織田製菓専門学校の評判は?【入試・就職情報】

masman

by 管理人

更新日:2020-08-25

公開日:2019-06-12

         

織田製菓専門学校は東京都にある製菓・調理・栄養系の専門学校です。
織田製菓専門学校は学校法人に認可されています。

織田製菓専門学校の基本情報

グループ ジャンル 所在地 学校法人
製菓・調理・栄養系 東京都中野区中野5-30-1 認可

姉妹校の情報

姉妹校として織田ファッション専門学校、織田きもの専門学校、織田調理師専門学校、織田栄養専門学校があります。

織田製菓専門学校の
パンフレット・資料を見る

入試・オープンキャンパス

最寄り駅

JR中央・総武線、東京メトロ東西線中野駅

織田製菓専門学校の入試情報

指定学校推薦入学:書類選考・面接
学校推薦入学:書類選考・面接
AO入学:面談

織田製菓専門学校のオープンキャンパス情報

織田製菓専門学校では現役のパティシエである講師や、最新鋭の施設で体験入学を実施しています。
洋菓子実習、パーフェクト体験、製パン実習と3つの定員制のコースがあり、友人との参加、複数回の参加も可能で参加費は不要です。
体験とは言っても手抜きなしのプロのレクチャーや、在校生からのアドバイス、またわからないこと、悩みや不安など、個別の相談ができます。
本校より遠隔地にお住いで10時より開始する体験入学に間に合わないという方については宿泊先を織田製菓専門学校が費用負担します。

コース詳細

各コースで概要、学費、取得できる資格、就職先をまとめました。

コンフェクション2年制コース|学費:301~400万

概要

製菓・パン作りをはじめ接客から販売までを広く経験することが出来ます。
1年次では工芸菓子や洋菓子を毎日に及ぶ実習で反復して学び、店頭に並ぶ商品としてお菓子作りを極めます。
2年次になりますと、「パティスリーオーダ」で始まるのが製造販売実習です。
店舗経営に必要な接客や知識について身に付け、実社会で活躍する力を身に付けます。
月曜日から金曜日にかけて製菓実習が毎日あり、2年間続けることで約400種ものレシピをマスターでき、同じようなお菓子でも様々な製法を習得し、ハイレベルな実践力を養います。
目標とする未来を目指して、デコレーションやパイピング、シュガークラフトといった科目から自身が学びたい科目を選択できます。

学費詳細・費用

コンフェクション2年制コース 総額307万円
入学金:15万円
授業料116万円
教育充実費:40万円
実習費:83万円
学習費28万円
国内研修旅行費:14万円
学習用具購入費:8.9万円
2年次教材費:2万円

取得可能な資格一覧

卒業によって、食品衛生責任者資格、専門士(2年制コース卒業)、製菓衛生士受験資格(実務経験年)を取得できます。

就職・内定先の実績

(株)アクア、ア・ラ・カンパーニュ、(株)アテンドゥ、(株)エーデルワイス、エコールクリオロ(株)、(株)カーディナル、ガトー・ド・ボワイヤージュ(株)、(株)川島屋(マロンド)、こけし屋、(株)サンメリー、(株)資生堂パーラー、ジャン=ポール・エヴァンジャポン、(株)ショコラティエ・エリカ(株)新宿高野、(株)成城風月堂、(株)多奈加亭、(株)デイジイ、(株)ピーエスコープ、(株)ピーターパン、(株)ブールミッシュ、(株)マイ,(株)ユーハイム、ラッシュ(株)(キルフェボン)、(株)ルカドなどの他、個人商店を含め、多数実績があります。

コンフェクション1年生コース|学費:101~200万

概要

日々の実習によって、洋菓子のテクニックを身に付けます。パティシエのプロによる、実際の現場に類似した授業ですので、就職へのイメージや意識が高くなることがポイントです。
2時限に及ぶ長時間の製菓実習が週5日という圧倒的な量の実習によって、1年間でレシピを200種類も習得することが可能です。
将来の目標をイメージして、デコレーションやパイピング、シュガークラフトなど、自分の学びたい科目を選択することが可能です。

学費詳細・費用

コンフェクション1年生コース 総額157万円
入学金:148万円
授業料:58万円
教育充実費:20万円
実習費:40万円
学習費:15万円
学習用具購入費:8.9万円

取得可能な資格一覧

卒業によって製菓衛生士受験資格(実務経験年)を取得できます。

就職・内定先の実績

(株)アクア、ア・ラ・カンパーニュ、(株)アテンドゥ、(株)エーデルワイス、エコールクリオロ(株)、(株)カーディナル、ガトー・ド・ボワイヤージュ(株)、(株)川島屋(マロンド)、こけし屋、(株)サンメリー、(株)資生堂パーラー、ジャン=ポール・エヴァンジャポン、(株)ショコラティエ・エリカ(株)新宿高野、(株)成城風月堂、(株)多奈加亭、(株)デイジイ、(株)ピーエスコープ、(株)ピーターパン、(株)ブールミッシュ、(株)マイ,(株)ユーハイム、ラッシュ(株)(キルフェボン)、(株)ルカドなどの他、個人商店を含め、多数実績があります。

ベーカリー&スイーツコース|学費:101~200万

概要

週ごとに製菓を2日・製パンを3日の実習があり、さらに製パン販売の実習も学ぶことが本コースの特徴です。
加えて選択科目では座学を中心とした科目選択により、広い知識を得ることにつながります。
週に5日にも及ぶ洋菓子、製パン、製パン販売の実習で構成され、その中心としては製パンの実習ではありますが、幅広く学習することで将来の就職など可能性が広くなります。
技術のみならず、「パンの歴史」、「マーケティング」などの科目から、学びたい科目を選択できます。

学費詳細・費用

ベーカリー&スイーツコース 総額157万円
入学金:148万円
授業料:58万円
教育充実費:20万円
実習費:40万円
学習費:15万円
学習用具購入費:8.2万円

取得可能な資格一覧

卒業によって製菓衛生士受験資格(実務経験年)を取得できます。

就職・内定先の実績

(株)アクア、ア・ラ・カンパーニュ、(株)アテンドゥ、(株)エーデルワイス、エコールクリオロ(株)、(株)カーディナル、ガトー・ド・ボワイヤージュ(株)、(株)川島屋(マロンド)、こけし屋、(株)サンメリー、(株)資生堂パーラー、ジャン=ポール・エヴァンジャポン、(株)ショコラティエ・エリカ(株)新宿高野、(株)成城風月堂、(株)多奈加亭、(株)デイジイ、(株)ピーエスコープ、(株)ピーターパン、(株)ブールミッシュ、(株)マイ,(株)ユーハイム、ラッシュ(株)(キルフェボン)、(株)ルカドなどの他、個人商店を含め、多数実績があります。

織田製菓専門学校の
パンフレット・資料を見る

 
 

 

関連記事

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*