知識を実践的に養い、即戦力が可能な人材を育成するための学びの環境や実習設備がしっかりと整っています。
歯科助手検定や歯科医療事務検定は歯科アシスタントには欠かせない資格であり、秘書技能検定では接遇スキルを養い、ペン字検定では履歴書を美しく輝かせるなど、1年という期間で9つの資格取得を目指せます。
チェア再度実習、歯科医院実習など実習が豊富であり、就職後も安心して働けます。

学費詳細・費用

歯科アシスタントコース 総額102万円
入学金:10万円
授業料74万円
施設設備費:18万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、ペン字検定2~3級、秘書技能検定2~3級、歯科医療事務検定1級、など多数あります。

就職・内定先の実績

就職実績として、東京医科歯科大学歯学部付属病院、小林デンタルオフィス、吉沢歯科クリニック、などがあります。

介護福祉科|学費:201~300万

概要

介護福祉科では、国家試験の試験対策を徹底しており、試験を受ける際に安心です。
心理福祉カリキュラムや実習が充実しており、着実に実力を身に付けることができます。
利用者のサポートやケアをはじめ、豊かなライフスタイルを提供できる介護福祉士になるため、1年次後期からは3つのより専門的なコースにわかれて学びます。
社会から必要とされている介護福祉士は就職の際に有利にはたらき、当校では充実したカリキュラムや実習があるため、自身を持って就職することが可能です。

学費詳細・費用

介護福祉科 総額210万円
入学金:10万円
授業料148万円
施設設備費:52万円

取得可能な資格一覧

取得できる資格として、介護福祉士(国家資格)、専門士、福祉住環境コーディネーター、など多数あります。

就職・内定先の実績

就職実績として、癒しの里・青戸、株式会社ビアン、桜川介護老人保健施設、などがあります。

東京医療秘書福祉専門学校の
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*