多摩リハビリテーション学院の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2019-07-30

         

多摩リハビリテーション学院は東京都にある看護・医療系の専門学校です。
多摩リハビリテーション学院は学校法人に認可されています。

多摩リハビリテーション学院の基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
リハビリテーション学院 看護・医療系 東京都青梅市根ヶ布1-642-1 認可

姉妹校の情報

姉妹校はありません。

多摩リハビリテーション学院の
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

JR青梅線 東青梅駅」下車 徒歩約10分 (新宿より約60分)

多摩リハビリテーション学院の入試情報

AO入試:集団面接、個別面接
推薦入試:小論文、個別面接
一般入試:小論文、個別面接
入学金免除特別入試:資格取得者(入学金免除特別入学試験:面接
外国人留学生入学では資格取得者(外国人留学生入学要項にて確認):面接。

多摩リハビリテーション学院のオープンキャンパス情報

多摩リハビリテーション学院専門学校のオープンキャンパスは、2019年7/21、8/3、8/18、9/7、10/5、11/2、12/7、2020年は1/11まで予定されています。
特徴としては、日程・学科ごとに毎回内容の違う体験実習が行なわれる事や、模擬授業を受講できるので、入学を希望される方で学科コースを迷われている方には、良い判断材料となます。
施設等の案内は講師や実習生が案内を行ってくれるので都度、気になる質問にも答えてもらえます。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

作業療法学科|学費:401~500万

概要

作業療法学科は学科の名称通り、国家資格である作業療法士取得を目標とする学科です。
1年次には臨床をイメージした作業療法士としての基礎知識を学びます。
実際に福祉現場などを見学して、患者様との接し方を学びます。
2年次は1年次に学んだ基礎知識を基盤とし、より深く評価技法、治療技術を総合的に把握できる力が身に付く様に、深く専門知識を学びます。
2年次より見学実習から評価実習に変化し、患者様の作業療法としての評価を実際に行い、治療プログラム、記録の方法など実践に近い実習が行われます。
3年次には国家試験に向けて、選択必修分野である臨床実習特論、基礎分野演習、専門分野演習、総合演習など実習が大半で学習します。
3年間を通して1080時間と、とても充実した実習体制となり、更にしっかりとした専門分野での経験を高める事が出来ます。

学費詳細・費用

作業療法学科 総額435万円(3年間合計)
1年次:入学金135万円
授業料:40万円
2年次:130万円(授業料、施設整備等)
3年次:130万円(授業料、施設整備等)
※教科書代、教材費、白衣代、実習宿泊費、保険料、校友会費などが別途必要になります。

取得可能な資格一覧

作業療法学科では作業療法士(国家資格)を取得できます。

就職・内定先の実績

作業療法学科では、板橋中央総合病院、医療法人社団三秀会、介護老人保健施設メディケア梅の園、上板橋病院、小金井リハビリテーション病院、総合東京病院、東京天使病院、東京西徳洲会病院、平成扇病院、武蔵境病院、埼玉みさと総合リハビリテーション病院、所沢中央病院、所沢リハビリテーション病院、リハビリテーション天草病院、海老名総合病院、七沢リハビリテーション病院、石和温泉病院等の内定先が有ります。

理学療法学科|学費:401~500万

概要

理学療法学科は3年制です。
ケガや病気の人をサポートする、理学療法士を目指して3年間じっくり学びます。
1年次では人体の構造や仕組みから、疾患に関することなど医療の基礎知識を学びます。
2年次では患者様の体の状態を詳しく調べるための評価法や、治療に用いる運動療法、物理療法など専門的なことを学びます。
3年次ではさらに専門的な知識を深め、国家試験に向けた授業が行われています。
理学療法では様々な角度から患者様の生活を考えます。
そのために基礎分野、専門分野の知識を統合させます。
分析する力が重要で、それを養うための授業も行われています。
患者様を診るにあたり一番大切なことは的確な評価です。
多摩リハビリテーション学院では、評価に重きをおいて実施していることも特徴です。
治療法の授業は、各教員の専門性を活かし、臨床場面ですぐに実践できるような授業が行われています。
多摩リハビリテーション学院は医療法人が設立した学校なので、生徒たちは現役で活躍する講師陣から最新のリハビリ情報や実践的な技術を学び、医療現場で即戦力となる人材を目指してスキルを磨いています。
実習重視なので、3年間それぞれの段階に合わせた病院や施設での実習が多く導入されています。
実習を通して知識や技術だけではなく、患者様と接するうえで欠かせないコミュニケーション力も身につきます。

学費詳細・費用

理学療法学科 総額435万円(3年間合計)
1年次:入学金135万円
授業料:40万円
2年次:130万円(授業料、施設整備等)
3年次:130万円(授業料、施設整備等)
※教科書代、教材費、白衣代、実習宿泊費、保険料、校友会費などが別途必要になります。

取得可能な資格一覧

理学療法学科では国家試験である理学療法士を取得できます。

就職・内定先の実績

理学療法学科では、天本病院、稲城台病院、永生病院、大久野病院、佐々総合病院、多摩丘陵病院、多摩リハビリテーション病院、八王子北部病院、所沢リハビリテーション病院、明生リハビリテーション病院、丘整形外科病院、筑波記念病院など、医療機関に内定先が有ります。

言語聴覚学科|学費:201~300万

概要

言語聴覚学科は専門学校内で唯一2年コースとなり、募集も大学卒業者(卒業見込み含む)を対象とされています。
言語聴覚士(国家試験受験資格)を取得することを目標とし、将来的に病院など医療に関する現場で、リハビリの専門家として活躍が期待されます。
1年次には、対象者の方とのコミュニケーション技能を身に付ける事や、専門的な疾患・障害について学びます。
専門知識だけではなく、相手に対しての思いやり・誠実さなど、対象者と寄り添う事が出来る、必要なコミュニケーション力を培います。
2年次には、国家試験に向けて、リハビリテーションの専門知識を更に深め、臨床自習では対象者それぞれの言語聴覚療法の基本を学びます。

学費詳細・費用

言語聴覚学科 総額240万円(2年間合計)
1年次:入学金100万円
授業料:30万円
2年次:110万円(授業料、施設整備等)
※教科書代、教材費、白衣代、実習宿泊費、保険料、校友会費などが別途必要になります。

取得可能な資格一覧

言語聴覚学科では、国家資格である言語聴覚士を取得できます。

就職・内定先の実績

言語聴覚学科では天本病院、医療法人社団永生会、医療法人社団三秀会、北多摩病院、吉祥寺南病院、国分寺病院、総合東京病院、立川相互病院、多摩リハビリテーション病院、特別養護老人ホームひのでホーム、武蔵村山病院、緑風荘病院、旭ヶ丘病院、圏央所沢病院、介護老人保健施設うらら、秩父第一病院、所沢中央病院、所沢リハビリテーション病院、飯能靖和病院、熱川温泉病院、伊予病院等、主に医療関係の内定先が有ります。

多摩リハビリテーション学院の
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*